
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
合併特例債について解答します。
1 対象事業
合併前に建設計画を定めます。いくつか条件がありますが、その中に掲載した事業が、合併特例債対象事業となります。
2 充当率
その事業費のうち、95%が充当できます。
たとえば、1億円の計画であれば、9500万円を借金で行うことができるということです。
3 償還
合併特例債は借金です。当然返さなければなりません。通常は元利金等償還となります。
4 交付税措置
地方公共団体(都道府県、市町村)は国から普通交付税、特別交付税という名目でお金をもらっています。
どのくらいもらうかを決めるのが、基準財政需要額というものです。
たとえば、市町村道が100kmあれば、道路の維持にかかるお金がこのくらいとか、計算されます。
5 交付税措置
ようやく本題となりました。
合併特例債という借金を返済する場合、たとえば元利合計で10億円あったとして、そのうち70%を国からの交付税でもらうことになります。
6 まとめ
合併特例債対象事業は、それを実施する時点で手持ち5%、借金95%で行うことができる。
借金を返済するとき、返済額の70%を国からもらうことができる。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
さらに質問ですが、
>合併特例債対象事業は、それを実施する時点で手持ち5%、借金95%で行うことができる。
借金を返済するとき、返済額の70%を国からもらうことができる。
ということは、借金をしたうえ、さらにお金がもらえるということですよね?
その返済額の70%のお金はどのような形でもらえるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
友だちから1万円貸してくれと...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
お金を支払わせる
-
借用書は返却するものなの?
-
エネオスの店員に脅されていま...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
代位弁済後の担保の移転について
-
同居人にお金を盗まれた
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
うつ病メンヘラです。生活保護...
-
債権残高とは
-
勝手に通帳からおろされた場合
-
心から信頼している友人に10万...
-
私の家で同棲していた彼氏を追...
-
「考え方がおかしい」と言われ...
-
なぜ、相続放棄は家庭裁判所に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は女性、彼女にお金がない...
-
ジジババのタンス預金を世の中...
-
お金を廃止すべきでは?モノや...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
エーライツに所属して1年になり...
-
男性のみなさん、好きな女性か...
-
友だちから1万円貸してくれと...
-
同居人にお金を盗まれた
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
貸した金を返済して貰った時に...
-
高校2年 校内でお金盗んで停学中
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
0222117262という番号から電話...
おすすめ情報