dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ER34スカイライン(クーペ)のフロントバンパー(現在純正)をトップシークレット製のフロントバンパースポイラーに交換しようと思っております。
そこで質問ですがレインフォースなどの変更も同時にしないといけないのでしょうか?その外なにか変更しないといけないことなどもしあれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

おそらく形状からして、何処も変更しなくても取り付けできると思います。


仮にレインフォースにあたる場合でも変更する為の専用レインフォースは存在しないと思いますよ。

では、あたる場合には?
レインフォースのあたる部分をカットする事になります。
使用工具はグラインダーに金属専用の切断ヤスリをつけた物や、エアーツールがあればエアーソー、ドリルで無数の穴をあけて鉄のこでカット、等々の工具が必要です。
グラインダーでのカットが楽でお勧めです。

3層タイプのインタークーラーがついている場合は、バンパー側の開口部もカットが必要になります。

R32やR33で流行ったニスモのエアインテーク(通称ブタ鼻)もレインフォースに穴を開けて取り付けています。

FRP製のスポイラーは、結構な割合で車体側のネジ穴にあわせた穴開け加工やカットが必要ですので、工具や知識がなければ、業者に依頼する事をお勧めします。
無茶な取り付けをすると、車体側やスポイラーの塗装が剥げたり、傷ついたり、割れたりしますので、気をつけて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明いただいてありがとうございます。
あまり知識もありませんので業者に頼んで
つけてもらうことにしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/13 00:13

この質問は発売元のトップシークレットで聞くのが一番と思いますよ。


それでも問題が解決しないのであれば、再度ここでご質問されたらどうでしょうか?・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
直接電話して聞いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/12 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!