プロが教えるわが家の防犯対策術!

知人から相談を受けた件で教えて下さい。
近所の友達と話し合い、ペットの世話人派遣の事業を起こそうと思っています。内容は、依頼主から電話注文を受け、各家庭に出向き、ペットの散歩等世話をします。派遣社員には1回2時間、1時間1,000円程度の報酬を与え、最初はボランティアで始め、活動地域を徐々に拡げたいと考えているようです。また、面倒な手続きはできるだけ避け、最低限しなければならないことを教えてほしい、というのです。
そこで、税金、社会保険、労働保険等はどうしたら良いのかと相談を受けました。以下の手続きで良いのか、その他アドバイスいただくことがあれば教えて下さい。基本的なところがわかっていないため、的外れな質問かもしれませんがお助け下さい。

1 税金
事業主:第一種周旋業にあたり個人事業税(所得から290万円控除)が課税、所得税は事業所得で申告、所得が増えれば法人成りを検討、派遣社員の源泉徴収事務必要
派遣社員:別のバイト料と併せ、所得税(給与所得、雑所得?)を確定申告
2 労働保険
事業主:犬にかまれる危険性あるため、民間の生命、損害保険に加入
派遣社員:採用後5日以内に加入手続き必要、週に何時間も働かないのに必要か?
3 雇用契約、雇用保険
アルバイト、正社員に限らず締結、派遣社員の雇用保険加入手続き必要
4 年金
事業主:所得が38万以上で1号へ、
5 医療保険
派遣社員5人以上で強制加入

A 回答 (2件)

はじめまして



派遣事業を行うには厚生労働大臣(職業安定所)の
許可が必要ですので、無許可で行わないように注意してください。

これをやっておかないと「職業安定法違反」で大変なことになります。

※家出少女を売春させたことが分かり逮捕。などというニュースを
みかけたら、「容疑者を職業安定法違反の容疑で・・・」なんて
よく(?)耳にする法律です。

http://wwwhourei.mhlw.go.jp/%7Ehourei/cgi-bin/t_ …

このアドレスをコピペして届出など予め把握されておいてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。許可について見落としていました。早速知人に話します。

お礼日時:2002/02/23 06:50

最初から組織をしっかりしてするつもりなのですね?


それはいいことだと思いますが、具体的に何人位で始めてどこから仕事を請負うのか?動物の面倒をきちんとみれる派遣社員を雇用できるのか?最初はボランティアということですが、ボランティアをしてくれる人はいるのですか?
また会社としては利益を取らなければいけないと思いますが、利益は取れるのですか?

何となく気になりましたので、参考にならなければご勘弁願います。
組織や方針作るのも大切ですが、まず利益を産み出せる形を作るのがもっと大切に思います。

この回答への補足

早速のご意見ありがとうございます。私もその点は気になっています。
主婦仲間5人位で、犬の散歩から、近所中心に始め軌道に乗せたい、ということです。暇つぶしで、こずかいの足し程度にしかならないのではないかと思いますが、結構夢は大きいようです。無理だと言ってしまえばそれまでなので、そこをなんとか助言いただけないでしょうか。

補足日時:2002/02/19 21:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!