
以前こちらで色々教えていただきプランをたて仮予約したのですが・・・再度教えていただけませんか?
1日目・・・女満別空港15時着、レンタカーにて知床 へ、知床泊
2日目・・ホテルチェックアウト後、12時30分の知床観光船に、その後網走方面へ、網走着
3日目・・網走監獄へ、女満別空港16時発
と予定を立てていますが、時間的に大丈夫でしょうか?
逆にこの他に何か観光できる所はありますか?
2歳児もいますので余裕を持って動きたいのですが
両親も一緒ですし(両親は知床方面には最初で最後かと)少しでも思い出ができたらとも思います。
お盆ですし渋滞も心配です。
何か良いアドバイスをお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#1の道民です。
時期が悪くて、その後の展開もいろいろ苦労しているようですね。みんな都合が悪くて、同じ時期に同じ行動をとろうとするんだから、混雑をめがけていく旅行もやむを得ないですよ。
今回はご両親をたてて、「知床メイン」ということでいいと思いますよ。まあ、ご両親は二度と来れないわけなので、網走監獄はもし時間があれば、でいいでしょう。
あと、1つ言っておきますが、お盆は漁師さんも休みです。宿で旬の幸が食べられるよう、たぶん手配してくれると思いますが、もしかしたら、旬の幸が一部不足するかもしれません。それは、覚悟しておいた方がいいです。漁師さんも年中無休というわけじゃありません。
No.4
- 回答日時:
1日目:2日目に12時半ごろの観光船を予定してるなら、無理してでも知床に行ってしまった方がいいと思います。
さもないと、次の日に余裕がないので。なお、網走監獄に行きたいなら、この日に行って、知床に夜着で行った方がいいと思いますが・・・時間差攻撃で、夜間ドライブなら混んでないと思うのですが・・・
(お盆の知床でも、19時回っての、そんな時間に渋滞なんてないと思うのですが・・・どうなんでしょ??ここは自信なし。)
2日目:知床にある程度の思い入れをお持ちのようですが、それなら、知床連泊にしたらいかが? 知床でも、当初の日程では、知床峠を越えて羅臼側に行かれないようですが、あっちも絶対行って、国後島を拝んでおくべきです。そのためには、知床連泊がいいです。 で、この日は・・・観光船は、12:30発の硫黄山行きなんてやめて、絶対、10時発の、知床岬行きに乗るべきです。 硫黄山行きの観光船でも、楽しめますが、岬行きの観光船に比べたら、感動半分です。 で、戻ってきたら、五湖散策とかすれば、知床峠を越えて、羅臼側に行って戻れば、時間的には丁度でしょう。
3日目:朝ホテル発→西へ。(いくら時間かかったとしても、16時までには100%着くでしょう。)あとは、時間次第で、小清水原生花園訪問とか、女満別周辺の丘を、適当にドライブするだけでもいいと思います。
(本来なら、摩周湖とか美幌峠・・・と言いたいところですが、さすがに盆の時期は渋滞したらやっかいなので、やめておきましょう。)
ありがとうございます。網走には両親が泊まってみたい宿があり1泊する事にしたのですが・・・
観光船は色々な方面行きがあるのですね、申し込んだ旅行会社では硫黄山行きしかなかったので初めて知りました!! 時間をずらして知床まで行くのも思いつきませんでした・・・宿の食事時間等を聞いてみて考えてみます。
No.3
- 回答日時:
宿泊地を入れ替えてはどうですか?
1日目、網走泊
2日目、午前網走発、ウトロヘ移動、午後遅めに、観光船、ウトロ泊。
3日目、午前ウトロ発、網走、女満別方面へ移動。時間的に余裕があれば網走刑務所に立ち寄り。
これなら、2,3日目は9時前に出発すれば、
網走~ウトロが3時間かかっても何とかなりそうですが
お盆に北海道は行ったことがないので自信ありませんけど。
ありがとうございます。 最初は先に網走泊にしようと考えておりましたが、関空~女満別空港は往復とも1日1便しかないので、乗り遅れては大変と思い少しでも空港に近づいておこうと思いまして・・・渋滞がなければいいのですが100%ありえませんね(笑)
No.2
- 回答日時:
場所選びはいいと思います。
しかし私もこれはギリギリだろうと思います。
渋滞はもう覚悟してください。
北の道ナビで通常で網走→ウトロは1時間半だそうですが、渋滞なら3時間で倍ですし、お盆ならそれ以上だってありえます。なんてったってお盆ですから。
2歳のお子さん連れなのですか。
おむつはずれてますかね?おむつならまだ心配ないですが、もしもうトイレで出来るのであれば万一のために携帯トイレか何か用意したほうがいいかもしれません。
国道沿いでも街を抜けたらコンビニ1つないってこともこっちでは普通です。
ありがとうございます。 旅行会社等のパンフレットには知床まで2時間とありましたので夕食の時間までには着くかと思いましたが難しそうですね(涙)
おむつはずれの練習をこれからするので携帯トイレはもっていきます!!
No.1
- 回答日時:
道民です。
上の日程で時間はいっぱいのはずです。かなり厳しい日程になるはずですよ。これ以上観光しようと言う欲を出さず、謙虚に旅行すべきです。余裕をもって動きたいなら。
ここの北海道の他の質問スレで、お盆のころは網走から知床まで最悪3時間かかるという知床の宿の人の話が乗ってますよ。女満別空港着15時なら、レンタカーの手続きをして約10km先の網走まで着いたら16時半ごろ、そこから最悪3時間で19時半から20時知床着となることは覚悟しておいた方がいいですね。
2日目も、観光船にも乗って、網走までの移動距離を考えると、ちょっと忙しいですね。網走と知床は隣町と勘違いしていませんか。夜遅くには網走につくでしょうが、たぶん知床-網走もあなたのような観光客で道が渋滞しているはずです。
全般に駆け足で網走と知床を駆け抜けるたびになりそうですね。時期も悪く、残念ですが、余裕のある旅にはなりません。
女満別空港発着には好感が持てます。前に、あなたのような日程で旭川空港着、網走、知床、阿寒経由、釧路発にしていたひどい人もいました。その人よりはあなたの旅行の日程はまし、といえるでしょう。
欲を出さずに、行けるところだけ回ることです。両親にとって知床が最後なら、網走の監獄など、そこに入所するわけでもないし、どうでもいいでしょう。
小清水の原生花園ライブカメラ
http://www.stv.ne.jp/webcam/ja/koshimizu/index.h …
んじゃ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 道東4泊5日、どう回ればいいですか? 2 2022/07/20 01:01
- 北海道 道東4泊5日のプランを教えてください。 5 2022/07/16 02:06
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- 九州・沖縄 那覇市周辺の半日~1日観光のお薦めをお教えください。 9 2023/06/08 09:57
- 九州・沖縄 6月の2泊3日2人での沖縄旅行のプランにアドバイスが欲しいです! 雨の時期のため臨機応変な観光になる 7 2023/05/09 02:38
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
網走監獄→知床→摩周湖
-
◆バスで美幌峠展望台へ行かれた...
-
サロマ湖周辺のキャンプ場
-
道東・道央観光のコースについて
-
層雲峡・黒岳観光と旭岳観光 ...
-
7月の海の日の前後で道東にい...
-
稚内からサロマ湖へ1日でドラ...
-
帯広or釧路or旭川・・・どこが...
-
釧路 知床 2泊3日を予定し...
-
9月の北海道ドライブの注意点
-
大阪から最も近い湿原は何処?
-
北海道旅行について
-
摩周湖と屈斜路湖どっち?
-
『UFOが釧路に降りる』っていっ...
-
釧路湿原JR塘路駅付近の駐車場
-
犬連れ!8月下旬から9月下旬の...
-
釧路湿原の「北斗展望台」
-
10月上旬の知床(北海道)の服...
-
知床の観光。知床五湖と観光船...
-
釧路観光 おすすめ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道東4泊5日のプランを教えてく...
-
網走から知床・知床から川湯ま...
-
北海道での移動時間
-
北海道レンタカー旅
-
阿寒湖から網走までの距離と所...
-
網走周辺で蟹を買いたいです!
-
北海道2泊3日です。
-
稚内から網走まで車で2日間
-
北海道 網走市 朝ごはん
-
道東でクリオネが見れるところ...
-
知床方面へ夜の運転
-
お盆の知床観光での効率の良い...
-
初の北海道、持ち物は?
-
北海道北見市常呂町は本当に何...
-
網走駅周辺で、早朝時間つぶし...
-
10月23日から2泊3日で道東に...
-
女満別空港についてからJRで知...
-
知床からサハリン(樺太)は見...
-
ニポポのストラップが欲しい
-
初めて北海道旅行行くのですが...
おすすめ情報