プロが教えるわが家の防犯対策術!

新幹線の運賃と料金って、それぞれどういうものなんでしょうか?
乗る時はやっぱり、どっちも払うんでしょうか。
すみません、あんまり電車類に乗らないもんでよく解らないんです…;;
なんだか初歩的な質問のような気が凹凹
恥ずかしい…;;
お暇な時で宜しいので、答えをお願いします。

A 回答 (7件)

こんばんは。


早速回答させていただきます。
新幹線の運賃と料金ということですが、最初に結論を申し上げます。
両方払います。
これは、二重に料金を支払っているわけではありません。
新幹線は早いですね。それだけ早く目的地に到着できます。そのサービスを別途にお金を出して購入している。と思えば簡単かもしれません。
例えば、普通の在来線に乗車される時、運賃を距離に応じて払いますよね?これはJRが定めた区間の運賃を支払う事になります。それから、新幹線の場合、これに加算して新幹線特急料金というものがかかってきます。これは、先ほど説明したように、早く目的地に到着する事が出来ますので、それに対するサービス料と思っていただければ、より分かりやすくなるかと思います。
もっと言うと、運賃とは、在来線の普通電車で目的地まで行った時の料金です。新幹線特急料金は、それに加算して、新幹線を使うことによって生じる特急料金のことです。
こんな感じです。
もし分からない事があればお気軽にご質問下さい。
    • good
    • 1

運賃(乗車券)と料金(新幹線特急料金)の両方を払います。



運賃は、基本の移動サービスにかかるものです。
料金は、スペシャルなサービス(とても速い(新幹線)・速い(特急・急行)・席がゆったり(グリーン)・寝られる(寝台)など)にかかります。

運賃だけですと、在来線の普通列車(快速なども含む)にしか乗れません。
特急に乗る場合は別に特急料金が必要になります。

特急料金は指定席がベースになっています。
自由席利用の場合は、通常期特急料金から500円引きになります。
(JRになってから統一ではなくなり例外が多いので具体的にはご利用の際ご確認ください)

窓口や自販機で「新幹線で東京-新大阪」のように買えば、合算されたねだんで出てきます。
運賃+料金の積み上げで計算されていますが、ふつうに利用する分には、特に意識する必要はないようにも思います。
    • good
    • 0

新幹線は「特急列車」の1種なので…(特急=特別急行の略)


『乗車券』と『(新幹線)特急券』がないと乗れません。

運賃は「乗車券」、料金は乗車券以外の「特急券」を含む切符の事です。
(「マネー」カテなので「株主優待券」の記述でしょうか?)

乗車券は簡単に言えば「区間券」で、特急券は「特急」に乗るのに必要です。
特急券は「自由席(特急券)」と「指定席(特急券)」に分かれ
指定席特急券には「普通車指定席」と「グリーン車」に更に分かれます。
グリーン車が一番高く、自由席が一番安くなります。

運賃は↓「早見表」を見れば簡単です。
http://www.shinkansen.co.jp/ryokin.htm
    • good
    • 0

運賃=JRの乗車駅から降車駅までの運賃=きっぷ代


料金=特急料金
新幹線に乗る場合は運賃+特急料金です。
例えば大阪市内から東京都内まで乗られるのなら、きっぷは市内-都内に
なりますから、最初にJRに乗る駅が新幹線の駅でなくても乗れますし、
新幹線を降りた後、そのまま別のJR線に乗ることができます。
最初の駅でみどりの窓口に行って乗りたい時刻の新幹線を言えば
きっぷ+特急料金で料金を言われます。
きっぷは2枚出る(特急券+乗車券)場合と1枚で両方を兼ねる場合とが
あります。1枚で両方を兼ねている場合は新幹線を降りた後、さらにJRに
乗って行く場合には乗り継ぎ用の改札口から出ることに注意しましょう。
    • good
    • 0

普通乗車券 特急券(指定席特急券&自由席特急券)


が必要です
    • good
    • 0

運賃は、乗車するのに払うもの。


料金は、特別車両などを利用するときに払うもの。
    • good
    • 1

質問者さんがおっしゃっている運賃と料金ってのは”乗車券料金”と”(新幹線)特急料金”のことでしょうか?


それでしたら両方とも払う必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!