
先日,ポータブルナビのことで質問させていただき,良いアドバイスをいただきました。今回はモニターの取り付けについて伺いたいのです。いろいろ考えたのですが,ポータブルナビをアームスタンドに設置しようと考えています。今まではオンダッシュでしか使ったことがないので,アームスタンドにした場合の状況が把握できません。そこで,以下の点についてアドバイスを頂ければ幸いです。
(1)運転席から見にくくはないか。
(2)固定されていないため,運転中はゆれなどで見にくくないか。
(3)助手席の座席のスライドがどの程度制限されるか。
(4)アームスタンドの取り付けは簡単にできるか。
いろいろなことを質問してしまって申し訳ありませんが,使っている方・情報をお持ちの方是非アドバイスを下さい。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アームスタンド取り付けとは最近珍しいんじゃ?
私が以前使っていたときの経験からすると
>(1)運転席から見にくくはないか。
はっきり言って見にくいです。
アームではどんなに頑張ってもナビモニターを床面から50センチくらいにしか固定できません。このため視線移動量が大きくなり、ナビモニターをちゃんと見ようとすると前方注視できず危険なことがあります。
>(2)固定されていないため,運転中はゆれなどで見にくくないか。
構造上どうしても左右前後に揺れがでます。そのためモニターの視認性は良いとは言えません。
>(3)助手席の座席のスライドがどの程度制限されるか。
クルマによりけりで一概には言えません。全く異常なくスライド出来るケースもあれば、支障のあるケースもあります。
でも前方にスライドすると助手席の足下はナビモニターに邪魔されて苦しくなります。
>(4)アームスタンドの取り付けは簡単にできるか。
一般的に助手席側シートの前固定ボルト1本をゆるめて固定用ステーを共締めするだけで作業は完了しますから、簡単ではあります。
オンダッシュ装着の経験をお持ちの方ですと、とても我慢出来ないのではないかと考えますが・・・。
早速レスありがとうございます。オンダッシュ経験者としてはかなり難しいようですね。やはり,いろいろと考えるとアームスタンドは考え直した方がよさそうですね。貴重な情報・アドバイスに深く感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報