プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

店内に自動販売機を置きたいのですが、ロイヤリティー?バックマージン?
というのは、どれくらいなのでしょうか?初期投資費用というものは必要なのでしょうか?
ジュースの自販機、タバコの自販機です。ジュース、タバコの自販機を置くのに官公庁の認可は必要なのでしょうか?
ジュースもタバコも業者に補充を依頼した場合、どのくらいの分け前になるのでしょうか?ジュースは1本100円。店頭ではなく店内です。雀荘です。
あと、自販機は、厚さ(奥行き)が薄いのが好ましいのですが、どこの業社の自販機が良いでしょうか。自販機の設置の注意点は何でしょうか?
一つだけでも構いませんので、教えて下さい。御願い致します。

A 回答 (5件)

現在そのような仕事に携わる者です。


自動販売機を設置するにあたり、まず飲料の方からご説明させて頂きます。
基本的に、飲料自販機はメーカー無償機です。ダ○ド-社以外の大手ほとんどのメーカーが無償で持ってきてくれます。その場合は電気代、仕入れ費用をあなたが負担すれば残りのすべてが儲けになると思います。
ちなみにご自分で自販機を購入する場合はかなりの金額になると思うので、メーカーさんに頼った方がベストかと思います。雀荘などの場合は、缶ジュースでも良いかもですが、場所などを考えると、ユ○マットなど紙コップタイプの方が利益率、ゴミなどの部分でお勧めだと思います。

次に、タバコなのですが、こちらはやや面倒になります。。
基本的な方法が2つ程あるので、ご説明させて頂きます。
1.ご自分でタバコの免許を取ってしまう
2.ご近所のタバコ屋さんに出張販売として頼む

1の方は、JTさんに新免許交付依頼を出します。しかし、現状ではタバコ免許は飽和状態なので、多分免許は交付されないと思います。近く(100M以内)にタバコ店や、タバコ扱いコンビニエンスがあったら、まず無理だと思います。

2の方なんですが、ご近所に必ず出張販売を沢山手がけてるタバコ屋さんはあるはずです。そこに頼むのがベストだと思います。もちろん相手も商売なので利益を求めてくると思います。でも実際タバコの利益は10%程しかありません。なので、タバコの利益は求めず、電気代程度(24時間自販機稼動で月200~300円)をもらえれば宜しいのではないでしょうか?
その方が、在庫を抱える心配や、自動販売機を購入しなければならない心配も無いので、宜しいかと思います。
タバコ屋さんって、横の繋がりが凄くあります。なので近くのタバコ屋さん何軒かに聞いて廻れば『○○さんちで出張販売やってるよ~』なんて情報はもらえると思います。それでも情報が貰えなかったら、JTさんの会社に電話をして店の場所の担当の方に聞けば分かると思いますし。。

本業は、雀荘と言うことなので、自動販売機はサービスの一環と考えた方がうまくいくと思います。飲料は儲けは発生すると思いますが、タバコの方は専門店でもない限り、殆どの免許店が現状ではマイナスになってます。ウラ話になってしまいますが、一流ホテル、巨大ゲームセンターなどもタバコだけを考えるとマイナスと言うのが現状ですし・・・・。

以上かなり長くなってしまいましたが、補足ありましたらよろしくお願いします。
ご商売繁盛するといいですね♪頑張ってください☆
    • good
    • 3
この回答へのお礼

タバコは難しそうですね。タバコは利益ゼロで、カウンターに置いておこうかと思います(とりあえず)。ジュースはユ○マットの方が、利益は、上がるのでしょうか?だとしたら、そうしたいのですが、ホットコーヒー紙コップサイズで、ホットカフェオレを70円か80円で設定すれば良いでしょうか?でも、水もれが怖いんですよね。それに、水道代も、うち持ちになるんですよね。ユ○マットと缶ジュース自販機は、どちらがランニングコスト(光熱費)が、かかるのでしょうか?大して変わらないかな。それに、ユ○マットだと24時間、通電していないと氷が解けて水漏れしそうだし怖いかも。補充する時も、ユ○マットって場所取るんですよね。でも、利率が優れているのでしたら、おいしいですね。

お礼日時:2002/02/24 18:29

缶・小型PET用の自販機のサイズについてですが、


奥行きの最も小さいものは
富士電機製で325mm(幅1161mm高さ1906mm)というものがあります。
幅が最も狭いものは
三洋電機製で幅590mm(奥行726mm高さ1830mm)というものがあります。
私は自己所有のアパート6箇所の前に自販機を置いていますが、
電気代は今月の請求書で一番安い所で2300円、高い所で3200円でした。
ただし、以前古い中古の自販機を置いておいたときは、
高いときは10000円程度の電気代を支払ったことがあります。
設置するのでしたら、バックマージンの額よりも、
新台指定で交渉された方がお徳かもしれませんね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

驚きました。電気代が、かなり違うのですね。インバータの関係なのでしょうか。富士か三洋の新台を希望するように致します。御答え、有難う御座います。

お礼日時:2002/02/27 14:07

↓(NO.2)の物です。

追加補足です。
飲料は、官公庁の許可は要りません。あと、自販機はいろいろと種類があるのでまずメーカーを決定してから機械を決めるのがベストだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御答え、有難う御座います。

お礼日時:2002/02/27 14:03

以前、ドリンクの自販機関係の会社に勤務していましたので、その時の経験談でお話しします。



まず、機械も商品も「自分で購入する方法」がありますが、自販機は買えば高くメンテも必要ですので、
この方法を選択される方はほとんどいませんでした。
私の担当地区では、80歳くらいのおじいちゃんがやってる店がそのスタイルでしたが、
機械もどんどん新しくなるのに、その店だけ古くまたみすぼらしく…、当然、商品もあまり売れませんでした。

ほとんどの方が、機械を業者からレンタルしますが、やはりこの方法がお勧めです、
常に「最新型の機械」に入れ替えてもらえますし、メンテも必要ありません、しかもレンタルは「無償」です。

中に入れる商品を「自分で購入(買い置き)する」か「業者任せにするか」で違ってきますが、
私がいた会社では、「商品は買い取る」→ レギュラーサービス、
「商品の補填も業者任せ」→ フルサービス、と呼んでいましたね。

当然、「レギュラーサービス」の方が「身入り」は多くなります、
商品の卸値(購入価格)ですが、実にバラバラです、人気(売れ筋)商品は卸値も高くなります、
例えば、同じ缶コーヒーでも「P社」のものは¥68円なのに対し「C社」は¥88円、と言った具合です。
今は、自販機の置き場も「飽和状態」ですので、営業マンを呼んで「相見積もり」をとって、
少しでも条件の良いところを選べばいいと思います。

電気代は、室内でしたら月¥5000~¥6000円くらいです、この点も「要確認」ですね、
あと、契約している会社以外から商品を購入(ディスカウントストアなどから)して、
自販機に詰めるとペナルティになりますので注意して下さい、
最悪(ばれた場合)、機械を撤去(引き上げ)されまますので…。  
    • good
    • 1
この回答へのお礼

集金は個人でやる場合は、ディスカウントショップの缶ジュースを自分で入れたくなってしまいますね。業者によって、値段の幅が広いので驚きました。御答え、誠に有難う御座います。

お礼日時:2002/02/27 14:02

雀荘の店内に設置するのであれば、結論から言って自販機は置かなくてもいいのではないでしょうか?


僕も店頭に6台くらい置いていたのですが、今現在は3台にしました。
メリットは無人の時間帯でも売上が期待できること。
缶の補充、ごみの処理を業者任せにできること。
店頭に設置することで、お店の存在をアピールできる。
デメリットは売上にかかわらず一定の電気代がかかり過ぎること。
業者は電気代はタダくらいにしか考えていないので、温度設定をめいっぱいに冷やしたり、暖めたりしていること。

雀荘にはつねにお店の店員がいるのですから、自分で冷蔵庫や温蔵庫を用意したほうが電気代にしても、実入りにしてもかなり望めます。
自販機の場合、100円で売っても一本当たり20円くらいでしょう。それにくらべて電気代のほうが下手をすると多くなります。しかも自販機には商品は業者のものしか入れられません。自分で用意するのであれば、スーパーなどで安く缶ジュースを仕入れて売ることをすれば、かなりの実入りが期待できます。
僕なら、絶対自販機は店内であるなら置きません。
それより、そのスペースにジャン台を置くほうが絶対いいですよ。ちなみに電気代は月約5000から6000円くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。確かに自分で仕入れた方が利益は良いと思います。あとは、自販機の大きさですよね。小さいのがあれば、自販機の設置も考えています。御答え有難う御座います。

お礼日時:2002/02/24 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!