
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、日本語では同じように(同格に)扱われているので、
わかりにくいことだと思います。
私も、厳密に使い分けができていないのですが、
ドイツ語は動詞、接続詞によって取る格が限られている物、
あるいは用法が変わるものがあります。
それを、一瞬で見分ける方法は、多分ないと思うので、
やっぱり、地道に辞書をひきつつ、使い分けていくしかないと思います。
例)geben
Es gibt einen Gott.(4格)
Ich gebe dir eine Chance.(3格:人に4格:物を)
上の例では、3格は使えないし、下では3格と4格を逆には使えませんしね。
もうご存知の事かもしれませんが、
このように整理して使い分けるのが良いのではないでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/05 20:58
どうもありがとうございます!やっぱり地道な努力が大切なんですね。3格と4格の問題、少しだけ分かるようになってきました。これからも頑張りたいと思います。
No.1
- 回答日時:
うー…難しいですよね。
どこをどう調べても3格「目的語」4格「目的語」ですもんね。
は?という気持ちもよくわかります。
簡単に言うと
3格は日本語の「に」に対応し、なんらのものを受け取る人。
4格は日本語の「を」に対応し、行為を直接受けるもの。
です。
詳しくは参考URLを。(…私も詳しく言えませんι)
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~mx2y-soy/jugyo/lekti …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
"not usually~"と"usually not...
-
独語由来が最も多い言語はなん...
-
geschmeidiger Zornの発音を教...
-
ドイツ語わかる方教えてください。
-
ドイツのサイズ表記について
-
自国の呼び方
-
独語登山用語で カールバント(...
-
英語を勉強して損したことはあ...
-
レオンハルト(Leonhard)のハ...
-
ドイツ語のベルグとベルガーの...
-
昭和の看護師さんもどのくらい...
-
若い頃、聞いたので記憶が少し...
-
I found it fascinating
-
esの使い方と訳を教えてください。
-
ドイツ語・音声学
-
ドイツ語で屋号を考えています。
-
chay(チェイ)ってドイツ語でな...
-
ドイツ語で ①私はカフェでアル...
-
エコロヴァルスという馬名の「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エコロヴァルスという馬名の「...
-
"not usually~"と"usually not...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
熟語の構成
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
ドイツ語のベルグとベルガーの...
-
ドイツのサイズ表記について
-
ドイツ語で ①私はカフェでアル...
-
アルト・ハイデルベルクの曲、...
-
急ぎの質問です! ドイツ語で手...
-
祖父 または 曽祖父の影響で 未...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
generalprobeやsprechchorなど...
-
独語医学用語で、現在はどこま...
-
戦後から昭和の終わりまで ドイ...
-
Sie rushing (duに対する命令文...
-
読み方教えて下さい。 ドイツ語...
-
スエーデンのABBはなんと発音す...
-
フランス語の「音」と、ドイツ...
おすすめ情報