アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在アルファード(寒冷地仕様)に乗っております。
今回で3回目の冬を迎えようとしているんですが、昨年末あたりから、エンジンのかかり具合が悪いです。
特に、エンジンスターター(社外品)をONにした場合、一旦バッテリー上がりのような状態になり、
スターターではエンジンがかかりません。(その後オーディオ類のメモリーがリセットされてます。)
その為に、バッテリーを替えたい思うんですが、どうせなら容量をアップしたいと考えております。
バッテリーは、現在「55D23L」という仕様なんですが、どれくらいまでのものが使用できるんでしょうか?
エンジンルームを見た限り、まだ大きいものが積めそうな気がするんですが、また、複数使用することも可能なんですか?
あと、バッテリーの容量をアップした場合、他にやっておいた方がいいこととかありますか?(オルタネーター?の交換??)
あまり詳しくないので、何方かご指導いただければと思います。

A 回答 (5件)

>どれくらいまでのものが使用できるんでしょうか?




お使いのバッテリーで使用できるサイズは、以下のサイトで検索できます。

アルファードでの検索結果
http://gyb.gs-yuasa.com/fit/car/fit.php?id=111

一番大きいので「80D23L」までいけるみたいです。

>複数使用することも可能なんですか?
ディーゼル車では、寒冷地仕様にするとバッテリーが2個になるものもありますが、アルファードではスペース的に難しいでしょう。
(サブバッテリーを搭載し、エンスタの常時電源をそちらに移すことも考えられますが、質問されている感じからすると、DIYするのは無理かな)

>バッテリーの容量をアップした場合、他にやっておいた方がいいこととかありますか?
上記の適合サイズくらいですと、特に何もする事はありません。

>何方かご指導いただければと思います。
スターター用のバッテリー(通常の自動車バッテリー)の性能は、大きさよりも、CCA(コールドクランキングアンペア)で決まります。
CCAとは18℃で始動したとき、30秒間に電圧が7.2Vに低下するまでに何アンペアの電流を流せるかを示しており、この値が大きいほど、極低温でのエンジン始動性が良くなります。

で、この数字が極端に高い(普通の3倍近い)バッテリーがあります。

オプティマバッテリー:http://www.optima.co.jp/

値段も高い(3~4万位)ですが、おそらく世界最強だと思います。
安心がほしいなら、選択肢に入れてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

>DIYするのは無理かな
おっしゃるとおり、DIYは無理っぽいです・・・・・

>スターター用のバッテリー(通常の自動車バッテリー)の性能は、大きさよりも、CCA(コールドクランキングアンペア)で決まります。
CCAとは18℃で始動したとき、30秒間に電圧が7.2Vに低下するまでに何アンペアの電流を流せるかを示しており、この値が大きいほど、極低温でのエンジン始動性が良くなります。
スターターの始動方法は、ただたんにバッテリーの容量アップだけでは駄目だったんですね・・・・
実は、せっかくスターターつけたのに、冬場に弱くて困っていたんです。大変参考になりました。

少々高価ですが、オプティマバッテリーも選択肢に入れておきたいと思います。
URLも記載していただき、大変助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 20:29

エンジンスターターは、言ってみれば、常にラジヲをONしているような状態ですね。



バッテリーを容量の大きいものにしても、アガるまでの時間が長くなるだけで、根本的な対策にはならないような気がします。

ちなみに、海外では、バッテリーを車庫に入れている間、アクセサリーで消費する暗電流と自己放電分の電流を加えたものを少し上回る程度の充電をするものが売られています。

実は、こういった問題が解決しないから、ディーラーオプション品にすらならないのでしょうね。(バッテリーは、一応、短期間とはいえ保証対象)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>バッテリーを容量の大きいものにしても、アガるまでの時間が長くなるだけで、根本的な対策にはならないような気がします。
そうですか。容量大きくしただけでは、駄目なんでしょうかね。
定期的に充電するのがいいのでしょうか。

貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/14 22:09

3年なら少し悪い乗り方で寿命が近いです。


80積んでも100を積んでもチョイノリしかしないのなら同じです。
エンジンスタートで消費した電力を取り戻せません。
2時間ぐらい郊外を走るか、高速道路に乗ることを2週間に1回ぐらいは行ってください。
又は、充電器でしっかり充電するか。
小さな物なら数千円で買えます。 ほぼ1日中かかりますが。
普通の開放型と、MF(メンテナンスフリー)型の二種類有りますから、注意しましょう。
大概切り替え式か、MF用だと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

>2時間ぐらい郊外を走るか、高速道路に乗ることを2週間に1回ぐらいは行ってください。
仕事が休みの日は、だいたい週2日は片道1時間ぐらい運転しております。その為、2年4ヶ月で3万キロほど走ってしまいました・・・・

普段、駐車時はセキュリティーオン、運転中は、ナビ/オーディオ、モニタ4台、DVDチェンジャー、CDチェンジャー常にオン
という状態ですので、バッテリーの劣化が激しいのでしょうか?

充電器の購入も検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 21:04

55D23Lの表記ですが、


・55→容量ランク
・D→幅と高さランク
・23→長さ(cm)
・L→向き
です。
ですので、頭の数字が大きいものほど高性能(大容量)ということになります。
場所に余裕があるということでしたら、真ん中の数字で26と31があります。いずれもcmで実際の長さを表していますので、測ればわかると思います。が、普通は同じサイズのものと交換しますね。
D23のサイズでは75D23くらいまであるようですので、それを着けられればかなりの大容量化だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
バッテリーの表記の件、詳しく記載していただきまして、大変助かりました。
バッテリー購入の際は、参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 19:52

リモコンエンジンスターターは常にスタンバイ状態で電流が流れていますからバッテリー上がりが多いですね。


容量アップですが70D位は取り付けられるでしょう。オルタネーターの発電量ですが寒冷地仕様ならそれが上限でしょう。
高いバッテリーを購入するより充電器で定期的に補充電したほうが得策かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

santana-3様、早速のご回答ありがとうございます。
コストを考えると、確かに定期的に充電するという手もありますね。
充電器の購入か、バッテリーの購入か、検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!