プロが教えるわが家の防犯対策術!

 最近、JAVAを勉強しようと思い、JAVAのコンパイラができるというJDKと呼ばれるものををダウンロードしようとしたのですが、ページが英語のせいでどうすればダウンロードできるのか全く分かりません。

 今のところ、勉強するだけなので無償と言うこれをダウンロードしたいのですが、いったいどこをどうすれば落とせるんでしょうか。

 あと、ほかにもForte for Javaを使えば便利と聞いたのですが、確かJAVAはテキストエディタとJDKがあれば作れると聞いたのですが、これはどういうことなのでしょうか。

 JAVAを始める以前の問題のような気もしますが、初心者なので誰か教えてください。

A 回答 (5件)

http://java.sun.com/j2se/1.3/ja/download-windows … を開いたら、
ページのやや下のほうにある、

Java 2 SDK, v 1.3.1_02 ソフトウェア Windows 95 / 98 / 2000 / NT 4.0 /Me (Intel プラットフォーム) 版のダウンロード

のところにあるcontinueボタンを押します。
そうすると、英語で使用契約書が表示されるので、
ページの最下部にあるACCEPT(同意する)というボタンを押すと、ダウンロード画面に進みます。
たくさんボタンが並んでいますが(やっぱり英語)、どれか1つをクリックするとダウンロードが始まります。

こんな感じでダウンロードがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。ようやく、ダウンロードのページにたどり着きました。翻訳サイトでやっても妙な訳文が出るし、自分は英語がやたらとダメなのでこの程度のことも出来ませんから、助かりました。

お礼日時:2002/02/23 12:30

ダウンロードについては他の方が答えられてるので、私はForte for Javaの方を。



えと、別にJavaに限らず、テキストエディタとコンパイラがあればプログラムは作成できます。ですが小規模なプログラムならまだしも、複数ファイルの巨大なプログラムになってくると、コンパイル一つ取ってもファイル間の依存関係が存在したりして手作業で一つ一つコンパイルしたりするのは手間がかかりますし、人手が介入するのでよく間違いが起こります。
また、プログラムの構文的なミスはコンパイラが指摘してくれますが、アルゴリズムのミスは訂正してくれません(というか訂正できるのならコンピュータによる完全自動プログラムが可能になっている、という事になりプログラムする必要も無いですし(笑))そのため、デバッガと呼ばれるプログラム動作を追跡するツールがあり、これを使ってアルゴリズムの間違い(バグ)を探していきます。
これらのツールは色々存在するのですが、これらのほとんどはCUIベース(コマンドを呼び出して使うタイプ)で、人によっては敷居が高いのも事実です。
なのでそれらを一まとめにして扱いやすくした物もあり、それをIDE(Integrated Develop Environment、統合開発環境)と呼びます。

Forte for JavaはJava用のIDEの一つです。使いやすい/にくいは多分に個人的な嗜好も含まれますので御自身で使ってみて決めてください。
他にも無料で使えるJava用IDEとしてJ++Builder Personalなどがあります。

#両方ともJavaで作られてるんで動作はかなり重いです。まぁ、最近のPCならそうでもないのかも知れませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 IDEというのは統合環境のことですか。他の人も、JDKでは使いづらいというようなことを言ってますし、これらもダウンロードした方がいいんでしょう。

 詳しい説明、ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/23 12:34

JDKはインターネットよりダウンロードをすればタダに近いですが、1500円程度出すつもりなら、雑誌の付録にそれが収録されたCD-ROMのついた雑誌がでていますよ。

JAVAPRESSだったかな。今日もジュンク堂で見かけました。
ただバックナンバーなので大きな本屋に行くこと。日経ソフトウエアーにもあったようです。こちらはJBILDER機能限定版が付いていたように記憶します。JDKは私がOK-WEBで質問したのですが、少し大きなプログラムを組んでエラーが出た時、困るのでお勧めしません。やってみれば判ります(ms-dosプロンプト画面から操作しそこにエラーが表示されるが流れて初めの方は見えなくなるから)。
その時も回答者はJBUILDER等の統合開発環境を勧めておられました。
「JAVAはテキストエディタとJDKがあれば作れると聞いたのですが、これはどういうことなのでしょうか」の答えも
この辺にあります。アクセサリの「メモ帳」でソースプログラムを組み、MS-DOSプロンプト>画面から、JAVAC・・・
と入れコンパイルし、次ぎにJAVA・・・と入れれば結果が出るからです。(「・・・」は省略したことを示す。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確かに、雑誌についている付録を使うというのも一つの手ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2002/02/23 12:27

解説ページはいっぱいありますよ。

ここなんていかがでしょう?

参考URL:http://www.kajas.com/start/start0.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 せっかくお答えいただいたのですが、どうもページの構成が変わっているらしいです。
 一応調べて、このページのことを知っていることも言っておいた方が良かったようです。お手数かけてすみませんでした。

お礼日時:2002/02/23 12:22

日本語ページもありますよー。



参考URL:http://java.sun.com/j2se/1.3/ja/

この回答への補足

 早速ありがとうございます。

 えっと、このページは見つけていたのですが、ここからどうすればいいんでしょう。見回してみても、それらしい場所はありませんし、下手な場所を押すと英語になってしまいます。

 翻訳ページにかけると、さらにわけのわからない文章になってしまい、困っています。どうしたらいいんでしょう。

 あと、書き忘れてましたがOSはWindowsMEです。よろしくお願いします。

補足日時:2002/02/21 12:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/23 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!