dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おとといから痔になってしまいました。いぼ痔だと思われます。痛くてツライです。とくに座って立ち上がる時が痛いです。ボ○ギノールを塗ってみましたが、いまいち効き目がありません。主人に「いぼの部分を指で中に押しこめばラクになる」とのアドバイスを受けましたが、中に押し込む事ができません。。

いい薬、ツボ、病院など何でもいいので教えて下さい!病院は東京都内でお願いします。

明日、大事な用事があり、万全の状態で臨みたいのです。できるだけ即効性のあるものでお願いします。

A 回答 (7件)

>即効性


病院など選んでいる場合でなく、即診察してもらうのが一番早い方法かと・・・。
診察して詳細を診ないと、効果的な対処方法も・・・。
そしてよりよい病院を探したいなら、その後にじっくりと探して転院すればよく・・・。

尚、運良く購入出来ればの条件が付きますが、「円座」(ドーナツ型座布団)の使用は、座ったりその後と動作にと効果はあると想います。
欠点は、容易に購入できない事・・・。
意外と探しても見つからず・・・。
(探す事に日数がかかったり、通販や取り寄せは当然数日は確実にかかるので即効性となると・・・)
私は大学病院内の売店で購入しました。結構高価でした・・・。

まぁガーゼを座布団代わりに当てておけば、気持ちの上では効果が少しはあるかも(対応したという安心感)
あくまで一案ですが、おむつで衝撃吸収で痛みを和らげるという考えも。(即効性はあるが、効果の実績はないのであくまで案。)

この回答への補足

結局、先程病院へ勇気を出して行って来ました。
外痔核でした。
なので中に押し込むなんてムリだそうです。
行ってよかったです。
ありがとうございました。

補足日時:2006/04/13 19:49
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
即診療、そうですよね。
ごもっともな意見です。そうします。

お礼日時:2006/04/13 16:13

手術の前にペインクリニックでやってる星状神経節ブロック療法を試してみては如何でしょう。


身近な者に騙されたと思って行ってみな、と行かせてみたところ痔が治りました。二ヶ月位週1~2回の通院です。肩凝りでかかってたのでドクターは痔の事は知りません。星状神経節ブロック療法だと同時に効いてしまうのですね。(皆がそうかは分かりませんが。)肛門科のドクターでは知らない事かと思います。
医師が質問に答えてくれるところもあるので聞いてみては如何でしょうか。

参考URL:http://www.kawate-painclinic.com/
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
星状神経節ブロック療法は知りませんでした。

ただ、今、ちょっと緊急事態なもので。。。
落ち着いたら、ペインクリニック検討してみます。

お礼日時:2006/04/13 16:12

解答欄書き込みの注意欄が長いですね。



>病状の改善を目的とした投薬や治療方法に関する指導やアドバイスは、医師法第17条に反する恐れがあるため、禁止させていただきます。
*消される前に見ていただければ幸いです。*

実際尻込みしました。
が、参考になれば・・・。

用意するもの
家庭の塩、ガーゼ、お風呂。

先ず、湯船に浸かってゆっくり塊を押し込みます。
痛いですがこの時しか入ってくれません、立ち上がると又出てきそう。

ガーゼにくるんだ塩を肛門に挟み込んで溶けるまで我慢。
(ピリピリします)

2-3日で慣れてきたら、直接塩を洗い場で塗る。
体を洗っている間そのまま、後洗い流す。

一週間かかりましたが、20年来の痛みから解放されて十数年になります。
歩きながら出てきた肛門を人影の無い所で、指で押し込んだあの日が今となっては懐かしいです。

知り合いに教えていただいて、感謝していますと共に何人かに薦めました。もちろんネットでは初めてですが・・・。

又塗り薬はどうしても肛門が柔らかくなって、直ぐに出て阻止できませんでしたね。

お大事に!
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。すみません、危険をおかしてまで・・・。

お風呂で塩ですか。
ちょっと怖いですが、やってみる価値ありなのでしょうか。どうしましょう。。。

お礼日時:2006/04/13 16:09

これは皆さんに効くわけではないのですが、私の場合あまりにいたいときは、肛門にメンソレータムを塗ります。



そうすると痛みが和らぎます。

私の親父がそうしていたので試したら効いたので、いつもそうやっています。

本当はいけないのかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メンソレータム↓の方もオススメですよね。
試してみます。

お礼日時:2006/04/13 16:03

一時的に痛みを和らげる場合は、私はメンソレータム軟膏をトイレへ行くたびに塗っています。


塗りながらイボを押し込むと滑りがいいので入ってくれるかもしれません。すぐ出てきてしまうと思いますが、一時的にはいいと思います。
スーっとするので、痛みが和らぎます。
昔は、私も市販の痔用の薬を使っていましたが、あまり効き目はなく、メンソレータム軟膏を使うようになってからは、正直、痔用の薬は必要ないです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メンソレータムいいのですか?
知りませんでした。試してみます。

お礼日時:2006/04/13 16:02

こんにちは。


一日・・・ってのは100%無理なので、応急処置だけお伝えします。
まず、温水で入り口~5cm程度まで、中を洗います。
ウォシュレットがあればいいけど、なければタライや洗面器にお湯をいれて・・・など工夫してください。
きれいに洗ったら、オロナインなどを、中の方数センチまで塗りこみます。
あと保温。
これでずいぶん楽になるはずです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうですよね。100%ムリですよね。
突然の事(痛み)で思考能力に欠けてしまっています。。
ポイントは中の方数センチとの事ですよね。
先ほどやってみましたが、まだあまり変わりません。
もうちょっと中まであとでやってみます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/13 16:00

さすがに1日では無理です。


肛門科にいって、切開術してもらうのが一番早いですが、今日の明日では無理かも・・・・

ちなみに切開術だと、そのあとが地獄かもw
わたしもなったことがありますが、切開したときは切開した傷口から消毒用ガーゼを押し込まれ(←激痛)、その交換のたびになきました。

その後になったときは、いぼに無理やり爪で傷をつけ、にきびをつぶすような感覚で自分で中の膿をとりました。

後者はお勧めできませんので念のため。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、1日じゃムリですよね・・・
切開術・・・怖いです。

お礼日時:2006/04/13 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!