アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

”100101001111”というビット列を左側から受け取ったとき、このビット列が表すデータを受信した順番に1文字ずつ2進数で表したものが、なぜ、「010,011」になるのかわかりません。

ここで1文字はパリティビットなしの3単位符号、調歩同期方式です。
スタートビットは”0”、ストップビットは”1”です。

パリティビットがないとあるので、送信のときつけられるのは、スタートビットとストップビットだけです。スタートビットが0なので、”100101001111”を左から見てみると、二個目に0があります。二個目がスタートビットなのでしょうか?

すると3個目から5個目から、”010”になります。
次にくるのが、1と0ですから、それぞれストップビットとスタートビット。8個目から10個目が”011”。すると11個目がストップビットになるかと思うのですが、最後の12個目が1になるのが理解できません。

これは無視してもいいのか、パリティビットなどの何か意味がある1なのかどちらなのか分かりません。
もしパリティビットがあれば、ストップビットの前につきますが、パリティビットがないときは・・・・??

どなたかお教え願えませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

また出てきました。


調歩同期は過去の技術で結構理解しにくいのですが
例題を極端に書くと次のようにも書けます。

11110010111111001111111

1の連続から0になったらスタートビットです。
3ビットがデータで次の1のビットがストップビットです。
答えは010,011です。
1の数を縮めると問題と同じになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。

そういうわけだったのですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/17 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!