アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高周波回路初心者です。
回路の発振を防ぐためにダンピング抵抗が有効であるということを聞きました。
いったいどういう動作が目的で、どのような場所にダンピング抵抗をおけばよいのでしょうか?
教えてください、お願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


高周波回路でもデジタル回路、アナログ回路で少々異なるようです。

いわゆるダンピング抵抗の場合は、
デジタル回路、トリガ回路、波形を電送する回路などでは、受ける方の入力回路に直列に入れます。
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/43/70084343.h …
http://www.proxi.co.jp/technolo/dumping.htm

電波、フィルタ回路等、アナログ回路では、共振回路に並列に入ります。
http://www.cqpub.co.jp/term/dampingresistor.htm

さらにアナログ高周波回路の寄生振動・発信防止にはパラ止めPS(パラスチックサプレッサ)という抵抗器に並列にコイルを数回蒔いた物を増幅素子の入力に直列に入れます。

さて、どれのことでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
僕がやっていたのは高周波アナログ回路でした。
なるほど、共振のQを下げるという目的だったんですね。
イメージ的には理解できました。

お礼日時:2002/01/17 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!