アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 今度、夫の転勤に伴い、会社を退職することになりました。それで退職前にしておきたいことがあります。それは、今の直属の上司のことを上役にお話したいのです。

 直属の上司は、みごとな立ち回りのうまさで上役に気に入られています。人当たりがよく、スピーチや会議の席ではみごとに良い話をし、がっちり上役の心をつかんでいます。

 しかし、部下の私たちが知っているその人の姿は、ずるがしこくて抜け目のなく、信用できない人。自分の邪魔になる、本当にいいアイデアをもっている人や育てるべき人を潰してしまい、明らかに会社の損害になっています。また、人事もその人の都合のいいように決まってしまいます。でも皆、敵に回すと職を失うと知っていて、がまんしています。
 
 よくテレビで、好印象のタレントさんを隠しカメラで撮ったら最悪だった、ってありますよね。まさにあんな感じです。

 しかし感情的に話しては、上司を信頼しきっている上役は、あまり信用しないでしょう。何せ、私とはほとんど話したことがなく、上役にとって私の人物像は、直属の上司からの情報のみなのですから。

 せめてもの救いが、上役は尊敬できるタイプの人。誠実にがんばる同僚のために、何とか上役に現状を知ってもらいたいと思っています。どのように伝えるのがいいのでしょうか?アドバイス、お願いいたします。 

A 回答 (3件)

一年前、一緒に仕事をしている派遣の人が切られそうになったことがあります。


とても良い人で頭の回転も速く仕事も出来るのに(唯一の欠点は忘れっぽいこと・笑)その人を切り新しい派遣を入れるというので当然皆首を傾げました。
その人の上司が、彼女とそりが合わないだけの理由だったようです。
そんな理由で有能な人を切るのはおかしいのに、周りの役付の人間に言っても、他部署のことだから、と誰も取り合ってくれませんでした。
そこで、直接社長にメールを送りました。

彼女が有能で何の問題もないこと、新しい人を入れたらまた一から色々教えたり、人間関係を気付いて行かなくてはならないこと。
経費節減と言っているのに、新しい人を入れたら新しい制服のお金もいる。
何故いきなり決定したのか、本人や同僚にその理由くらい説明できないものか(勝手に決められたので当然理由などないので)

とつとつと書いて送りました。
数日後社長から、確かにおかしいからちゃんと説明だけはさせる、と返事が来ました。
そしてその問題の上司の、さらに上司に話が行ったようで、結局彼女は残ることが出来ました。
下っ端の社員にも親しく接してくれる社長だったから出来たことですが、問題がなければメールや手紙で直訴してみてはどうでしょう。
上司の裏表のせいで皆のやる気が下がっている。上司が怖いので誰も言えないが、辞めるの人間のせめてもの置きみやげです、と。会社のために良くない、と忍ばせると効果があると思います。

日本人は「水戸黄門」好きですから(あ、わたしだけか)正しいことをする人間の話は聞いてくれるはず、と信じたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
社長へのメール、効果があったのですね。自分の直訴が今後にどれだけ影響するのかはわかりませんが、やはり、おかしいと感じることはきちんと伝えてみようと思います。実際に経験れたお話、とても参考になりました。がんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/04 19:20

こんにちは。

私にも結婚前に働いていた会社でna_na_777様のおっしゃる問題の上司と
全く同じタイプの直属の上司がおりました。
私はこの上司のお陰で精神的にバランスを崩して退職に追い込まれたので
そのお怒りの気持ち、痛いほどよくわかります。
個人的な攻撃も相当くらったので、彼のお陰で未だに仕事をするときにトラウマ現象が起こるくらいです!

実は私は退職する際、上役全員に個々に退職のご挨拶をする際に
「私はこの上司が原因で辞めます。彼はこういう人なんです」と言うのを一人一人に
ぶちまけて来ました。しかも家で話す文章を暗記、話し方の練習までしました(笑)
あと、上役に突っ込まれた時の言葉もある程度予想して返す言葉を考えました。

 私の場合ですが何か効果があったか、と言いますと残念ながら何も変わらなかったです・・・。
同期と未だにメールで交流があるので、この上司の近況を聞くと相変わらずゴマをすっては本社の部長にまでのし上がった・・・
と言う事です。
今冷静になって考えれば、上役は会社に1円の利益にもならないギャーギャー騒ぐ小娘の話よりも、
何百万という利益を取ってくる上司の肩を持つよなあ、と思ったりします。
それと、何も変わらなかったと言う事は未だに悔しい思いをしていますが、
人生の1ページとして上役にぶちまけておいて良かった、スッキリした、という気持ちはものすごくあります。
多分あの時何も言わないで退職していたら逆に後悔の念が未だに残っていたかもしれません。

以上長文となってしまいましたが、ご参考にしていただければと存じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありはとうございます。
同じようなタイプの人、ほかにもいるんですね(笑)
このまま退職したら後悔しそうなので、やはり退職前に上役にお話してみます。さっそく、何が問題なのかを書き出してみて、考えをまとめてみたいと思います。たとえ何も変わらなくても、上司にそんな面があることを上役に知ってもらいたい。がんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/04 18:55

やめたほうがいいです。


かえってご主人の評価を下げます。
人は普段の距離が近い人の言い分を信じます。また直言する人ほど遠ざけられます。
上役さんが信頼している人を非難したら、その人の信用が低下するリスクが高いです。下手をすると、ご主人が「自分の女房も躾できないダメ男とみなされます」
上役さんには、単純にお世話になった感謝の気持ちだけを伝えたほうが大人です。

この回答への補足

さっそくのご返事、ありがとうございます。
言葉が足りなくて申し訳ありません。
私は夫とは別の会社に勤めているので、私自身の問題です。夫はまったく関係ありません。

補足日時:2006/03/04 02:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!