dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ヤフーオークションで大惨事を経験しました。事情を説明しますが
私は出品者で落札3分前にかなりの悪評価の人が入札してきました。評価を見るともう明らかに詐欺っぽい人だったんで早急に入札を取り消しました。が!!しかしです!!入札取り消して画面を切り替えるとその悪評価の人が最高額になってるんです!具体的にいうと入札取り消し画面で悪評価の人が最高額入札者の欄にあって取り消しをした時入札取り消し画面になる寸前に他の人が入札してたみたいなんです。ということは入札取り消しボタンを押す寸前に最高額入札者が入れ替わっていたってことなんです。愕然としました。結局3番目の人に入札されたんですが落札額がガタ落ちしてしまいました。
もう一度言いますが確かに私は最高額に位置していた悪評価のIDの右側の取り消しボタンを押したんです。このシステムって絶対におかしいと思いませんか?一度ヤフーに言ってやろうと思ってるんですが落札数分前に取り消した私が間違ってたんでしょうか?落札数分前に入札取り消しをすると入札額に混乱が生じるのであまりしないほうがいいというのは聞いたことがあるんですがやはり落札前はあまりいじらないほうがいいのでしょうか?
ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

>落札前はあまりいじらないほうがいいのでしょうか?



 ケースバイケースでしょうね~
状況を把握しながらとしか言葉がないです。

>このシステムって絶対におかしいと思いませんか?

 おかしなシステムでも、Yahooは、けしてとりあっても
くれませんのでお気の毒としか言えませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
こればかりはその時にならないとわからないですよね。でも何かいい対処法があると思うんで自分なりに色々考えてみたいと思います。後で泣きはみたくないですからね。

お礼日時:2006/03/18 03:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!