dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ホームページビルダー9を使用しています。

TABLEタグ内に、FORMを使用しているのですが、BRタグはないのに、勝手に改行が入ってしまいます。

過去の質問から、
TDタグの外側にFORMを移動すれば良いとあったのですが、FORMタグ内にactionが入っています。
INPUTタグなども存在しているのですが、そのような場合、どのようにしてFORMタグを移動するのでしょう?

もしくは、タグを移動させなくても、勝手に入る改行を防ぐことは出来るのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

あー。

入っちゃいますよね~。最近自分もやってみて思いましたが^^;

外に出しちゃっても問題ない場合、出しちゃえばいいと思いますよ。


****************************************
<body>
<form name ="form1" method ="post">

<table tabelboder ="1">
<tr>
<td>
<input tyep ="text" name ="namae">
</td>
</tr>
<tr>
<td>
<input type ="button" name ="botan">
</td>
</tr>
</table>
</form>
</body>


これで、「form1」の中に「namae」と「botan」という名前のtextとbuttonができますがー。。。どうですかね??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
FORMタグを外に出すことで、解決できました。
ホームページビルダー上だと、エラーが出てしまうのですね。そのエラーを修正してしまっていました。
修正しないで正解なんですね。

お礼日時:2006/05/23 17:39

No.1さんの回答にもありますが、FORM は TABLE の外に出した方がなにかと楽です


手順は
始めにフォームを挿入→フォームの中に表を挿入→各セルに入力部品を挿入

既に出来上がっている場合は HTML ソースを開いて
<FORM .....>と</FORM>をカット&コピーで移動

FORM の後の空きは margin と padding の指定でなくすことができます
<form name ="form1" method ="post" style="margin:0px; padding:0px;">
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
FORMタグを外に出すことで、解決できました。

お礼日時:2006/05/23 17:40

No.1さんも回答されてますが、要は「TDの中にFORMが入らなければOK」なので、過去質問では以下のようなことを言っているのだと思います。


<table>
<form>
<tr><td><input …></td></tr>
<tr><td><submit></td></tr>
</form>
</table>
これでもFORMによる改行はされないと思います。
※入れ子のバリエーションを組み合わせて試してみてください。

ちなみにFORM内のactionはsubmit時に使用されるだけですので、特に問題にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
FORMタグを外に出すことで、解決できました。

お礼日時:2006/05/23 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!