dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素材屋さんから借りたテンプレートをホームページで公開したいのですが、出来ません。
本来ならhttp://coco.vivian.jp/020/sample020.htmlのようになるはずなんですが、私がしたら文字がならんでいるだけの状態になってしまいます。
CSSを使っているそうなんですが、良く分かりません。
教えてください。

A 回答 (6件)

トップページから入って行くとTEMPLATEというコンテンツの[020]のテンプレートがZIP形式でDL(ダウンロード)できます。


DLというところをクリックしてみてください。
ダウンロードしたファイルを解凍ソフトなどで解凍すると、画像ファイルなどと共にCSSファイルや注意書きが入っています。
隠しファイルなども閲覧できる状態だと、Thumbs.dbというファイルがありますが、これは特に必要でないファイルなので削除して結構です。
また、サーバーにアップロードする必要もありません。
CSSをHTMLファイルなどと共にアップロードすると、CSSがHTMLファイルに適用されて表示されます。
画像ファイルなども忘れずにアップロードしないと、表示されませんので、ご注意ください。
HTMLの知識はありますか?
なければフリーでも良いのでCSSに対応したWebオーサリングソフト(HTML作成ソフト)を使った方がよろしいのでは、と思います。

参考URL:http://coco.vivian.jp/
    • good
    • 0

ソースを貼り付けたのでしょうか 


ファイル名前をつけて保存 WEBページ完全 で保存してみてください style.cssがフォルダ内にあります

style.cssをhtml同じところに置けば 表示されると思いますが!
    • good
    • 0

このページは、外部スタイルシートを使っているので


スタイルシートを指定したファイルがアップロードされていないと
文字が並んでいるだけの状態になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
一度やってみます。

お礼日時:2006/01/05 19:04

HTMLのポケットリファレンス的なものも出ています。


http://www.bk1.co.jp/product/2301536

使ってみては?
    • good
    • 0

これだけでは解決のしようがないですよ。


エスパーじゃないんだから、あなたがどうやったかまで知る由がありません。

せめて、こうやってますという状況と、その結果こうなりましたという結果を書いて下さい。
    • good
    • 0

全く意味が分かりません。


もう少し詳しく書く努力をしましょう。
そうしないと何も伝わりません。

これはネット上においてだけではありません。
現実世界においても言えることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!