アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ベランダでメダカを飼っています。
卵を持ったメダカはしばらく前からよく見かけていたのですが、全然孵化しません。
どうしたら子供に会えるのでしょうか。

20リットルくらいの容器に、メダカは10匹弱。
底に赤玉土を入れ、穴の空いたれんがの隠れ家と
水草をいれています。

入れてないのにいつのまにか貝がどんどん増えています。
大きいもので1センチほど。

あとアメーバみたいな透明な物体も水の中に存在してるようです。

何かアドバイスお願いします。

A 回答 (9件)

アマゾンフロッグピットやウォーターレタスなどの根が長くなる浮き草を入れてみたらいかがでしょう。


ホテイアオイも良いですが、サイズがちょっと大きいかもしれませんね。
産卵を確認したら、その浮き草を別容器に移せば良いです。

貝(スネール)は水草を購入した際に、貝そのものか卵で付いてきたと思われます。
別に珍しいことではなく、よくあることです。
高硬度,アルカリ性の水質だと増殖が非常に速いですね。
メダカに害はありませんが、気になるなら手で取り除きましょう。
完全に除去することは困難です。
貝を食べる熱帯魚を入れるなどの対策はありますが、メダカ飼育ですのでお勧めしません。

アメーバーみたいな透明な物体...よくわかりませんが、もしかしたらプラナリアのことでしょうか?
http://www.geocities.jp/goleshiiriin/MicroOrgani …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今水の中はほとんど水草で埋まっているような状態です。
種類がわるいのかもしれませんね。
ベランダでメダカを飼うのに入れたいと言ったらお店で紹介してくれた2種類を入れています。
貝はメダカの卵を食べたりしませんか?
動きが面白いので、観察する分には楽しいです。
アメーバはプラナリアかも知れません。

お礼日時:2006/08/02 12:51

水草を使うやり方は他の方が書かれているので別の方法を



・昼ぐらいに卵を付けているメスを見つけたら網ですくう
・習字用の筆を水で柔らかくした物を使って卵を取る
・10cm四方位のケース(高さは2cmもあればok)に水を入れる
・卵を1つずつバラバラにして上のケースにいれる
・ケースを水槽に浮かべる
1週間ほどすれば子供がかえります

注意点はこのくらいでしょうか
・ケースの水は毎日替える
・白くなった卵、カビが生えた卵は捨てる

私は上の方法で増やしました。
最近はこれ以上増やせないので放置してますけど(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/19 12:27

No.6です。


ご質問がありましたので、再回答します。

>貝はメダカの卵を食べたりしませんか?
食べません。
貝は水草やコケを食べています。
水槽では水質によって、気持ち悪いほど増殖してしまうことがあり、嫌われ者です。

プラナリアは動物性の餌を好みますが、健康なメダカが襲われることはまずありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/19 12:27

>どうしたら子供に会えるのでしょうか。


ホテアオイを1週間浮かべたのち、別容器で1週間養生させる。2株あれば、このローテーションを交互に繰り返す。
ホテアオイが億劫なら、水面ぎりぎりに水草が茂るようにする。例えば睡蓮やポピーなどの水草。稚魚が水面ぎりぎりにいれば見つけやすく、すくいやすい。

稚魚も5mmぐらいになれば親に食べられることもないけど、親に蹴散らされてエサを取れないので成長は遅い。

卵は水中だと殆ど見えない。卵の付いた水草を水上に引き上げると良く視認できる。

親メダカの水槽は、なるべく直射日光の当たるところに置いて、エサはふんだんに与える。

>アメーバみたいな透明な物体
貝の卵。取り除いても気休めにしかならない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
水草は容器いっぱいに繁っているので水面ギリギリにも繁っています。
なるべく注意して探してみます。
水上にあげてみた方がいいのですね。
アメーバみたいな物はプラナリアかも知れません。

お礼日時:2006/08/02 12:53

水草はどこで採ってきましたか?


水草に買いの卵がくっついていたのかもしれ
ないですね。
俺は水草用水路で採ってきてメダカの水槽に
入れたらあっといまに貝が増えました。
タニシににたような貝です。
アメーバみたいな透明な物体はたぶん貝の卵
です。

メダカの卵は水草にくっつけますから卵が
親から離れたら分離しないと孵化したら親の
餌になっちゃいますよ。

俺もメダカ飼育して3年くらいになりますが
まず孵化したメダカは半分も大人になりませ
ん。大人のメダカは死んでいくしで孵化はす
るものの年々減り続けています。
素人がメダカを増やすのはけっこう大変です
ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
水草は熱帯魚ショップで購入したものです。
きっと卵が付いてきたんでしょうね。
アメーバのようなものは、貝の卵のような透明な物体は別にあるので、プラナリアかもしれません。
メダカってものすごく増えるのかと思っていたのですが、以外に難しいのですね。

お礼日時:2006/08/02 12:49

NO1です。



詳細は下記を参照してください。

参考URL:http://www2.tokai.or.jp/shida/seibutu/siiku.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
サイト参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/07/31 16:37

自然界ではどうなっているかは知りません。

(恐らく生存率は小さいのでしょう)
私はホテイアオイの根に産卵させています。(又は
シュロの毛が良いと言われています)
最初の卵がついてから5日ほど放置後(この間には孵化はしませんし さらに産卵が続くことを考えて)
別の容器に移します。産卵後1週間位で孵化します。
2ヶ月位は別に飼育しなければ親に食べられてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2ヶ月も別にしないといけないのですね。
ビオトープによくメダカなどがいるので、勝手に増えるのかと思っていました。

お礼日時:2006/07/31 16:37

水草の根に小さな卵を産み付けます。


虫眼鏡でもないと見えないかもしれません。
もし、どうしても水草に産み付けないようでしたら、卵を持ったメスだけを別の水槽に移した方がいいかもしれません。
一度孵化がはじまると、いっぱい出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

根元に産み付けてるのかも知れないですね。
そして他のメダカに食べられているのかも。

お礼日時:2006/07/31 16:35

メダカの卵をみつけたらすぐに、卵だけを別の容器等に移さないとダメです。


他の生物(親のメダカ含む)の餌になってしまいます。
卵だけにすれば必ず孵化します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

親についてる卵を見たことはあるのですが
水草に付いている卵を見たことはありません。
親に付いてる卵、どうにか捕獲出来ますか?

ちなみにビオトープのようなところでそのままメダカを増やすのは無理なのでしょうか。

お礼日時:2006/07/31 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!