
「黄色い目の魚」という本を読んだのですが、すごく感動してしまったので、ぜひ実写化してほし~いとか思ってしまいました。というわけで、皆さんだったらこの役はこの人にやってほしいみたいなものはありますか?
また、おもな登場人物は、
・村田みのり
・木島 悟
・テッセイ
・似鳥ちゃん
・みのりの叔父
・悟のおじいちゃん
などなど書き切れませんが・・・
この本を読んだことがある人も少ないかもしれないので、みんな答えてくれるか心配ですが、よろしくおねがいします。
ちなみに私の考えは、締め切るときに書きたいと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「黄色い目の魚」、私も好きな作品です。
初期の作品らしく、文章が上手くないという批判もあるようですが、何か心に残る物がありますよね・・・。
すごくがんばって考えたんですが・・・。
いい役者さんが浮かびませんでした。
そもそもあまり役者さんを知らないのですが・・・。
みのり→松田まどか
悟→石田卓也
テッセイ→石田衣良
似鳥ちゃん→小西真奈美
みのりの叔父→緒方直人
悟のおじいちゃん→寺尾聰
本が手元になくて確認できず、登場人物の年齢がよくわからないので、あまり気にせずにイメージと雰囲気で選びました。石田衣良が役者ではないのはわかっているのですが・・・私の中ではテッセイのイメージは完全に彼なんです。すみません。
この回答への補足
そろそろ質問してから一ヶ月経つので、このへんで締め切ろうと思います。ちなみに私の考えは、
・みのり→宮崎あおい
・悟→市原隼人
・テッセイ→羽場裕一
・似鳥ちゃん→井川遥
・みのりの叔父→?
・悟のおじいちゃん→宇津井健
でした。
一人の方だけでも回答してくださったので、とってもうれしかったです。
回答ありがとうございました。
テッセイが石田衣良とはけっこういいですねぇ。
石田さんのやわらかい話し方がけっこうぴったりかもしれないですね。あと、小西真奈美さんも、大人の雰囲気が出てで、あこがれのお姉さんっていう感じがしますし。ちなみに、私はどうしてもみのりの叔父役が思いつかなかったのですが、緒方さんもいいですね。なんか、気まぐれそうだけど、みのりの心の支えになりそうで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
テクストとは
-
同じ本を2度買いしたとき
-
病人が亡くなる時が干潮満潮と...
-
食事中の読書について
-
美輪明宏さんをどう思いますか?
-
知り合いに作家がいる事はすご...
-
何度も繰り返し読んだ本ありま...
-
見やすい&綺麗な付箋の貼り方
-
著作名と実名の違い教えて欲し...
-
洋書を一日で何ページくらい読...
-
私が買った本に、否定的な感想...
-
「夏の100冊」、何冊読んだ...
-
苦手な作家がいたら教えてください
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
『白鯨』
-
読書好きな方へ、重松清作品の...
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
あなたが店員ならこの本はAとB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
コミックを「え!!そんなに持...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
同じ本を2度買いしたとき
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
見やすい&綺麗な付箋の貼り方
-
「始まりはあるけれど終わりの...
-
病人が亡くなる時が干潮満潮と...
-
洋書を一日で何ページくらい読...
-
あなたは眠れないときどうしま...
-
<罔し>と<殆うし>
-
サイコロの代わりになる物を教...
-
著作名と実名の違い教えて欲し...
-
食事中の読書について
-
本の誤植について
-
本屋さんで立ち読みの時間
-
奇想天外な短編小説
-
アンケートにご協力ください。3...
-
棚の1番下はホコリが溜まります...
おすすめ情報