アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ASUS P4S8X マザーボードでIDE-RAID(ミラー)をしたいのですが、どうもやり方がわかりません。
http://www.unitycorp.co.jp/products/478/detail/p …
http://www.unitycorp.co.jp/support/download/manu …
マニュアルによると
「5.4.1 ハードディスクの接続」

1台目をマザーボードのPromise IDE1 コネクタ、
2台目を Promise IDE2 コネクタにフラットケーブルで接続します。
注意: Promise IDE1/2コネクタはハードディスク専用です。他のIDE機器を接続しないでください。

とありますが、
「Promise IDE1 コネクタ」という言葉はマニュアルのここにしか登場しないので、どのコネクタの事を指すのか全く解りません。

IDEのコネクタはPRI_IDE1 と SEC_IDE1 と PRI_ATA133の3つあります。

PRI_IDE1 と SEC_IDE1 はCD等も接続せねばなりませんので、ハードディスク専用な訳はないと考えられます。
となるとPRI_ATA133か?
しかし、PRI_ATA133は1つしかありません。
PRI_ATA133のマスタに1台、スレーブに1台繋ぐのでしょうか?

どなたか助けてください。

A 回答 (5件)

>PRI_IDE1のマスターにHDD(ターゲット)を


>SEC_IDE1のマスターにHDD(ミラー)を
>接続したとして、
>スレーブにCD-ROMや3台目のHDDを接続する事は可能なのでしょうか?

大丈夫だと思います。RAIDを構築する際にどのHDDをターゲット・ミラーにするか選べるようです。他には1つのコネクタにターゲットをマスター、ミラーをスレーブに接続してもできるようです。

ところで、ターゲットにするHDDは既にOSが入っているのでしょうか?IDEの場合はRAIDを組んでからOSインストールすることができないようです。(SATAやり方がのっています。)最初にOSをインストールしてからRAIDを構築したあと、Create OnlyとCreate and Duplicateの選択でCreate and Duplicateを選ぶと自動でコピーされ再起動します。

この回答への補足

有難う御座います。

とりあえず、
PRI_IDE1にHDDを接続しXPを放り込んでみました。


PRI_IDE1のマスタに上のOSありHDD、スレイブに同じ型のHDDを取り付けてみましたが、電源を入れるとそのままPRI_IDE1マスタのOSがブートし、同じ型のHDDはフォーマット済みだったのでDドライヴになっていました。

取説には
「1. コンピュータを再起動します。2台のHDDが正しく接続されていれば、以下のMBFastTrak376(R) Lite BIOS画面が表示されます。」
とありますが、そんな画面は何度やっても出てこなかったように思えます。

┏PRI_IDE1マスタ
┗SEC_IDE1マスタ
でないとダメなのでしょうか?

でも
取説には
「マザーボード上のPrimary ATA-100コネクタとSecondary ATA-100コネクタにそれぞれ1台ずつHDDを接続した時が最もパフォーマンスがよくなります。
各HDDは、マスターに設定してください。マスター/スレーブ接続する場合は、「Source」をマスター、「Target」をスレーブに設定してください。」
とありますので、
マスター/スレーブ接続も可能なハズです。

Primary ATA-100コネクタ、Secondary ATA-100コネクタとは
それぞれ
PRI_IDE1とSEC_IDE1ですよね?

取説では表現が正規化されていないので、何がどれの事を指しているのか分かり辛くて困ります^^;

補足日時:2006/06/14 10:13
    • good
    • 0

IDE HDD=P-ULTRA ATAですね?


Promise IDE1とはSATAの事でしょう
ASUSのアナウンスではPromiseのPATAには1台しかHDDが繋がらないようです
Promiseチップのリビジョンの関係でしょう
やはりSATAを用意するしかないようです
もしくはミラーボリュームの導入をお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

手持ちHDDは40-1 ピンのIDE-HDDが2機なのでシリアルの話は除外していますが、HDDのコネクタは合計5つあります。

PRI_IDE1(40-1 ピン)
SEC_IDE1(40-1 ピン)
PRI_ATA133(40-1 ピン)
PRI_SATA(7 ピン)
SEC_SATA(7 ピン)

PRI_SATAとSEC_SATAではRaidできそうです。

PRI_ATA133はPRI_SATAかSEC_SATAと合わせてRaidするためのコネクタのようです。
┏PRI_ATA133
┗PRI_SATA

┏PRI_ATA133
┣PRI_SATA
┗SEC_SATA
という形でもできそうです。
ここまでは承知しております。

シリアルATAのHDDを2個あらためて購入するという選択は自分の中で無いので、最悪の場合はPCIのRAIDカードでも買おうかと思います。

お礼日時:2006/06/14 09:58

使うHDDはSATAですか?

この回答への補足

返信有難う御座います。

シリアルATAではなくIDE ATAです。

補足日時:2006/06/13 13:25
    • good
    • 0

PRI_IDE1とSEC_IDE1に1台ずつマスター設定で接続するのがもっともパフォーマンスが良いらしいです。



http://www.unitycorp.co.jp/support/download/manu …

の82ページ以降にRAIDについて書いてあります。
RAID 1(ミラー)については85ページ辺りからです。

この回答への補足

返信有難う御座います。

> PRI_IDE1とSEC_IDE1に1台ずつマスター設定で接続するのがもっともパフォーマンスが良いらしいです。

そのようですね、、
普通のPRI_IDE1とSEC_IDE1に接続してRAIDが出来るというのがどうも理解できませんが、一度やってみます。

PRI_IDE1のマスターにHDD(ターゲット)を
SEC_IDE1のマスターにHDD(ミラー)を
接続したとして、
スレーブにCD-ROMや3台目のHDDを接続する事は可能なのでしょうか?

補足日時:2006/06/13 13:36
    • good
    • 0

私が調べた限りでは、このマザーにはSATAが付いていて、SATAでRAIDを組むようです。


PRI_ATA133はあくまでも、ATA133対応のHDDを接続さるためのコネクタのようです。

この回答への補足

返信ありがとう御座います。

シリアルATAでRAIDが組めるのは承知していますが、スペッス表にはIDE-RAIDも両方行けるような事を書いていました。
今回やりたいのはIDE-RAIDでミラーリングです。

補足日時:2006/06/13 13:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!