dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BSデジタルのB-CASカードを交換が必要と表示されます。と表題の通りなのですが、どのチャンネルにしても、ごらんのチャンネルのカスタマーセンターへ連絡してくださいと表示されます。

一体どこに連絡すれば良いのでしょうか。

又しばらくすると、今度はカードが挿入されていない為・・・と表示されます。

もちろんカードは差し込んで有ります。
ICチップが壊れてしまったのでしょうか?
木曜日までは正常に受信していたのを確認しています。

昨日の録画分を見ようと思って気が付きました。

カードは特にいじった覚えが有りません。
機器はBSデジタル放送がはじまってすぐ購入した物で、結構古いのですが、
これはカードの交換しかないのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

B-CASカードのICチップ情報が古く、2年前に導入されたコピーワンス信号に対応出来なくなったためです。


また、地上波デジタルと110°CSの管理も追加されましたのでICチップの情報は、かなり変更されています。

発売初期のものは交換しか手段がありません。私の場合、ソニー機種がそうでした。

その後、1年経過してから購入した松下機種に付いていたB-CASカードは、衛星ダウンロードによるチップ書き換えで対応できました。

カスタマーセンターはB-CASカードに裏に電話番号が書いてあります。

ご参考までに。
    • good
    • 1

カードが壊れたときに出るメッセージです。

本当に壊れたのか、衛星ダウンロードでチューナーがおかしくなったのか不明ですが。

http://www.bpa.or.jp/copy_control/index.html
問い合わせはこういうところでもいいのですが、1分15円か何か料金かかるとアナウンスしたあとえんえんとテープ聞かせる場合がある。
メールかFAXですめばそちらがおすすめです。

機器のメーカーのサポートにまず聞いてみましょう。
各社とも衛星ダウンロードの失敗はしょっちゅうです(^^)こういうのは望まなければしない設定あるといいのだが。


B-CASカードさして、機器の電源切って(コンセントの電源コードはつないだまま)1日放置できれば、衛星ダウンロードで修復できるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速アドバイスいただき有難うございました。問い合わせしたら、カードを無償交換してくれるとの事でし。皆さん有難うございました。

お礼日時:2006/01/09 11:38

http://www.b-cas.co.jp/

まずはご相談を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!