dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までFc2のホームページを使っていたのですが調子がどうも悪いので忍者ツールズの無料ホームページに変えたんですがFTPでHPを転送すると画像が表示されません。
いままではFc2の編集機能でアップロードして貼り付けなおしていたんですが忍者のHPにはそれがないので困っています。
ホームページビルダーV9を使って作ったHPをFFFTPで送ったのですがホームページビルダーの製作方法に問題があるのでしょうか?
ビルダーでただ画像の挿入をしただけなんですが・・・。
改善方法がわかる方はできましたら教えていただけないでしょうか。

A 回答 (1件)

ビルダーで多いのが画像のパスが絶対パスfile:///C (ドライブ名):/(フォルダ名)/ファイル名」になってる場合です パソコンの画像を呼び出してませんか 



表示されない画像を右クリック プロパティで画像のパスURLを見てください file:///C になってたらソースを書き変えてください 

忍者ツールズはビルダーのFTP転送でも転送できますね

http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にしてやってみます。

お礼日時:2006/05/05 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!