
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
数字を物理的にどこから入手しているのかは分かりません。
恐らく報道各社が独自の情報ソース(為替のブローカーや銀行など)を持っていて、そこから定期的にもらっているのだと思います。ではその情報ソースはどこから数字を入手するのか。答えは、すでに皆さんが書かれている外国為替市場です。この市場は外国為替の取引を行なう取引所があるわけではありません。市場参入者(東京市場の場合、外国為替公認銀行、ブローカー、日本銀行)が通信機器を通じて取引を行なっている仮想の取引所を外国為替市場と呼んでいるのです。300以上いる市場参加者の「売り」と「買い」はコンピュータのスクリーンに映し出されますから、情報ソースはその上限と下限をみれば、取引されている範囲が分かるわけです。
さてご指摘の通り、確かに各銀行によって金額が違います。でも、ニュースを注意深く聞いていると「円は、東京外国為替市場で1ドル130円25銭から40銭で取引されています」というような表現がされているはずです。もし「1ドル130円25銭です」などという表現の放送局があったら、その放送局については今後情報の正確性を疑って良いと思います。
外国為替については、以下のホームページが詳しくて良いですよ。
参考URL:http://www.tokyoin.com/forex/basics/
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/12 09:41
返事遅くなってごめんなさい。
市場参加者は300以上もいるのですね。
参考URLの紹介もありがとうございました。
まだ、一部しか読んでいませんが、頑張って
全部読んでみたいと思います。
予想してた以上に詳しい回答をいただくことができて、
とても参考になりました。
No.3
- 回答日時:
為替市場は、東京 ニューヨーク ロンドンなど、世界各国の為替市場で取引が行われています。
従って、24時間、どこかで開かれていますから、刻々と相場が変わります。
日本では、東京外国語為替市場があり、**円**銭などと発表されています。
インターネット上でもリアルタイムで為替相場がわかるところも有ります。
参考URL:http://www.boj.or.jp/wakaru/intl/kainyu.htm
No.1
- 回答日時:
外国為替市場では、24時間ほとんど常に、どこかの国で取引が行われています。
ですので、ニュースなどに流れる速報は、東京外国語為替市場が開いている時間帯には、そこから情報が入ってきます。
ニュースを聞いていると「ニューヨーク市場での為替は13X.XX円です。」などと言っていると思います。
参考URL:http://www.tokyoin.com/forex/basics/basic18.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国の国家主席と、首相の役割...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
東京駅、銀座、有楽町って何で...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
沖縄ってなんであんなに質の低...
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
ASとPASの違い
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
コピーペーストって、してもサ...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
社名の語尾につく「社」
-
情報をおさえるの「おさえる」...
-
スペースシャトルの事故
-
★高齢者ドライバーに非常停止ボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK 21時のニュースの「有馬キ...
-
富山生まれ「極力採りません、...
-
もし僕がYOUTUBEに、イスラムの...
-
新聞屋は、すべて読売とか なく...
-
スタートしたばかりのマイナン...
-
ヤフーオークションで詐欺に遭...
-
てるみくらぶ、詐欺の可能性…破...
-
ポテトサラダ食中毒 サラダバー...
-
ASとPASの違い
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
社名の語尾につく「社」
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
暴走族の役職について
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
おすすめ情報