
こんにちは。非常持ち出し袋に入れる薬などに付いて
教えて下さい。
非常持ち出し袋に常備薬を入れる為に下記のURLに有る
ファーストエイドポーチを買いました。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=8344 …
これに薬系を入れて非常持ち出し袋に入れたいのですが
ネットで調べた物を全て入れる事がポーチが小さくて
出来ないのです。
ですので有る程度厳選して入れる事にしました。
非常持ち出し袋に入れておくと良い薬系(薬、包帯など)を
優先すべき順で教えて下さい。
持病に対する常備薬は先ず優先で入れますので
常備薬以外でお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「非常時に備えて」ということで最低限となると止血を目的としたガーゼ、包帯、絆創膏と消毒薬。
それから、痛み止めにアスピリン等でしょうか。風邪薬、胃腸薬等はあれば便利ですが、それが原因で死に至る、或いは死ぬほど苦しむケースは少なく、その場合は市販薬で対応できないと思うので、快適な避難生活という目的ではあった方が良いと思うですが・・・
ご回答ありがとうございます。
止血目的の物は大事なのですね。優先して入れようと思います。
そしてまた教えて頂きたいのですが、痛み止めのアスピリンは
バファリンやイブでも代用可能ですか?
薬の事をあまり知らないので。どうかまた教えて下さい。
宜しくお願いします。
No.4
- 回答日時:
中長期的に満足な食事の摂れなくなるような大規模災害を想定されているのでしたら、マルチビタミン、マルチミネラルがあると体力維持に効果的です。
医薬品にも有効期限がありますので、更新は忘れずに。
ご回答ありがとうございます。
サプリは非常食として別に用意しています。
マルチビタミンは有るのですが、マルチミネラルは
持っていません。早速用意したいと思います。
色々用意した物の更新もちゃんとしますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報