重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

格闘ゲームはからはKOF98ごろを最後にあまりやらなくなったので、最近どんなゲームが出ているのかよく知りません。
カプコンよりはSNK派(というかKOF派)だったのですが、今PS2で遊べるお勧めの2D格闘ゲームを教えていただけないでしょうか。
できれば簡単にお勧めポイントなんかも教えてくださると判断材料になるので助かります。
どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

システム差と知らないキャラを敬遠するのと別のゲームを探すのとが矛盾している気がしにゃー?


逆に、98以降のKOFから「好きなキャラ」を探してみてはいかがでしょう?
僕が歴代KOFで一番気に入っているのは、02のアンヘルです(余談。


参考までに、「ストライカーシステムはメチャクチャ」との意見が少なくなく
KOFからチョイスするなら99と00及びそれに近い01はオススメしませんー。
NEOWAVEは、システム面が他のKOFと比べて大分違うことと
ストーリーが絡んでいないことから見て、実質外伝だと言っていいと思います。
コンシューマー限定の「MAXIMUM~」は鳴かず飛ばずの3Dもの。触れてはなりません。
アーケード現行の「XI」は、対戦で変な壁を感じました。
相手に飛び道具を連発されるだけで非常に動きづらかった。
ジャンプや回避アクションでよけて近寄るという単純動作ができなかった。
あれは何? という愚痴・・・。


一応他のゲームも挙げておきましょう
「ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション」
「ストリートファイターIII 3rdstrike Fight for the Future」←バージョン違い注意。
特にストIIIは格ゲー史上かなりの名作。
あっ、両方カプコンじゃん(ノД`)


さてさて、ギルティは今のところ僕の一番好きな格ゲーという位置に落ち着いています。
ですが、もしコンシューマーだけでなくゲーセンで対戦をすることを視野に入れるなら、
ゼロから始める方にはハードルがかなり高いかと思います。
端的に特徴を挙げるならば、動きの自由度と、キャラ1人ひとりのポテンシャルの奥深さ。
そして、これらは対戦でなければ引き出されないのです。
「久々にイッチョやり込みたい」ならギルティはオススメできます。
「ちょっと楽しみたい」なら、KOFでいろんなキャラを一人ずつ鍛えていく方が面白いと思います。

おまけギルティ暦。ゼクスが出てから約10年、ゲーセンから消えたことがない罠。
・Guilty Gear
  プレイステーション専用ソフト
・Guilty Gear X(ゼクス
  アーケード進出。キャラ増減、システム変化
・Guilty Gear XX(イグゼクス
  新キャラ追加、システム変化
・Guilty Gear XX #Reloaded(シャープリローデッド←赤い字:通称「赤リロ」
  XXのマイナーチェンジ(バランス等
・Guilty Gear XX #Reloaded(←青い字:「青リロ」
  さらにマイナーチェンジ
・Guilty Gear XX ISUKA(イスカ=鶍:鳥の名前
  驚愕の4人同時対戦・2ラインシステム。家庭用では新キャラも追加。
  格ゲーとしては落第点だがパーティゲームとして友達と遊ぶならそれなりに楽しめなくもない。
  あまりに人気が出ずすぐゲーセンから消え、続々と青リロが復活。
・Guilty Gear XX SLASH(スラッシュ:現行バージョン
  新キャラ追加、システム変化

ちなみに、XX以降は全て「XXのバージョン違い」で、ストーリーがほぼ進んでいません(ノ∀`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山の情報をありがとうございました。
各作品のサイトを巡って、気に入った作品を探してみたいと思います。

お礼日時:2006/01/11 00:20

私もKOFシリーズは気に入ってましたが、さらに面白い物を発見。

「ギルティギア」シリーズです。
技、キャラの豊富さもさることながら、なんといっても、戦闘システムの奥深さが魅力。
ガードばかりしていると受けるダメージが増えてしまったり、消極的だと必殺技が使えなかったりと、テクニックが重要になってきます。
最大の特徴は、一撃必殺技がキャラすべてに存在している事ですね。難しいけど。
もう一つ、ハメ技もいっぱい!
ではでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギルティギアも沢山シリーズが出ていますよね?タイトルが1とか2じゃないのでどれが新作なのかイマイチわからないのですが、どういう順番に発売されたのでしょうか?
面白いようならゲームセンターで少し遊んでみたい気もしますが、このシリーズは現在でも新作が出ているのでしょうか?

お礼日時:2006/01/10 07:50

私もその昔、KOFを良くプレイしていました。

最近はゲーム自体がご無沙汰なのですが、昔ハマっていたせいか、KOFシリーズだけはちょくちょくプレイします。KOFシリーズはいまだに毎年新作がリリースされ、そのほとんどがPS2でもリリースされています。98をプレイされていたのなら6年たった今でも違和感無く遊べると思いますよ。今でもその昔のキャラ、システム、コマンドは健在です。

参考URL:http://www.snkplaymore.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KOFは99からシステムやキャラがたいぶ変わってしまったので、ちょっと敬遠しています。格ゲー離れした原因でも有りますね。
友人宅でプレイした2002は昔に近い感じで遊べましたが、やはり知らないキャラが多くて…
現在PS2での最新作はネオウェイブなのでしょうか?変わっているタイトルですが外伝的な作品かなにかだったりするのでしょうか。それとも2004だと考えていいんでしょうか?

お礼日時:2006/01/10 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!