アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

インターネットで辞表の書き方について検索すると
全て「一身上の都合により・・・」
となっています。
会社内で部署(仕事内容)を変わりたいと申請しているのですが
なかなか聞き入れてもらえず、
このまま今の仕事を続けて行くことはできないので
辞表を出す事にしました。
「一身上の都合により・・」と書くのが一番良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

本人の意思により退職するのですから「一身上の都合により・・・・・」で、良いでしょう。

    • good
    • 0

 ご承知とは思いますが、普通は「辞表」ではなく「退職願」が一般的かと思います。

何らかの不満があって会社を辞めるときは特に具体的な理由を書かずに「一身上の都合により…」と表現するのが通例かと思います。

 出す時期ですが民法上は2週間前という規定がありますが、服務規程等に退職に関する言及がある場合はそちらに従うことになります。その前に直上の上司に相談するのが礼儀かとは思いますが。

参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~kohey/kiso/jihyo.htm
    • good
    • 0

私も同じようなことで迷ったので後で回答しようと思ってたら、


もう2人も回答されてますね・・・。
でも、せっかくだから回答させていただきます。

私が退職する時に調べた本には、
どんな理由があっても退職願には「一身上の都合により・・・」と書いておいて、
詳しい事情は上司に口頭で伝えようってことが書いてありました。

また、No.2の方もおっしゃってますが、
退職願をいきなり出すのではなく、
まずは直属の上司に伝えた方がいいということで、
私もそうしたのですが、特に理由は聞かれず、後日、職場規定の用紙を渡され、
「ここにこう書いて」みたいな感じで言われた通りに書いて終わりでしたよ。
    • good
    • 0

私の前の会社の場合。


退職の意思を部長に伝えたところ、「では退職届(願だったかな)を出してください」
と言われました。そして「書き方は総務に聞いて。」と。
色々と退職願の書き方はあるようですが、前の会社にはそのフォーマットがあったんです。

下の方がおっしゃるように、まずは直属の上司に事情と希望をうちあけ、その後の
指示をうけるのでは駄目なのでしょうか。

ちなみに2つ前の会社では、退職の意思を伝えたところ、「何でも良いから退職願を
かけ」と言われ、とらばーゆかなんかのかきかたに従って提出しました。
何があっても退職理由は「一身上の都合」みたいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!