dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2299189色々質問しているのですが、今日の質問は、私は愛されてるのかということを客観的にみて欲しいのです。
彼は奥さんや家族に当時嫌気がさしてたのですが、私と奥さんがバッタリ会った時も奥さんが逃げる私を追いかけて来たのですが彼は「お前なんか来るな!このババア!」と怒鳴ってました。当時特に奥さんと娘さんの悪口は多かったです。この前、娘さんが怒鳴り込みに来た時も「人の家の玄関先に来てこの人のことも怒鳴ることないだろう」と娘さんの前でかばってくれました。それに「お前も大人ならちょっとは分かれよ!俺だってお前の顔なんか見たくねえよ!」と言ってました。
所詮あっちは捨てられた家族、籍は入れてなくても私と子供を愛してくれてるんだと思いました。まあ、娘さんが凄く荒れてたみたいで彼に顔も見たくないとか縁切るとか散々言ってたみたいですが。。昔、壁に穴開けたり。そういうことしたりお小遣いせびったりするのに恨んでると言われて彼だって嫌だったんだと思います。色んな確執があったみたいです、娘さんとは。愛してたら私が表記上同じ名前を子供に付けた時何か言いますよね?でも何も言いませんでした。
それに娘さんはそのことを知ったのか、来た時「私の名前呼んでみなよ!」と彼に言ったのですが彼は詰まって呼びませんでした。普通、何年か振りに愛してる娘に会ったらそんなこと言いませんよね?娘さんも最初から怒鳴るから怒ったのかもしれませんが。。彼が娘さんに「分かれよ」と言ったということは、この状況を受け入れろという意味ですよね?私が娘さんに何言っても多分彼は怒らないと思います。
メアドも数年前私が勝手に私の名前にして、最近になってそれのせいで彼に会いたいと言えなかったとか憎しみのメールしたとか言われたらしいのですが、それでも私を許してるということは、愛されてるということですよね?

A 回答 (61件中31~40件)

>籍を入れたらうちの子は次女になりますし、



なりません。質問者さんの娘さんも前妻の娘さんも長女です。
もう少し勉強しましょうね。
子は夫婦単位なのであなたと彼が入籍しても娘さんは長女のままです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあやっぱり向こうの子供さんに対する遠慮でしょうね。自立したら変わるかなとは思って籍を入れてくれるようにもっていこうとしてましたが。。
向こうには長男がいるし、おじいちゃんとかも後継ぎにしたいでしょうし。
別に、籍に拘ってるわけではありません。そういう形あるものじゃなくても繋がってればいいんですよね。一生こどもがいれば切れることはないですし、堂々としてればいいのかなと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/06 00:06

「愛されること」や「幸せ」ってギスギスしたものではなくて,ほんわかとして暖かいものだと私は思います.




執着とかそういうものでは決して得られないものだと思います.

なかなか言葉で言い表すのは難しいのですが・・・.


ですので,私はあなたにはぜひ「愛されること」「幸せ」を体験してもらいたいなあと思います.


きっと身も心も暖かくなると思います.


それが”愛”です.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを彼とつくりたいし、今がそうだと信じてるのですが、前の家族が登場してから少し変わりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/05 23:59

>愛されてると思いますよ。

なんだかんだ言っても。。
ずっと切れてませんし、完全に切るのは彼だって無理だと思います。

そう思っているなら質問なんか立てずに彼を信じて待っていればいいじゃない。
どうして赤の他人に「愛されていますよ」て言われなきゃ気がすまないのですか?
ほとんど質問者さんへの反論ばかりなのになぜここに固執するの??
正直質問を連立する理由が分かりません。
「根拠はないけど彼は私を愛してる。
皆さんにその根拠を探して欲しい」てことですか?
でしたらGooでの回答は「ありません見つかりせんわかりません」です。
不倫関連のHPみつけてそこで発言なさったら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者の方の話や冷静な話が聞けるからかなと思ったからです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/05 23:58

なんだかんだ言って毎回、あなたの質問の虜になっています(笑)


ある意味すごい魅力あるのかもしれませんね。

友達はいますか?親友と呼べる人はいますか?
彼にとって あなたが都合がいいのは無知だから。
そして知恵をかしてくれるような人も周囲にいないからではないですか?

法的なことはもちろん、世間知らずもいいとこですよ。
そこにつけこまれているのではないですか?

ここで100人の人が「愛されてますよ」と回答したところで彼が「愛してない」と言えば
ここでの回答など何の意味もないでしょ?

そこで、彼に誓約書を書いてとお願いしてみてはどうですか?
入籍しないと仰っているようなので、それを前提としてでもいいです。
・生涯、私(質問者さん)と暮らすこと。
・前妻の子が成人したら、お金はすべて私(質問者さん)との生活と娘もために使うこと。
・娘(質問者さんとの)が受取人の保険に入ってもらうこと。
・入籍はムリでも住民票は一緒にしてもらうこと。
・彼の扶養家族にしてもらうこと。(婚姻関係でなくても可能です)

これを書面にして日付と署名捺印してください。とお願いしてみてください。
口約束ではなく書面に残してもらってくださいね。

もし彼が黙って従ってくれたのであれば愛情はともかく責任は感じてくれているでしょう。
しかし、彼が拒否するようであれば残念ですが やっぱり都合がよかっただけです。
愛も誠意もありません。

愛されている自信があるのなら躊躇うことなく実行できるはずです。
恐くて実行できないのであれば 愛されてないことをわかっているということですよ。

ただ奇跡が起きるのを夢みて待っているだけでしょうか?

しかし月50万って普通じゃ考えられない金額を渡してるんですね。
前妻には、とても誠実な人だと感じました。
いくら収入があっても、なかなか渡せる金額ではありません。
普通ならせいぜい5~6万、多くても10万円代でしょうね。

こんなことまでされてて わからないなんて あなたバカすぎです。(失礼)
詐欺なんかにも簡単にひっかかっちゃいそうなので ご用心を。

この回答への補足

nikobuさんのおっしゃってることは、愛情のあるなしに関わらず凄く大変なことじゃないですか?
暮らすかどうかも向こうの子供さんのことを彼が考えたら即答はむりでしょうし、お金の事も彼も自分でつかいたいかも知れないし奥さんにも渡していくでしょうし、保険はあちらの娘さんが受け取り人になってるものがあるらしいですし(これは私が調べたのでさだかではないですが)住民票も、ここには置けないって話でしたし(多分住まいが元家族にばれてしまうからだと思います。違うルートでばれましたが)扶養に関しても。。
今は段階を踏んで話してると中なので。

補足日時:2006/08/05 23:53
    • good
    • 0

No.14&17です。



>だから、私が思うのはこれで前の奥さんと籍を戻されたらたまったもんじゃないということです。

「だから」の意味がよくわかりません。それと「たまったもんじゃない」という意向も。

ご質問は何でしょう。
愛されているのかどうかが知りたいだけなら、「愛している」という言葉さえあれば元奥さんとヨリを戻そうが、貴女には関係ないはずです。
事実、貴女と彼氏さんが知り合った時、知り合った時は元奥さんと彼氏さんは、法律的にも夫婦だったわけでしょう?
貴女に「愛されている」という自覚があったからこそ、法律的に認められない立場であっても文句はなかったのですよね。
たとえ彼氏さんが元奥さんと再入籍しても、それは「一番最初の状態に戻っただけ」で、あなたがたの関係は、少なくとも悪化はしていません。

>やっぱりお金のせいなのでしょうか。
これに関しては、ここに100も200も回答が寄せられたとしても、本人に確認する以上に信頼できる答えはありません。

本人に聞いたら機嫌を損ねてしまいそうなのですか?
もしそうなら、残念ですが愛されているとは言い難いと思います。
こんなシンプルかつ重要なことを確認しあえない仲でしたら、お互いを人生の伴侶としてやっていくのには無理があるんじゃないでしょうか。

貴女と籍を入れないのは、向こうのご家族に対する義理立てなのでは、と思います。
自分の身勝手で不幸にさせたので、せめて金銭的な援助と貴女と籍を入れないことで、義理立てしているのでは?

貴女への愛情がそれに勝るんでしたら、少なくとも入籍はしてくれそうですが。

同じことの繰り返しになりますが、結局彼氏さんが籍を入れてくれない理由を本人に確認するのが一番です。
貴女の押しで籍を入れてくれれば自動的に愛情が証明されますし、のらりくらりとかわすようでは今後一緒にいても先はないですから、きっぱりとお別れするのが一番かと存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうなんでしょうね。私が好きなのは彼は存分に知ってると思います。だけど義理立てには勝てないというより、一度決めたらこうという人なので、私にプラスになった部分では認知は向こうの家族にいくら言われようがしてくれました。そういうのと同じで入籍しないのも筋を通してるんだと思います。
これはどうすることもできないかもしれません。
だから、同じく元奥さんとも籍を戻さないで欲しいのです。因みに、だからとか、たかったもんじゃないとかは書き方が悪かったと思います。すみません。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/05 23:50

24番です。


補足です。

>俺が元の家族の所へ戻ったら半狂乱になる。そして元家族に対する嫌がらせや危害を加えかねない。

これに関して多分質問者さんは、違うと言うかもしれませんので、補足します。

向こうの娘さんの方が半狂乱です。私はそのような事はしてませんと仰ると思います。
彼は、自分の娘の本来は暴れたり暴言を述べる子ではなかった。俺がそうしてしまった。あの姿は本当のあの子ではない。そう信じたいと思っているでしょう。

一方質問者さんの事は、今までのやりとりで、怖い女性と思っていると思います。自分では違うと思っても彼は、そう感じていると思います。

この回答への補足

じゃあ、怒鳴り込むんじゃなくて「お父さんに会いたい」って来てたら、彼ももっとちがかったのでしょうか。。

私は姉に、「不倫して子供ができたのも自立できないのも子供の将来も全部彼は自分のせいだと思ってるから、離れないようにうまく言いな」と言われてました。別に利用するつもりはないけど、好きだから姉に言われたこと全てが起こったわけで、自分の意見を言うのは必要だと思ってます。でも元の家族が「もう責めない」と言ったら、やっぱりそれって凄く強いんでしょうか。。

補足日時:2006/08/05 15:54
    • good
    • 0

今言えることは、あなたたちの間に「確かな愛」なんて存在しないでしょう。


人を裏切った末の結婚ですし。
人の家庭を壊しておきながら「愛されたい」なんて軽々しく言うもんじゃないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/05 15:43

長々回答した12番です。

補足の質問がありましたので回答します。

彼が元家族の元へ行っても質問者さんの子供への愛情は変わらないと思います。最初は子供への愛情がなかった今は愛があると思います。
これは断言できませんが、元妻との子供への愛は父親の愛情があるからキツイ事を言えます。でも質問者さんとの事の事は同じ愛情でも祖父母が孫を可愛がる愛情と近いものがあると思います。
ただ可愛い。(猫可愛がりとの表現があります)親ほどの責任がないから孫を可愛がる気持ちです。心から叱れない。孫に嫌われたくないから。
子供へは嫌われようが暴言を吐こうが切れない愛があるからです。
わからないなら、孫がいる人に子供と孫への愛の違いを聞けばわかります。

質問者さんは自分の子と子供の友達が同じ悪い事を一緒にしていて自分の子供を愛情を持って叩く事は出来ると思いますが、他人の子は叩けないでしょう?

>面倒だからあっちの子供を説得しようと思ってるのでしょうか?

叱るも説得も同じです。
質問者さんとの子と元妻との子が例えば同じ年位又は二人とも成人してたとして、二人のどちらか殴るとすれば元妻の子でしょう。
殴って娘は怒ると思いますが、彼は自分の子供の事は信用しているからいつかわかってくれると言う自信があります。
一方質問者さんとの子は、それをしたら関係は崩れてしまうと思っているでしょう。(腫れ物に触る)

>現実を受け入れろとか言ってましたが、それはこっちに愛情があるからではなくて?。。

愛情があるのではなく、質問者さんはキツクはないそうですが、それでは、狂ったように俺にしがみ付いて、なり振り構わずの行動をする。
側にいないと何をするかわからない。俺が元の家族の所へ戻ったら半狂乱になる。そして元家族に対する嫌がらせや危害を加えかねない。
だから我慢して今の状況をわかって欲しい。お前達には俺の気持ちをわかって欲しい。今の彼女には何を言ってもわかってもらえない。唯一の理解者はお前達だ。
多分そんな心境だと思います。

彼を手放したくなかったら、すがる事は止めた方が良いと思います。
彼は元家族が、彼を邪険にしていたらから浮気されたと仰いましたね?息つく場所がなかったからだと思います。
今質問者さんは、昔の彼の家庭と同じような状況になりつつあります。
彼はずるいから居心地の良い場所を求めるでしょう。第三の女が現れたらそちらに行くでしょう。追えば逃げます。

>私と離れたら私に対しては愛情ではなく奥さんと同じく情になるのでしょうか?

もうそうなっています。
正直言ってどちらも女は面倒な奴だ。
彼が質問者さんの事をそう思った時期は、今の子供を産むと決心した時から始まったと思います。
一番良かった時期は、子供が出来る前の時が一番最高な時期だったと思います。質問者さんが母になる前です。
母になったら元妻も愛人も一緒になってしまったようです。
そして同じ種類(変な表現ですが)なら、長年の歴史が歩んできた方に軍配が上がると思います。
それを打破するには、追いかけない・彼が元の妻の場所に行っても私は動揺しないわとの気持ちがあると男は、「あれ?何か変だ。」と思ってまた変わるかもしれません。

質問者さんの事を彼は、面倒な女に引っかかってしまっただが、俺が一番悪いから仕方ない。元家族達には、我慢してもらおう。それが出来る家族だと俺は信じている。それが愛情です。
どちらかに犠牲になってもらうとしたら信頼があると信じている元家族です。(家族は信頼してないが彼が信頼している)
質問者さんは信頼されてないと思います。
それが籍を入れない理由でもあります。籍を入れると元家族の元には一生戻れないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は逆だと思ってました。愛情がないからキツイことを言うし私をかばうし、分かれと言うのかなと。。
娘さんが怒鳴り込みにきたり彼に色々言うと彼が困るのは、愛情がないからではなく逆なんでしょうか。。
じゃあ彼が一番愛情があるのは娘さんということですね。。やっぱり娘さんがキーポイントなんですね。
今までは娘さんとの関係がずっと悪かったのですが、最近は娘さんからも電話が沢山あるみたいです。
今私は彼の前で平静を装ってます。食事に行こうが娘さんが来た後も何の気なしにいましたし。。
何だか、食事に行っても彼はそのことを多く話さない気がします。これはやっぱり愛情がない証拠でしょうか?前は家族の悪口をたんまり言ってたのに。。

>どちらかに犠牲になってもらうとしたら信頼があると信じている元家族です。

なぜ信頼があると犠牲になるんでしょうか?

色々聞いてしまってすみません。でもperuseponeさんの回答は客観的で参考になります。。
よろしくおねがいします。

お礼日時:2006/08/05 15:42

前回、回答したものです。


愛されてると実感しなければ駄目ですか。
あなたが愛していればそれでいいのではないですか。
茨の道を突き進むのに何故、愛されてると確証を持ちたくなるのですか。
相手の家族云々言う前に自分のお子さんの事考えてますか?
あなたの優先順位はお子さんでなく相手とその家族だけですか。
質問や回答者へのお礼を見ている限り、相手の家族と戦うぞ!って気持ちがみえみえです。
それは本当の愛情でもなく、ただただご自分が勝者になりたいがためではないですか。
それではお子さんがあまりにもかわいそう過ぎます。
男に頼るのではなくお子さんとあなたの未来を見据えたらどうですか。
相手の人とは縁が切れる事はあっても、お子さんとは縁切り出来ません。
母親ならいい加減目を覚ましたらいかがですか。
前回、回答させて貰ったときに相手とじっくり話し合ってくださいと申し上げたじゃないですか。
ここで相談してもあなたが変わらなければ、何も状況は変わらないのですよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は考えがまとまらず、客観的にみてほしいと思って色々聞いてます。別勝者でいたいとかそういうことではないです。でも、感情ってそういうものじゃないですか?普段言えないからここに書いてるというか。。

相手とじっくり話すにも、まだ家族で彼が食事に行って無いので具体的な話はしてません。彼もそういう深い話をあんまりしたがらないというか、最近はご両親も病気だったり仕事が大変でかっかしてるので。。
子供とは縁が切れなくても、家族に戻ってしまったらうちの子が可哀想だと思います。
まあ、どうしようもないですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/05 15:34

>籍は入れないと言われてます。


 一回離婚した時はたんかを切ったように家に来て、
 私が籍入れてと言わなくてもそのつもりだくらいに言ってたのに、
 会社が倒産して彼にお金がなくなったら急に態度が変わりました。
 今も一緒にいたり、ずっとその前も続いてましたが籍は入れない、認知はするけど。。という回答です。


会社が倒産する前はお金にも余裕があった、心にも余裕があった。
会社が倒産してお金にも心にも余裕がなくなった。
ここで彼は家族への感謝の心、家族へ対して何て仕打ちをしてきたんだ。。。と気付いたのでは?
だから彼は家族へできるだけの誠意を表しているのだと思います。

質問者様にも同じく彼の謝罪の意が表れてるのだと思います。
だから質問者様に何も言わないのです。

ただ同じ謝罪の意で違うところは
元家族には愛のある謝罪です。
質問者様にはただ申し訳ないという謝罪です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

謝罪の種類はそういうものかもしれませんね。家族だったことは変わりませんしね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/05 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!