
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
名前の前後のスペルにもよるのですが「はづき」さんだとすると
Haduki ハデュキ ハデュッキ
みたいになる可能性があります。
Hazuki のほうがハヅキに近い感じがします。
下記のリンクに次の2つの英文を入れて、speakを押してみてください。
Her name is Haduki.
Her name is Hazuki.
参考URL:http://public.research.att.com/~ttsweb/tts/demo. …
たしかにデュと発音されてました。
やはり本人がDUで通したいと言っても
ちゃんと発音してもらえないのならZUに変えることをお勧めしたほうが
いいでしょうね。
No.8
- 回答日時:
ローマ字で du って書いたらなんて言うのかは分かりませんが、Micorosfot のOSを使ってカナ漢字変換したら「づ」でした。
米語では、デュ じゃないかと思います。
due
duel
あたりの発音から想像できると思います。
ちなみに「葉月」は「hazuki」と綴ったほうが間違いなく「はづき」と発音してもらえるだろうと言うのに一票を投票します。
ちなみに日本人でも「づ」と「ず」を実際に区別して発音できる人はどれほど居るのでしょうか?
No.7
- 回答日時:
何語を母国語とする外国人かによっても違いますが
ほとんどの人が ドゥ か デュ と読むと思います。
フランス人なら「デュ」ドイツ人なら100%「ドゥ」ですね。
#1さんご紹介のサイトはおもしろいですね。
ドイツ語で Mein name ist Miduho. でやってみましたがやはりそうでした。
「ち」「つ」「じ」も表記法によっては難しいですね。
「ちづる」をChizuruと入れるとドイツ語では「しつる」フランス語では「しじゅりゅー」と聞こえます。
ドイツ語でTzidzuru、フランス語でTizurouが「ちづる」に一番近くなります。

No.6
- 回答日時:
読んでくれません。
かといって、「zu」は、英米人に正しく読んでもらえますが、日本人は正しくカタカナにしてくれません。
最も良い方法は、「dzu」と書くことです。
これで、日本人も英米人も両方、確実に正しく読んでくれます。
「サルヂエ」っていうクイズ番組がありますが、
その番組の公式な書き方は、SARUDIE です。
しかし、英米人は、絶対「サルディエ」と読むでしょう。
これも、SARUDZIE の方がよいと思います。
(私であれば、最後のEの頭にカンマみたいなのも打っちゃいます。打たないと「猿爺」と読まれそうなので。=フランスからの「外来語」を英米人に正しく読ませるための常套手段です。)
ゴジラ(と松井秀)は、アメリカでは「GODZILLA」ですが、ローマ字的にカタカナにすれば「ゴヂラ」になっちゃいますね。
だけど、Dをわざわざ入れることによって、なんか強そうな怪獣(バッター)の名前に見えます。
さて、
英語では、「z」という発音と「dz」という発音があります。(日本人にとっては、どちらも同じ音)
tigers や lions や Yankees の最後は「z」です。
「s」(す)が濁ったのが「z」
friends や hands の最後は「dz」です。
「ts」(つ)が濁ったのが「dz」
どっちにしても、日本人にとっては同じなので、
「dzu」は万能なのです。
<おまけ>
ちなみに、
私は英米人にラ行の字が入った日本語を教えるとき、必ず、RでなくLで書いてます。
「降りられる」の発音で3回も舌まくられるの気味悪いですから。
No.5
- 回答日時:
このあたりは専門家の間でも意見の分かれるところらしいですね。
ローマ字にもいろんな流派があるので、どれが正しいとは一概には言えません。「ぢ」「づ」は、現代では発音的には「じ」「ず」と同じ扱いを受けています。ですからzi, zuと書いても発音上の問題は起きません。
しかし「ダ行のウ音なんだ!」と強く主張したいむきには、いくつかの方法があります。
まず、発音は置いておいてダ行だからd, ウ音だからu, あわせてduという考え方。
また、「ぢ」「づ」が「じ」「ず」に吸収される前の発音を復活させてdzi, dzuという表記もあります。zi, zuとの違いは、子音を発音する時舌の先を口の天井に完全にくっつけるか、そうでないかです(「ち」を言う直前には舌が上にくっつきますが「し」の前には離れたままです。この違いです)。
なお、ローマ字を見ただけで外国人に正しい発音をしてもらうのは、この場合に限らず難しいと思います。駅名などに採用されているヘボン式ローマ字は、英語の表記法にそくしたものですが、たとえばChibaでしたら
・チバ(英語ふう)
・シバ(フランス語ふう)
・キバ(イタリア語ふう)
と、その人の母語によっていくらも読まれてしまうので。
No.4
- 回答日時:
たちつてと → TA TI(CHI) TU(TSU) TE TO
だぢづでど → DA DI(ZI) DU(ZU) DE DO
教科書的に学校では上のように習っているかと思います。キーボードでローマ字入力してみれば分かります。
しかし「づ」や「ず」はZUで表すのがまかり通っています。それはやはり外国人、つまり英語読みされたときにへんな音が入らないようにするためだと思うのですが・・・どうなんでしょう。
例えば
zoo(動物園) → ズー
during(~の間) → デュアリング
となり
Zを使えば「づ」と読みやすく、Dを使うと「でゅ」と間違って読まれる可能性はあると思います。
No.3
- 回答日時:
「du」は、あくまで「ローマ字表記」で有って「英語」ほかで「ズ」とは読みません。
日本の地名で言うと「会津(あいづ)」が有りますが、駅名や列車名など
全部「Aizu(あいず)」で統一されてます。
公共機関の使用例や、地名や人の名前にも同じ「固有名詞」ですから
「Zu」表記で問題有りませんよ。
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/index …
No.2
- 回答日時:
ローマ字には ヘボン式と訓令式があります
ヘボン式で「し」=SHI 訓令式で「し」=SI ですね
訓令では
ざじずぜぞ za.zi.zu.ze.zo
だぢづでど da.di.du.de.do となります
外国人が読むとどうなるかは分かりませんが
「KYOTO」を京都ではなく カイヨウトと呼んだ外国人がいたそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 ずとづの違い 5 2022/03/22 20:13
- その他(暮らし・生活・行事) 私は近所の人達の名前(苗字ファミリーネーム)を知りません。 昨日も骨折をした時に救急車を呼んだのです 2 2023/01/11 07:57
- フランス語 困っています、保険解約書類が送られ、よく分かりません Signature du co-Adhéren 2 2023/02/19 21:06
- 子育て 読めない名前が多いので、子供の名前は、かなとローマ字に限定すべきと思いませんか? 4 2022/10/02 06:47
- フランス語 フランス語文法 2 2023/05/24 18:10
- 日本語 名前のローマ字表記 2 2023/01/26 02:23
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- 出前・デリバリー Uber Eats (ウーバーイーツ )の配達員は名前がローマ字です。 購入アプリ使う時もローマ字の 1 2022/12/04 13:00
- 日本語 漢字って、不便じゃないですか? 27 2022/12/06 17:44
- その他(妊娠・出産・子育て) 「たつや」という男の子の名前について 7 2022/09/24 17:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
葉月、美月などの名前はローマ字でどう書くのか?
出産
-
ローマ字
英語
-
「だぢづでど」 (´・ω・`)
日本語
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
-
Ironの発音
-
financial の発音
-
「NHK」の読み方
-
via の発音 ヴァイア?ヴィア?
-
1900's 1910’s どう発音する?
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
「おひたし」か「おしたし」か??
-
ローマ字
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
名前のスペルについて
-
that theの発音について教えて...
-
キリンは英語で?
-
45口径の発音について
-
発音 could you
-
英語の単位の読み方がわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
1900's 1910’s どう発音する?
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
ローマ字
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
via の発音 ヴァイア?ヴィア?
-
Ironの発音
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
口のマウスとネズミのマウスで...
-
キリンは英語で?
-
名前のスペルについて
-
mobileの発音
-
日付に th がついてないパター...
-
デコピンってなんでアメリカ人...
-
ちゃあちゃん
おすすめ情報