dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の父は、ある会社の業務請負契約と
いう形式で仕事をしています。

確定申告をしようと思いますが、何色
の申告書で申告するのでしょうか?

また、会社から「支払証明書」を発行
してもらっていますが、そこには交通
費や諸経費(業務に使用する備品代)も
含まれて収入として記載されています。

交通費や諸経費は年収の中に含めずに
申告してよいのではないでしょうか?

請負業の場合は、会社からの支払証明
書を添付せずに、白色の申告書で収入
金額を適当に記載できるようなことを
聞きました。これは本当でしょうか?
脱税になってしまうのではないでしょ
うか?

無知で申し訳ありませんが、何卒教え
ていただきますようお願い致します。

A 回答 (1件)

>何色の申告書で申告するのでしょうか…



白色です。
3/15 までに届けを出しておけば、来年の申告からは青色とすることができます。

>交通費や諸経費は年収の中に含めずに…

すべて含んだものを「収入」、収入から仕入と経費を引いたものを「所得」といいます。収入、仕入、経費、所得のすべてを申告します。

>会社からの支払証明書を添付せずに…

添付する必要はありません。申告書用紙と一緒に配られる「収支内訳書」を記入して提出します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!