dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎度お世話になります。

早速ですが、注釈(「図○」「○○参照」など)などが入った括弧を、正規表現「\(.+\)」で検索して不要な括弧を削除する作業をすると、二番目の括弧まで、すなわち、下記の場合、「(図3)」だけでなく、全体の「(図3)とライン入力端子(色は青)」がヒットすることがありますが、一番目だけがヒットするようにするための正規表現を教えてください。

(図3)とライン入力端子(色は青)

どなたかお知恵を拝借したいのですが.....
以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

. だと) にもマッチしてしまうので、そういう結果になるのだと思います。



\([^)]+\)

ではいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長大なファイルで実験してみました。正確に括弧を一つだけキャッチしてくれました。ありがとうございました。 解決です。

お礼日時:2006/01/28 04:28

\(.+?\)


でもいいかも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!