dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のPCでXP、エクセル2003を使っています。
隣の人のPC上に保存してある表を、メモリースティックで貰いました。その表を印刷プレビューで確認すると、数ページあるのにマウスのスクロールボタンで次ペーににいかないんです。画面上の次ページか左のスクロールバーを使わないと次のページが見れません。
マウスでコロコロ確認出来ると楽なんですけど・・・。
自分で作った物で数ページあるものはスクロールできます。
ちなみにそのもらった表は元のPCで見るとマウスのスクロールで次ページにいけます。

A 回答 (2件)

データに原因がありそうですね。


これはデータを見てみないと分からないかもしれません。何か特徴のあるデータなのでしょうか?
隣の人のパソコンでは、マウスでスクロールできるのですか?
    • good
    • 0

自分のものが、スクロールできているということなので、違うかも知れませんが・・・・


「マウスのプロパティ」で「詳細設定」みたいなところがあると思うのですが、そこの「ホイール」の設定を「Office互換」にしてみたらどうでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!