dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahooメールをよく使っているのですが、今日メールページを開くといつもと違う感じになっていました。

・Yahoo!JAPANトップページの右側にある個人ツール内 
の"メール"をクリック→この時に出てくる最初の画面のフォントが全体的に大きなサイズになっているのです。
・左上からいくつかある"メール""アドレスブック""カ
レンダー"の所もフォントが大きく、確かいつもは白い枠で各々メニューが囲われてたはずなのに枠も無く文字だけ。同じ並びの右側にある自分のメアドやログアウトの文字も大きいです。
・左側のフォルダ欄の文字も全部大きく変わってます。
・各フォルダをクリックして出てきた表示も全部が大
きく…

メールプション→カスタマイズ→詳細設定を見て色々変えてみましたが「フォントサイズ=普通」でOKですし「スクリーン幅」も問題ないです。そう、メール内容の文字自体は今まで通りの大きさなんです。再起動かけてみましたが、元通りになりませんでした。どこでこれらを修正したらよいのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

すみません、WinでIEの場合しかわかりません。


Macですとネットスケープとかなのでしょうか?そこにもインターネットの一時ファイルというものがありませんか?
これは履歴を保存しておくところのようです。過去に表示させたページをまた表示させるときに作業が速く出来るように
過去の情報を保存しておくところらしいです。
ですが、私の感覚ではワークエリアのような使い方もされているように感じます。

今回の表示の不具合はWinでは正常に見えるということでもありますので、やはりパソコン側の問題だと思われます。
IEの一時ファイルに該当するものが見つからないようでしたら、すみませんが新しい質問として再度出してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。ちなみにこの現象はIEです。Mac付属のSafariというブラウザでは正常に表示されていました。自分では改善策が見つけられそうにないので、他でまた質問してみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/24 00:42

ウチも同じようになったことがあります。


Internet Explorerをお使いでしたら、メニューバーの『ツール』→『インターネットオプション』→『全般』タブで
インターネット一時ファイルの「ファイルの削除」ボタンをクリックして一時ファイルの削除をしてみてください。
このときオフラインコンテンツの削除はしてもしなくても良いです。

このファイルは容量いっぱいになると上書きされるという話を聞いたのですが、時々削除しないとダウンロードなどがうまくいかないこともあるようです。

この回答への補足

すみません、これはMacでの現象なんです…Winで開くと今までとどこも変わりなく表示されています。Macでの対処法はご存知ありませんか?

補足日時:2006/05/23 21:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!