dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チャットなどで表示されるIPアドレスを変更する方法ってないでしょうか?

A 回答 (6件)

No.4で回答した者です。


重要な部分が抜けていましたね。汗

もちろん接続してすぐ再接続では同じIPが付与されてしまいます。
電源のON/OFFだけの操作でIPアドレスを変更したい場合は、丸一日以上切ったままで置いておく必要があります。

わたしはYahoo!BBで接続していますが電源のON/OFFだけの操作でもたいてい20時間ほどおけばIPアドレスが変わっていますので、まったくできないということでもないかと思います。

参考URL:http://www.itmedia.co.jp/magazine/ybb/0308/sp1/0 …
    • good
    • 0

切断→再接続では短時間だと同じIPアドレスだし


yahooなどはできるだけ同じ番号を振るように設定
していると聞いたことがあります。
    • good
    • 0

こんばんは。


通常はルータの電源を入れ直すなどして、一度接続を切断しまた再接続するとIPアドレスは変化しますよ。

ダイヤルアップはダイヤルするたびに接続と切断を繰り返しますので何もしなくても常に変化し続けます。
ADSLなどの常時接続の環境ではルータの電源を入れなおさない限り接続しっぱなしになっているので、変化させるには電源を入れ直す必要があります。

またプロバイダを変えた場合はホスト名でいうところの
「softbank000000000000.bbtec.net」
のアルファベットの部分が「ocn」などに変化しますが、
ルータの電源を入れ直した場合は
「softbank000000000000.bbtec.net」の数字の部分 (000000000000)が変化します。

ご参考までに。
    • good
    • 0

No2です。



プロキシを介せば接続経路やそのサーバーの状況によって速度が落ちます。

速度の比較的早い所を探してみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.proxyforest.com/
    • good
    • 0

プロバイダを変えれば変わりますが、プロキシの方が遥かに楽です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
下の方が紹介されたサイトにあるプロキシを通してみるのですが、どうしても重くなってしまうんです…。速度的な環境を変えずにプロキシを使用することはできませんか?

お礼日時:2006/09/22 23:30

プロキシをとおせばいいかと思います



参考URL:http://www.cybersyndrome.net/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
プロキシ以外で何か方法はないでしょうか?
ルーターをリセットしても無駄でしょうか

お礼日時:2006/09/22 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!