
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
登山は、ザックが重いと肩に負担がかかるから
肩がこる場合があるとおもいます。
肩こりの解消には、砂利道、もしくは
やややわらかい土道を、サスペンションのついた
マウンテンバイクではしることです。
そうすると、道の適度な上下の刺激が
腕から伝わって、肩へぬけますから
血行がよくなり、らくになるとおもいます。
もし登山で肩こりを治すなら
荷物は少なめにして、I型のストックを2本つかって
4本足歩行みたいにあるくといいですよ。
No.1
- 回答日時:
>「登山家に肩こりの人はいない」といわれるそうですが、本当でしょうか。
嘘ですよ。私は若いときにボッカの後の肩こりで困りました。登山家が大きい登山を止めるのは肩の力が衰えたときです。当然肩こりも取れないし首もダメージを受けて痛みます。>登山は好きなので、登山をして肩こりを治そうと考えています。
肩こりの治る保証はありませんが、足の筋肉を鍛えておくのはよい健康法です。足の筋肉が衰えると腰痛になりやすくなります。いずれにしても登山はよい健康法ですが34歳でいらっしゃいますので年齢的に20台の感覚が残っていますのでくれぐれもご無理なさいませんように。私はウォーキング派で腕を90度に曲げ歩くときにしっかり振ります。肩も十分に動きますので血行がよくなり肩こり知らずです。ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/25 12:32
一理あるということですね。
> 肩も十分に動きますので血行がよくなり肩こり知らずです。
実践してみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんが既婚女性と二人で 海...
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
狩猟する人に質問です(登山)
-
登山が好きな女性って、どんな...
-
登山って自己満足だよね? 社会...
-
「杖、ステッキ」は用途別に違...
-
YAMAPですが、登山のために通知...
-
男です。 彼女をどこか誘う時、...
-
定番の登頂登山からちょっとで...
-
真鍮と丹入
-
大人用おむつで 登山
-
インターネットで登山の時に使...
-
彼女が登山に目覚めて、こんど...
-
寒い冬に雪山へ登山する理由は
-
登山
-
南アルプス横断の登山ルートに...
-
山岳用語 って、なんでこんなに...
-
1995年5月時点で、 旧制スラン...
-
エベレストに上りたい
おすすめ情報