プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初産で初めての育児中の者です。
妊娠前からいぼ痔で、排便するたびに指で押し込むこと数年。妊娠中に悪化して押し込んでも戻らぬようになったいぼ痔は複数に増え、産後はますます悪化。鏡で見たら失神したくなるような巨大なグロテスク脱肛。産後、産婦人科医に「手術になるだろう。悪露が落ち着いたら肛門科へ」と言われました。

先日肛門科に電話して問い合わせ、症状を説明すると「手術になると思います。診察しないと分からないけど一週間入院というケースが多い」との返事。(ジオンという方法での手術だと2泊3日くらいで出来そうなことをネットで調べました)

週末に勇気出して診察に行くのですが、その際、入院手術を勧められそうなので、以下のことを教えて下さい。

現在赤ちゃんは3ヶ月過ぎ。入院時は実父母の実家に預かってもらいます。まだミルクだけ飲んでハイハイもできない低月齢のうちに預けるのが、預けられる両親には楽ですか?
病院には「術後は抗生物質服薬のため、断乳してもらいます」と言われました。1歳近くまで出るなら母乳を、と思っていたけど、1歳になったら子供を預かる方は大変になりますよね?

現在混合で授乳、母乳とミルク半々くらい。
3ヶ月になると違いが分かるようになってミルクを嫌がる子が出て来るとか(そういうケースは多いのでしょうか?)。
だったら手術を機に完ミになってもいいと思って早めに手術日程を組む方がいいのか。
あるいは「ママじゃなきゃダメ」のような人見知りになるギリギリのところまで母乳をあげるほうがいいのか(その場合は何ヶ月?)。助産師からは一滴でも多く母乳をあげるほうがいいと言われ迷っています。

また、母乳は復活しますか?
1ヶ月くらい服薬して授乳しなければ母乳は枯れますか?その間、搾乳を続けるなどして分泌を維持することはできるのでしょうか。

以上です。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

私も同じような症状でしたので私のことをお話させていただきます。


私も痔の症状はsonokoronさんと同じで妊娠、出産を経て、重度の症状になりました。
私は赤ちゃんが2ヶ月過ぎの時に手術をしました。
私の病院は痔の日帰り入院を行っている所だったので、
術後2時間ほどして麻酔が切れたときすぐに帰りました。
もともと買い物などへ行くときに、あ母さんやお兄ちゃんの奥さんなどに預かってもらってミルクをあげてもらっていました。もともと私も混合です。
術後は時々病院へ診察に行くだけでしたが、
sonokoronさんと同じく1週間ほど抗生物質を服用していたため、断乳していました。
その間、1日1回~2回搾乳して捨てていました。
でもやっぱり赤ちゃんに吸ってもらうよりは全然でなかったように感じました。本当は授乳のタイミングでもっと何回も搾乳した方がいいのかもしれません。
ですが、元に戻りましたよ。もともとおっぱいの量は少なかったですけどね・・・。
でもお尻もすっかり治って母乳の出も安定したような気がするくらいです。
私と同じsonokoronさんのような痔はほっといて決してよくなることはないですので、早く受診した方がいいですよ。
私のような日帰り手術をしてくれる病院は他にもあると思いますので、インターネットで探してみるといいかもしれませんね。
    • good
    • 4

こんにちは。

色々と大変でしょうが、がんばってくださいね。

1歳になると、人見知りが始まるので、実家に預けるなら早いうちの方がいいような気がします。
入院中も、母乳を枯らさないために、たまったら搾り出すといいと思います。手絞りだとうまく量が出せないらしいので、搾乳機などを使ってがんばって搾り出せば、枯れることがなく退院後落ち着いたら母乳をあげられるようになるのでは?

1歳後に断乳してからというのもありだと思いますが、症状がひどくなるとご自身がつらくなってしまい、ストレスになってしまうと良くないと思いますので、早めにスッキリさせてしまってはどうでしょうかね?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!