プロが教えるわが家の防犯対策術!

 知人との雑談の中で、やきそばはもともと和食それとも中華?ということで盛り上がりました。

 私は、西洋料理(イタリア)だと思うのですが、ご存知の方、教えてください。

A 回答 (4件)

中華料理の「炒麺(チャオミェン)」がモデルですが、「ソース焼きそば」は中華でもイタリアンでもなく日本のオリジナルです。


炒麺は、おなじみ中華風焼きそばORあんかけそばのこと。
明治時代に横浜や神戸などに移り住んだ中国人が広めました。
戦後、食糧難時代に、米軍放出品の安価な小麦粉と焼け跡の鉄板を利用して関西で「一銭洋食」から「お好み焼き」が発展。
このソースを使い、炒麺を真似て中華麺(大陸からの引き上げ組による中華料理屋が増えたのもこの頃)を炒めたのが「ソース焼きそば」の始まりだと言われています。
なお、さらに余談ですが「ナポリタンスパゲティ」も、終戦直後に進駐軍が持ち込んだケチャップを使って日本人が考案したものです。

参考URL:http://osaka.yomiuri.co.jp/ajinakansai/aj50414a. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ナポリタンスパゲティ」は、ナポリが本場だと思っていました。

本当にいろいろ教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/29 22:07

ちょっと本題から外れますが、気になったので



>イタリアのパスタの起源はイタリアでもあまり明確に知る人はいないようです。自分たちが元祖と思っているでしょうから。が、相当以前TVで、あるイタリア博物館の人が、相当古くにアラブ人が持ち込んだと文献があるとのこと。中国からシルクロード、アラブ文化圏経由で伝わったよう。

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9% …
に、下記の記載があります。一部抜粋ですが全体を読むと面白いです。

********
ヨーロッパで最も古いパスタは、紀元前4世紀のエトルリア人の墓から出土したものである
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味深いホームページを紹介していただき、ありがとうございました

お礼日時:2006/05/29 22:09

「やきそば」はトンカツやエビフライ、オムライスなどと同様に「日本料理」です。



中国の「炒麺」にヒントを得たのかもしれませんが、むしろマレーシア・インドネシア料理のミー・ゴレンのほうに調理法・味・色合いは似ています。

http://diary.jp.aol.com/applet/rfrdr9ku5fk7/2005 …

http://blog.livedoor.jp/barhimawari24/archives/2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トンカツやエビフライ、オムライスは、日本料理なんですか。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/29 22:03

元は中華料理と思います。

上海風、広東風とタイプがありますが-----日本でソース味、醤油味の焼きそばができたようです。(いつ頃からか分からなくどなたか教えてください)
日本の焼きそばでは、麺が中華風麺がほぼ定着していますよね。これがイタリアン経由で無いという根拠。

ところでいつごろからか「焼きそば」という言葉が定着していますが、私は抵抗がある。焼麺とか焼中華麺とでもいうべき。そばを材料にした麺は別にちゃんとあるんですから。

なお、イタリアのパスタの起源はイタリアでもあまり明確に知る人はいないようです。自分たちが元祖と思っているでしょうから。が、相当以前TVで、あるイタリア博物館の人が、相当古くにアラブ人が持ち込んだと文献があるとのこと。中国からシルクロード、アラブ文化圏経由で伝わったよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら、私の説は正しくなかったようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/29 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!