プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちわ。はじめての妊娠で不安が一杯の主婦です。産婦人科選びでいい病院が見つかりそこにしようと思うのですが、総合病院の為なのか、母親学級みたいなそこの病院に通う妊婦達の集まりがない様で、そうした、催しのある病院の方がいいのではないだろうかななんて思っていますが、いかがでしょうか。やっぱり同じ妊婦のお友達が欲しいのですが、どうしたらいいのでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

住んでいる市区町村でやっている母親学級の方が同じ地域の人ばかり集まるので長く付き合うお友達が出来やすいと思いますよ。

同時期に出産される方がいるとまた健診などで会う機会もありますし。
    • good
    • 0

母親学級が無いのは、総合病院だからじゃないと思います。


私が出産した総合病院では母親学級がありまして、そこでの妊婦検診のシステムや、妊娠中の生活、生まれそうになって電話するタイミングの指導(あなたの場合はって感じで)、そして施設見学と、様々な内容をやってくれました。
(他の総合病院でも、母親学級で施設見学したって話は、聞いたことあるし)

妊婦が集まる、お友達を作る、というだけでしたら、母親学級など「妊婦たちの集まり」は設定されている病院を選ぶ必要はありません。
そういうのが設定されていても、その時だけ仲良くなって、会合の期間が終わったら連絡を取らなくなる事もあります。逆に、妊婦検診で声をかけたのがキッカケで、仲良くなっちゃう事もあるので。

また、自治体(保健所)で母親学級をやってることが多いので、それを利用するのも手です。
地元の人たちが集まりますし、予定日が近い人は、赤ちゃんが生まれてからの検診や予防接種、幼稚園などの説明会など、その後に会う機会も多いです。公園でも会うかもしれません。
育児に忙しくて、一時的に疎遠になっても、偶然にも再会したのがキッカケで、仲良くなることもあるし。
    • good
    • 0

こんにちは~^^



私は個人病院でしたが、うちの病院は「いちお」の母親教室があるあdけでしたから友達という感じではできませんでした~
出産後も1ヶ月検診の時にタマタマ母親教室で同じだった子が居て仲良くなりましたが。。。

個人病院でもマタニティヨガなどを』開催しているところがあると思います。そのほうが仲良くなれますよ~^^

あとは、入院中にお友達を作りたいのなら個人部屋よりも大部屋のほうがいいです~^^
個人部屋だと同じ日に入院していても顔をあわせない場合もありますし~><))

通える範囲で良い病院があるといいですね~^^

あとはミクシィとか、ウイメンズパークとかで近所のお友達を探す方法もありますよ~!
    • good
    • 0

こんにちは。


私も第1子は総合病院で出産しましたが、総合病院の良い点は、いろいろな科が併設されているのでイザという時安心!という理由からか、初めての出産の方が多かったです。そこの病院がいいと思ったのならば、そこに決めていいと思います。

母親学級みたいなものは市町村で開催しているものに参加した方が、近くに住んでいる人が多いので子供が産まれてからもママ友付き合いがしやすいし、子育てサークルなんかもあるかもしれませんよ。

病院に母親教室があっても、病院には意外と遠くから通っている人もいたりするので、せっかく仲良くなっても家が遠くて会えず、それっきりになってしまう可能性もあります。
また、病院に母親教室がなくても、同じ頃に出産をした人とは病室や授乳室で一緒になって話をして仲良くなるというケースもありますよ。

楽しみですね。頑張ってください。
    • good
    • 0

お友達がほしいということでしたら、自治体主催の母親学級の方が、お友達作りを主体にしたプログラムが多いと思います。


私が行ったところでは、できるだけ近所でグループが作られ、ディスカッションやおしゃべりタイムを多く取っていました。
ただ、自治体主催のものは平日開催が多いので、平日に行けない場合はちょっと辛いですが・・・
自治体の広報やホームページなどに日程や参加方法が出ていると思います。

病院の母親学級はどちらかというと、その病院でのお産の方針の説明や、施設見学などといった趣のところが多いような気がします。(私が聞いた範囲のことですし、病院によっても違うと思いますが・・・)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!