
同じような質問がいくつかあったのですが、接続状況がみなさん違うっぽく感じたので新たに質問させていただきました。・・・同じかもしれませんが(>_<)
現在、モデム(Corega BAR EX)とその他何かピカピカ点灯している機械2つ(QTネットのものらしきもの)があります。そして、モデムからLANケーブルが3本出ていてそれぞれの部屋に伸ばしてパソコンにつないでいます。
PSPのネットワーク接続してみようと思っていろいろ調べていました。
http://www.aictogion.com/psp/network.html
このサイトを見て、やってみようと思ったのですが、
有線の現状のままではネットワーク接続できないとは思いますが、今の現状に何かを買い足すなどをしてネットワーク接続をすることは可能なのでしょうか?
その他なにかいい方法はありますでしょうか?(>0<)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
モデムの接続ポートは余っていますか?もし余っているのであれば「ブリッジタイプ」の無線LANアクセスポイントをご購入されてはいかかでしょうか。
ブリッジタイプは「ローカルルータータイプ」と違い、簡単に言えばLANケーブル(Ethernetケーブル)を無線に置き換えたものです。ローカルルータータイプのように複数の無線LAN使用機器を接続することはできませんが、PSPのみを接続するにはうってつけだと思います。
PSPをインターネットに接続するといろいろな楽しみが見つかりますよ。そこそこ高機能なブラウザで寝転がりながらインターネット!かく言う私は最近「ロックマンロックマン」で誰かが作ったステージを落として
遊び浸っていたり・・・。とにかく便利です。是非ともつないでみてください。
回答いただきありがとうございます。
接続ポートというのは、モデムの裏(?)にあいているケーブルを接続する穴の事ですか?
それならば、1つあいていました☆
「ブリッジタイプ」の無線LANですね!!
電気屋さんに行ってみます!!
あ!もしおススメのものとかありましたら教えていただけませんか?
私も早くhiko-toriさんのように寝転びながらインターネット!!をやれるようがんばりますヽ(^o^)丿
ありがとうございました(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
winとunixのFFFTPでのやり取り...
-
チャットで表示される自分のI...
-
IPアドレスの変更方法について...
-
IPアドレスが勝手に変わってし...
-
IPアドレスが0.0.0.0になります
-
グローバルIPアドレスの変更
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
PCのネット接続について質問です。
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
従量制課金接続についての警告
-
「おかけになった電話番号は電...
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
単管パイプの固定の仕方について
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
YouTube「インターネットに接続...
-
ルータには、2つIPアドレス?
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チャットで表示される自分のI...
-
IPアドレスが0.0.0.0になります
-
IPアドレスの変更方法について...
-
2ちゃんねるへのproxyでの書き...
-
ケーブルテレビ回線で接続が不安定
-
グローバルIPアドレスの変更
-
パソコンがネットに接続出来な...
-
アダルトサイトの海外接続
-
現代はIPはどれくらいの頻度...
-
有線ルータ指定+プライベート...
-
Aterm WH822Nをブリッジモード...
-
プロバイダは一契約でモデムは...
-
JCOMでのグローバルIP変更タイ...
-
winとunixのFFFTPでのやり取り...
-
ネットにつながらない(改訂)
-
Solootについて教えて下さい
-
フレッツ光ですが、ネットが劇...
-
ファイヤーオールの内側にいる...
-
ローカルエリア接続の修復がで...
-
各種設定を確認してもインター...
おすすめ情報