
No.3
- 回答日時:
先日まさに逆性石けんを買ってきたばかりのものです。
私の場合は畳にカビが生えてしまい、消毒目的で買いました。
商品名は「オスバンS」というもので、逆性石けん液と書かれてます。
薬局の薬剤師さんに聞いたのですが、
主に医療用の器具の消毒に使われたりするそうで、この場合は原液を使ったりする場合もあるということですが、
使用法のラベルには
・食器・調理器具類には水洗いの後200~500倍希釈液で5分以上浸けた後、水洗い
・家屋(床・畳、家具、水周り、座席、電話機など)乗り物などには200~500倍希釈液で清拭するか、噴霧
・ゴミ箱、冷蔵庫には100~200倍希釈液を噴霧
・その他食品工場など、また器具の消毒には200~500倍希釈液を使用する
と書いてあります。
口に入るものは消毒後水洗い、直接入らないものはそのまま噴霧でOK。
という感じでしょうか。
基本は200倍以上のようです。浸け置き時間は5分程度でいいと思います…(いい加減)
消毒の前に石けんで洗っちゃうと、効力が弱まるそうですので、石けんをよく落としてから使うように、とも書いてあります。
問題のタオルの消臭に役立つかどうかは分かりませんが、畳の清拭に使ったらけっこういい感じでしたよ。
色やにおいはさて置き、清潔さということだけで言えば漂白剤よりもいいような気がします。
個人的な感想なのであてになるものではありませんが、
感覚としてはガーゼや包帯なんかの消毒とかと同類みたいなものかと。
回答ありがとうございます。
購入されたんですね。私が買ったのも同じものだと思います。医療器具などの消毒とか書かれているので、この時期なら他の消毒にも使えるなと思っていました。漂白剤はあのにおいが苦手なので消毒にも使ってみたいと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
-
「年末に大掃除」は思い込み?寒くなる前に始める大掃除のメリットとは
早いもので2021年も終盤だ。年末が近づき、大掃除について考えはじめている人も多いだろう。余裕をもって取り掛かりたいと思いつつ、いつも年の瀬に慌てて行うという人もいるのでは。「教えて!goo」にも「暮れの大...
-
片づけの専門家に聞いた!お家時間が増えた今年の大掃除計画
今年はコロナの影響でお家時間が増えたという人は多いだろう。師走に入ると大掃除のことが頭をよぎるが、家族が多くの時間を自宅で過ごす今年は、なかなか進みにくい状況かもしれない。「教えて!goo」にも、「皆さ...
-
専門家に聞いた!除湿機の中に溜まった水は洗濯などに再利用できる?
梅雨には、除湿機が大活躍する。 しかしふと気がつくと、あっという間にタンクが水でいっぱいになっていることも。溜まった水は一見きれいに見えるので、そのまま捨ててしまうのはもったいない気もする……再利用でき...
-
料理に掃除に!キッチンで使える裏ワザ3選
台所に立って料理を作っている時、自分の要領の悪さを痛感することが多い。タイマーをセットしてパスタを茹でる。さすがにこれは問題なくできる。玉ねぎをみじん切りにしてバターで炒める。これもできる。 しかし、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食チェーン店やコンビニ弁当...
-
デイサービスで使用する整髪用...
-
注射剤のゴム栓部の無菌性
-
無消毒のバリカンでHIV感染の可...
-
トイレにスマホを落としてしま...
-
飲み会はなぜアルコールを飲む...
-
砂場の管理方法について
-
木蓮のひび割れ補修後枯れてき...
-
ホテルのコップやスリッパ等の ...
-
アルコール消毒液を処分する際...
-
ヤカンは使う時に煮沸消毒され...
-
点滴混入時のアルコール消毒っ...
-
医療用ハイターと家庭用ハイタ...
-
vehicleとcontrol
-
翼付静注射針なんて読むの?
-
コロナは終わったのになぜ日本...
-
採血について
-
血液検査の採血後皮下内出血を...
-
献血と健康診断(血液検査)と...
-
ホチキスの針。バラバラになっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食チェーン店やコンビニ弁当...
-
トイレにスマホを落としてしま...
-
木蓮のひび割れ補修後枯れてき...
-
無消毒のバリカンでHIV感染の可...
-
デイサービスで使用する整髪用...
-
ヤカンは使う時に煮沸消毒され...
-
血液が床に落ちた時の消毒(清...
-
老人ホーム。テーブルを拭く時...
-
ショートケーキを消毒液と聞き...
-
にんにくしょうゆを作る時の容...
-
緊急事態!松○の牛丼食べて体調...
-
歯医者さんでのSPって?
-
注射剤のゴム栓部の無菌性
-
おしぼりの消毒方法について
-
高齢者施設に勤めています。 利...
-
鳥インフルエンザ
-
糖尿病治療保険適用範囲
-
飲もうとしたら飲めるけど嘘で...
-
市町村の乳ガン検診の女性技師...
-
湧き水の水はどれくらいもつの...
おすすめ情報