
No.30
- 回答日時:
一部の方には有名な作品ですが
業田良家の『自虐の詩』です。
週刊誌(週刊宝石)で読んでいたのですが、途中でやめたもので。今にして思えばもったいないことをしたと思ってます。
4コマ漫画ですが、大河ドラマです。特に最後のどこにいるかわからない母親に向かって送られた手紙は。
40過ぎのおじさんですが、お昼休みの最中に読んでいて、不覚にも涙をためていました。もちろん眠い振りをしていましたが。
他には、
西原理恵子
小学生向けの本に連載された『晴れた日は学校を休んで』。とんでもないタイトルですよね。
小林まこと
『1・2の三四郎』
アニメですが、
『クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲』
No.29
- 回答日時:
私もエヴァは手放せませんね! アニメから見ましたが、漫画もいいです。
他は、
『20世紀少年』 今、7人の友達に貸してます。みんな面白いって言ってますね!
『PLUTO』 心が揺さぶられる漫画。最高です!
『バガボンド』 素晴らしいの一言に尽きる漫画。カッコいい!!
『夕凪の街 桜の国』 なかなか面白い漫画でした。戦争・原爆って、一般人からしたらこんな感じなのかなって思いました。戦争反対だの、核兵器廃絶だのが叫ばれているこの時代だからこそ、読んでほしい漫画ですね。
No.28
- 回答日時:
私も便乗します。
曽田正人の作品はどれもいいのですが
それよりも私が好きなのは
勇午 YUGO
真刈信二・赤名修
です。
この作品を読んでから、私の人生に物事の優先順位、確固たる信念、死との対峙
という意識を与えてくれました。
もし、この作品がなければ、私の人生は、もっと違った形になっていたと思います。
参考URL:http://www.yu-go.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/16 11:27
ご回答ありがとうございます。
回答者さんにとって、この作品はまさに一生大切にしたい漫画なのですね。
私もぜひ読んでみたいと思います。
No.27
- 回答日時:
出てないもので、
こうの史代「夕凪の街 桜の国」
読むと泣きそうになるのが分かってるので、なかなか読み返せない。けど、絶対に手放せない。
みなもと太郎「風雲児たち」
歴史の面白さに目覚めさせてくれました。学校で教わる歴史とはまったく別の歴史がありますよ! ちなみにギャグ満載。
西原理恵子「うつくしいのはら」
わずか12ページの短編。でも、深い。さすがサイバラ。こんな短編で泣かされそうになるとは思いもしませんでした。
(やや)マニアックでスイマセン。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/16 11:15
夕凪の街 桜の国は知っていましたが、他の二つは聞いたことがありませんでしたので、面白そうでしたらぜひ読んでみたいです。
ありがとうございました。

No.22
- 回答日時:
ありますよ~
・『ONEPIECE』(尾田栄一郎)
これは、この先につまらない展開になっても絶対に売らない自信があります!
・『SLAMDUNK』(井上雄彦)
最高!これのおかげでバスケに興味を持てました。
・『MONSTER』(浦沢直樹)
次から次へと、先の読めない展開にドキドキしました。
何度読んでも、面白い作品です。
・『天使なんかじゃない』(矢沢あい)
初めて少女漫画で泣きました。これは感動物の決定版!
・『ヒカルの碁』(ほったゆみ・小畑健)
登場人物達の熱い想いが伝わってきて、毎回ドキドキさせられました。
・『赤ちゃんと僕』(羅川真里茂)
子供ながらではの心情に、感情移入してしまいます。
最終巻は涙ナシでは読めません!
ひとつでも、読んでいないのがあれば読んでみて下さい。
感動しっぱなしです。
ちなみに、どの作品も私は泣きました^^;
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/10 23:03
ワンピース、スラムダンク、ヒカルの碁は読んだことあります。
どれもかなり面白かったので、他の作品も楽しみですね。
ありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
・かがみ♪あきら「ワンダー・トレック」
気がつけば、かがみさんが夭折されてから既に20年…。全てにおいて早過ぎた作家さんとの、邂逅の一作でした。
・杉浦日向子「百物語」
この世のものたちの、生も、死も、ただそのままに描かれているところに惹かれます。
・高橋由佳利「なみだの陸上部」
派手に泣き、派手に挫折し、そして無我夢中に走り抜けて行く主人公達の姿を、今でも、どうしても愛しく思わずには居られません。
・長岡良子「葦の原幻想」
二、三度目に読んだ時だったか、ただ紙とインクで綴られたに過ぎない本の間から、なにか霊気が立ち上るかのように感じられた事がありました。
・諸星大二郎「無面目・太公望伝」
この両作品は、何故かいつもカップリングして扱われます。どちらも、あらゆる面で唸らされるばかりです。
…あまり、参考にもならないですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
アニメのキャラで「~でゲスよ...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
主人公の秘めた力が敵に狙われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報