
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正直、これだけの情報では何が原因で遅いのかがわからないのですが、そのNT4.0のマシンが十分なマシンパワーをもっているのであれば、あとは、WINS系の設定で改善されるかもしれませんよ。
確か、NT4.0だと、SPによって、WINSの不具合があったりなかったりしてたと思うので、その辺を調べてみてはいかがでしょうか?ちなみに、クライアント側から、ただしくWINSが解決されているかどうかを確認するには、DOS窓から、nbtstat -a ホスト名 で出来ます。
No.1
- 回答日時:
私の場合はWin2000なので貴殿環境に当てはまるかは分かりませんが・・・。
過去ログでも何度かこの質問、回答を見ましたが、イマイチ分かりませんでした(-_-;)
そこで私はマイネットワークに出てくる共有パソコンのショートカットを作り、ディスクトップに置いています。
これをダブルクリックするとそのパソコンの共有フォルダが以前より速く表示されるようになりました。
貴殿環境に当てはまるか分かりませんので参考までにしておいて下さいm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
インターネット接続できません...
-
pingで「別アドレスから応答」
-
loってなんですか?
-
「ネットワーク上に同じ名前の...
-
パソコンの「ローカル」って、...
-
JWCADのファイルをネットワーク...
-
ひとつのスイッチングハブに異...
-
イーサネットに、以前のネット...
-
ネットワークの「リソース」って?
-
IPアドレス変更時の注意点
-
ネットワークPCの可視状態が...
-
VAN、WAN ってなに?
-
PINGが飛ぶとか飛ばないとか
-
RS485終端抵抗
-
NT4でPINGも動作、でもネットワ...
-
EXCEL VBAで、PnPでCOMポート番...
-
スイッチのポート番号について
-
PINGが通るのにネットワー...
-
8000番や8080番のポー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの「ローカル」って、...
-
インターネット接続できません...
-
Windowsのログオフしないで、ネ...
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
「ネットワーク上に同じ名前の...
-
loってなんですか?
-
JWCADのファイルをネットワーク...
-
ネットワークの「リソース」って?
-
同一ネットワークの範囲について。
-
競合するIPアドレス、、どこで...
-
PINGが飛ぶとか飛ばないとか
-
イーサネットに、以前のネット...
-
2つのLAN環境でアプリケーショ...
-
社内LANのうちパソコンをすげ換...
-
pingで「別アドレスから応答」
-
ネットワークPCの可視状態が...
-
Ø これはなんと読みま...
-
ローカルIPがコンパネ設定とipc...
-
間違えたIPアドレスを接続したら?
-
同一ネットワークの範囲とは?
おすすめ情報