dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今は8年位前の子機付留守番電話を利用しています。ボタンが効き辛くなってきたため購入を考えています。先日大手家電に見に行ったのですが、残念ながら機能として亡くなった機能があります。今の電話機はSONYですが、外部から着信されると、相手の電話番号を読み上げてくれます。それが、電話帳機能に登録されていると、その番号別に登録された音声を読み上げてくれます。つまり、友人の番号を登録しておくと「○○さん」というようにです。非常に便利な機能なのですが、それが売り出し中の電話機にはなくなっています。SONYの電話機は安い商品でしたが(1万円)。機能を省略することでコスト減にもなるかもしれませんが、それくらいはたいしたことはないとも思います。どうしても読み上げ機能が欲しいです。

A 回答 (2件)

パイオニアのコードレスホンにも、読み上げ機能はありますよ。


私も現在使用してます。
登録した番号の登録名を発声してもらえるので電話取るのに便利です。

この回答への補足

今も発売中でしょうか?
すみませんお教えください。

補足日時:2006/06/18 09:38
    • good
    • 0

電気店のアドバイスがあまり適切ではなかったかもしれませんね。

あるいは単に電気店に在庫している機種がなかったということでしょうか。

番号読み上げ機能がついた電話機は各社で発売されています。固定電話の電話機自体が以前ほど売れなくなってきているので、どちらかというと以前よりも高い電話機にのみ読み上げ機能がつくようになっています。読み上げ機能自体は便利なものですから、読み上げ機能がついた携帯電話も発売されていますね。

さて、読み上げ機能はナンバーディスプレイ契約をしている場合に使えるものですから「電話機 ナンバーディスプレイ 読み上げ機能」で検索するとたくさんでてきます。要らないかもしれない機能が付いていて高くなっている機種が多く、1万円台ですと選択肢が少ないかもしれませんが、パナソニック、サンヨー、ビクターなどから現在も発売されています。(ちょっと見た範囲ではパナソニックのものが2万円を切る値段で手に入るようです。)

最近は電話機に限らず商品が多く店頭の在庫機種は少ないと思いますから、ネットで事前に検索されたうえで取り寄せてもらうか、店頭で条件を言って在庫がない商品から条件に合うものを探してもらう必要があるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#1さんにも書いていただいてましたが、その機能が「読み上げ機能」というのですね。
検索してみます。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2006/06/18 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!