
20代女ですが、
少年漫画や青年誌に載っている漫画で好きな作品を増やしたいと思っています!
男性向け漫画に目覚めたきっかけは浦沢直樹先生の作品と、『天才柳沢教授の生活』『蟲師』です。
ゴルゴ13や北斗の拳、ホムンクルス、サイコ…などのハードボイルド、マッチョ、リアルなグロイ系は苦手なんですが、
女性も読みやすい(できれば絵もいい)漫画でお勧め作品があったら教えてください!
上の作品以外で既読なのは、『BLEACH』『デスノート』『ピューと吹く!ジャガー』『魔人探偵脳噛ネウロ』『ナニワ金融道』『カバチタレ!』などです。
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
お薦めその1
■BECK■
ハロルド作石/講談社
比較的めずらしいロックバンドを取り扱った漫画です。
平凡だった中学生コユキが仲間と出会い試練を繰り返し、ロックバンドのメンバーとして成長してゆく姿が描かれています。
音が出せない漫画で、これほど巧く音を表現する漫画は数少ないと思います。
お薦めその2
■ピアノの森■
一色まこと/講談社
娼婦の町で育てられた主人公「カイ」
そして娼婦の町にある小さな森に捨てられた「ピアノ」。
このピアノが物語のはじまりとなり、様々な出会いをカイに生み出してゆくわけです。
絵は少しくせがあるけど読み始めるとその魅力にどんどんはまって行くと思います。
お薦めその3
■げんしけん■
木尾 士目 /講談社
舞台は現代視覚文化研究会、略してげんしけん。
アニメや漫画、ゲームなどを研究する大学のサークル。
つまりは二次オタクの巣窟で繰り広げられる物語。
でも視点はオタクでなく一般人からのもので、恋愛や若者の葛藤など、普通の人でも楽しめる内容だと思います。
番外編
■ラブやん■
田丸 浩史/講談社
一言で言うと「御下劣」
下品なギャグに耐性があるならもっともお薦めできる一品です。
No.14
- 回答日時:
新暗行御史なんてどうでしょうか?
絵もきれいで読みやすいです。ちょっとダークですが…
この回答への補足
みなさんたくさんのお勧め作品を教えてくださり本当にありがとうございました。
もっと早くお礼しなくてはと思っていたのですが、
PCのトラブルで遅くなり大変申し訳ございません。
少しづつみなさんからの情報をもとに漫画喫茶で探してみます。
No.13
- 回答日時:
こんにちは。
私も同じくらいの年の女ですが、男性向け漫画が好きです!
浦沢作品、面白いですよねー!
今私がはまってる作品は
「リアル」(井上雄彦先生)と「華麗なる食卓」(ふなつ一輝先生)です。
どちらもヤングジャンプですね。
「リアル」は車イスバスケの話ですが、バスケよりも人間関係や心情の方がメインに描かれてるので、スポーツ漫画が苦手でも読みやすいと思います。
結構つらいことも描かれていますが「リアル」なので受け止めなければなーと思わされます。
その中でも盛り上がりなどはちゃんとあって、キャラクター達が次にどんな行動をとるか気になります。
不定期連載らしいので、単行本が発行されるのは遅いですが、読んで損はないと思います!
「華麗なる食卓」はカレーオンリーの料理漫画です。
ヤングジャンプの読者層を意識してか、露骨なエロはありますが笑
イラストもかわいいですし、ライバルで出てくるキャラ達が個性的で面白いです。
あとちょっとラブコメチックなところがあるので女性の方でも読みやすいと思います。
よかったら是非読んでみてください。
No.11
- 回答日時:
こんにちは。
系統としては、アフタヌーン、モーニング、ビッグコミックスピリッツがおすすめです。・「もっけ」1~4巻(熊倉隆敏・講談社コミックスアフタヌーン)
→あやかしを見ることができる、というよりは見てしまう姉と、お札を持っていないと憑かれてしまう妹の話です。日常の中の不思議な話。絵もさっぱりしています。
・「ラバーズ7」1~4巻(犬上すくね・小学館ヤングサンデー)
→ラバーズ7というコンビニで起こる恋愛話ありの日常もの。犬上さんの絵はほぼ少女漫画と言ってもいいと思います。コメディ部分も面白いです。
・「著者再編集版アフター0」全10巻(岡崎二郎・小学館ビッグコミックスピリッツ)
→SF短編集。全て単独で読める話ですので、全巻読む必要もありません。おすすめは3巻と4巻。
息子が生まれる前にある事件によって死んでしまった夫が、息子の身体に乗り移ってしまった。事件を解決すれば、彼は成仏するかと思われたが……という話です。
岡崎二郎さんの話はSFテイストが入っているところも好きですが、絵がシンプルなところと、登場人物が「大人」なことが多いことが特に私は好きです。
系統としては、アフタヌーン、モーニング、ビッグコミックスピリッツは大人が楽しめる作品が多くていいですよね!
ご回答ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
ハードボイルド・マッチョ・リアルなグロイ系以外+女性が読みやすい絵のいい漫画ですね。
・鉄腕バーディー ゆうきまさみ著(女の子がマッチョなら大丈夫ですよね?)
http://www.youngsunday.com/rensai/comics/birdy.h …
他にも試し読みできるのがあるんで見られてください。
・千夏の歌 きたがわ翔著 少女の歌に周りの人が癒されます。
・NHKにようこそ NHKを日本引きこもり協会の略だと思い込んだ青年の物語です。
No.8
- 回答日時:
現在私が気に入っているのは、
ドラマもやっている「クロサギ」(夏原武&黒丸)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091531 …
多少ハードボイルドっぽいけど、詐欺なのであまり血を見ることはない。詐欺の知識もつきます。
「都立水商!」(室積光原作、猪熊しのぶ画)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091510 …
水商売を教える学校の話。ちょっとエロいけど、女性にも読みやすい絵&話だと思います。
「不思議な少年」(山下和美)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063287 …
「柳沢教授」と「蟲師」が好きなら、これも読んで損は無い。深いお話です。
No.6
- 回答日時:
星野之宣(ほしのゆきのぶ)氏
SF、歴史、古代史、古代文明、そういう「ミステリック」な事が大好きな人には堪らない漫画家です。
人間描写もけっしておろそかにしていません。
絵柄も綺麗で、ある意味一枚のイラストを見ているようです。
男性よりむしろ女性に支持される絵柄です。
「ヤマタイカ」 「宗像教授伝奇孝」 その他数知れず。
是非是非、ご一読願います。
諸星大二郎氏
好き嫌いがはっきりしている漫画家です。
星野さんと正反対の絵柄ですが、方向性は似ています。
でも、はまると絶対はまります。
浦沢直樹さんも、絵柄は手塚治虫さんと同じですね。
なら、有名どころの「ブラックジャック」は、はずせませんね。
もし、究極の純愛ものに興味があれば、
「愛と誠」 梶原一騎原作、ながやす巧作画
男の求める女性の究極形ですね。うらやましい! でも絶版。
古本屋を探してみて下さい。では。
大御所作品をたくさん教えていただきありがとうございました!「ブラックジャック」私も大好きです。
諸星大二郎は西遊記の外伝みたいなお話がおもしろかったですよね。
ご回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
この2作を読めば現行で連載している青年誌の恋愛漫画を押さえたと言っても過言では無い。
大人に捧げる素直なれないじれったい恋愛漫画
「ハクバノ王子サマ」朔ユキ蔵(ビッグコミックスピリッツ連載中)5月下旬に4巻発売予定
※下記参照サイトは、2巻までのネタバレがある為ストーリーを楽しみたい場合は読み終えた後にご覧下さい。
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/hakubano-ohjisam …
美人だけど私生活は上手くいっていない女子高に勤める32歳の女教師・原多香子(タカコサマ)が、新任教師で入ってきた7つ年下の新米教師に恋(片想い)するお話。
独りの時にはため息をついて、人前では気丈に振舞って、と独り身の大人の切なさが身に沁みる大人の恋愛漫画。
妙齢なタカコサマの心理描写が秀逸で、男性週刊漫画誌なのに妙に女性読者が多い切ない系の恋愛です。
予想した展開がことごとく肩透かしにあう予想出来ない展開とじれったい物語は毎週連載を追っていても気になって仕方がなくなります。
念の為書いておきますが、この作者は女性なので男に媚びるような漫画的な女性像で描いていません。
(逆に主人公の小津の描写が最近弱くて物足りなく感じるくらい…)
ただ連載一年かけて劇中が1ヶ月も進まない濃さなのでいつ終わるかわかりません。
3巻の帯にオセロの中島知子さんが推薦文を書いているように大人の女性に支持されている漫画。
極限の恋愛に想いが弾け心が苦しくなる恋愛漫画
「クピドの悪戯」北崎拓(ヤングサンデー連載中)6月発売予定の7巻で虹玉編完結。
http://ysc20.com/
↑5月末までなら1巻がまるまる立ち読み出来ます
※下記参照サイトは、4巻までの露骨なネタバレがある為ストーリーを楽しみたい場合は読み終えた後にご覧下さい。
http://nostalgia.cool.ne.jp/column/essay/27.html
↑所々意見の違う所もありますがなかなか面白い考察をしています。
この漫画は初見誤解されやすいので、私からも長く説明しておきますと…
7回しか射精出来なくなる奇病『虹玉』にかかり『不能』へのカウントダウンに襲われた主人公が、
恋心を抱くツンデレ処女の大倉怜子と腐れ縁の訳あり女友達の桐生麻美の2人のヒロインに挟まれ壮絶な恋愛ドラマへと発展していきます。
この主人公は恋愛漫画特有の性格破綻者と違って、バカでヘタレだけど一人の女の子を一途に思っていて、時折見せる心理描写が非常に説得力があり生身の純朴な男に近い感情表現で描かれている為親しみやすく描かれています。
物語冒頭にある「(誤って)顔射」や「男の自慰」などの描写から敬遠されがちで、確かに男性視点のかなり濃厚なラブシーンもあるけど心理描写がとても繊細に描かれいるからエロ漫画特有の不快感はありません。
愛し合える回数が定められた極限状態の恋愛がテーマなので、三者三様の一途な恋に揺れるドラマは決して男だから楽しめるという下品な漫画では一切ありません。
とはいえ、ラストのくだりがいまひとつで佳作に落ち着いちゃうんだけど…
でも、新章にも期待が持てるので手にとってみて損はないと思います(表紙はとても買いやすい感じです)
内容が内容だけに女の子だと敷居が高く感じると思いますが、漫画喫茶などで読んでみてもらいたいものです。
あとドラマ化が決まった
「CAとお呼びっ!」花津ハナヨ(ビッグコミックスピリッツ連載中)1巻発売中
一色まことの「花田少年史」全5巻
昔の漫画だと
北条司の「シティーハンター」や「キャッツアイ」とかも面白いと思う。
高橋留美子の「めぞん一刻」も名作。
ジャンプで連載していた「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」とかも根強く人気がありますよ。
そういや「スラムダンク」の井上雄彦系漫画が書かれていないけど読んでないのかな?
多分あうと思います。
とても詳しく教えてくださりありがとうございました。
「クピドの悪戯」は切なそうですね~
井上雄彦は好きです!
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- マンガ・コミック 手塚治虫のアシスタントをしていた人を教えて下さい。 1 2023/07/22 10:10
- 事典・辞書 白い巨塔山崎豊子氏、半沢直樹、海賊と呼ばれた男百田氏、などは、どこまで、調べて小説にしたのですか? 2 2022/10/18 15:36
- pixiv 絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画を描かないのか? 14 2022/08/05 10:30
- 歴史学 男尊女卑社会の逆転ターニングポイント 5 2022/04/13 14:15
- マンガ・コミック いい加減この議論に蹴りを付けたい・・・納得したい・・・ 3 2022/12/28 11:36
- その他(読書) 漫画のように、本も大好きになれる方法はありませんか? 私は漫画やアニメが大好きです。恋愛もの、コメデ 2 2023/06/06 02:29
- マンガ・コミック 青木雄二さんの漫画『ナニワ金融道』『ナニワ青春道』は、面白いですか?読んでおいて損は無いでしょうか? 3 2023/04/03 13:03
- マンガ・コミック AIの発展で、これからの漫画は面白くなると思いますか? 6 2023/05/09 13:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
衝撃的漫画
-
漫画投稿者です。担当編集者に...
-
強い女性が主人公のファンタジ...
-
この少女ホラー(?)漫画の作...
-
なぜ漫画にはイライラする登場...
-
漫画のタイトルが思い出せませ...
-
漫画をよく見られれ方へ。あら...
-
良い伏線、悪い伏線の作品例と...
-
何故最近のアニメや漫画や小説...
-
キャラ名など全く分からないの...
-
ヒカルの碁とはじめ
-
村全体で隠蔽?
-
一人でヤッたことがないってど...
-
彼女に制服姿求める?
-
女装していることを彼女に…
-
着物の柄について・・・乱菊模...
-
女友達とクラブに行く時
-
男性ばかりの飲み会に女性一人...
-
勧誘のしつこくない習い事
-
若い女性が一人で居酒屋に・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画投稿者です。担当編集者に...
-
「ベルサイユのばら」でロザリ...
-
漫画のストーリーのつじつまが...
-
一番基本的なエロ漫画ネタって...
-
この少女ホラー(?)漫画の作...
-
DEATH NOTE よりおす...
-
コンピュータ関連の漫画
-
良い伏線、悪い伏線の作品例と...
-
あごの下フェチな男性キャラの...
-
なぜ漫画にはイライラする登場...
-
マンガ創作で、書きたい物語を...
-
日本刀アクションや戦の描写の...
-
「漫画の描き方講座」への根本...
-
I’s
-
ギャグ漫画描いてます・・・
-
女がツッコミ担当
-
大学生向け漫画★
-
おすすめの恋愛漫画を教えてく...
-
敵対する男女が闘ううちに惹か...
-
男性でも読めるBL本紹介してく...
おすすめ情報