dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある日帰りツアーに参加したのですが、
途中の立ち寄った箇所で、
バスが人数を確認しない上、
集合時間より早く出発したため置き去りにされました。

偶然、同じルートの同じ会社のツアーのバスがいたため便乗して合流できたのですが・・・。

こういう場合どのような補償が受けられるでしょうか?

もちろん私が遅れたなどの理由があれば自己責任でしょうが、集合時間より早く人数を確認しないで出発したのが許せません。

A 回答 (5件)

早発はかなり悪質なトラブルです。

旅行業者になるべく早く連絡してください。添乗員から報告を受けていない可能性もあります。
旅行業者が解決を渋る様でしたら、所属旅行業協会に相談窓口が有りますので、そこで解決の相談してください。所属旅行業協会はパンフレットに記載されております。分かれば検索してください。
    • good
    • 0

「積み残し」というのですが


山や海外でこんな事起こしたら命にかかわる場合もあるので必ず人数は確認します。しかし人間がやることですから間違いもあります。ほんとうに運が悪かったのですね。
あと稀に違うツアーの客が間違って乗っていて人数だけは合うので出発してしまったと言うこともあります。
日帰りだと顔が覚えきれないので。海外なんかだと名前呼んで人数点呼したりするのですが。
    • good
    • 0

置き去りにされたのですから精神的苦痛の損害賠償はできます。


ただし過去の判例では旅行費が基準となってます。
訴訟をしても供与を受けた分が差し引かれますので最大でも半額まででしょう。
裁判を起こすより謝罪とお詫びのの品を貰った方が得策でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました。
旅行代理店に連絡したところツアー代金が返金になりました。

お礼日時:2006/07/18 20:12

置いてかれたときは心細かったでしょうね。



祖母が同じような経験をしたことがあります。
その時は年より一人SAに取り残され、どうしていいのかわからず僕に電話をしてきました。
添乗員の方は謝ったそうですが、後日あまりにションボリした祖母を見かね主催の会社に電話しました。
すると、そのような報告はなかったとのこと。
驚いてしまいました。

もしかすると質問者様の場合も報告されてないかもしれません。一度主催の会社へ連絡してみる事をおすすめします。

祖母の場合は、旅費の半額と提携のカード会社の商品券を謝罪としてもらいました。
    • good
    • 0

とてもショックだったですね。



旅行会社は、ツアー旅行契約を履行してないので、
損害賠償を請求できますが、
損害がないので、賠償額は 0円です。

その後、旅行会社が陳謝しましたか?
もしないのなら、イジメられたんです。
それなら、慰謝料を請求できそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
添乗員の方が謝りましたが・・・。
でも早発して置き去りにするなんて・・・と唖然としました。
ほかのバスがいなかったらどうなっただろうと思いました・・・。

お礼日時:2006/07/18 02:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!