dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国語カテや一般書籍カテではその道の方々ばかりだと思うので、ここの方々で試させてもらいます。
これは、友達から出されたクイズなのですが、自分があまりにも小説のタイトルをあやふやに覚えていたのだと思い知らされた問題です。皆さんはどうでしょうか?

《お願い》以下の問題は第一印象で答えてください。書籍やそれまでの回答を参考にされたり、ググったりするとすぐに答えが分かる問題ですので、お止めください。

問題:次の小説のタイトルを正しく表記せよ(必要であれば、句読点を加えること)

(1)はしれめろす               (太宰治)
(2)わがはいはねこである         (夏目漱石)
(3)せかいのちゅうしんであいをさけぶ  (片山恭一)
(4)のぶたをぷろでゅーす         (白岩玄)
(5)へびにぴあす               (金原ひとみ)

A 回答 (6件)

(1)走れメロス


(2)吾輩は猫である
(3)世界の中心で、愛を叫ぶ
(4)野ブタ。をプロデュース
(5)蛇にピアス

(2)は「吾輩」で間違いない…はず。
(3)は「叫ぶ」じゃなくて「さけぶ」かも。「、」があるのは間違いなし!
(4)はドラマ見てました。なんでこんなところに「。」?との記憶。
   もしかして原作では違う!?
(5)は耳で聞いただけなので思いっきり自信なしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>>もしかして原作では違う!?
さぁ、どうでしょう。(笑) (すいません、とりあえずきっちりした感想は締め切りのときに書きます)

お礼日時:2006/08/20 21:28

走れメロス


我輩は猫である
世界の中心で愛を叫ぶ
野ブタをプロデュース
蛇にピアス

下の方々の見ないで書きましたよ~^^ 間違ってるかな~?

この回答への補足

くだらない問題に付き合っていただきありがとうございます。そろそろ締め切りたいと思いますので、まずは正解を (×は誤解答です)

(1)走れメロス (×走れ、メロス) 
(2)吾輩は猫である (×我輩は猫である)
(3)世界の中心で、愛をさけぶ (×世界の中心で愛を叫ぶ)
(4)野ブタ。をプロデュース (×野ぶたをプロデュース)
(5)蛇にピアス (×蛇にピアス。)

No1さん。
残念、5問中1問正解でした。ですが、そんなもんだと思います。吾輩は自分も我輩で記憶していたものですもん。

No2さん
おぉ、5問中3問正解でした。セカチューはこういう略され方したから、漢字の開きや句読点を忘れちゃうんですよね。

No3さん
すごい! 5問中4問正解でした。しかも間違った(3)も追記で言及していますし。お見事!なお、(4)のタイトルは原作でも一緒でした。
野ブタのあとに「。」があるのは、作者いわく、「つんく♂さん」をイメージしたからだそうです。モーニング娘。の。と一緒ですね。そうやって考えると野ブタ。の第一文は……。

No4さん
 5問中2問正解でした。やっぱり「わがはい」は我輩で覚えてらっしゃいましたか。結構、覚えていないものですよね

No5さん
 すごい! 5問中4問正解でした。No3と同回答でしたね。「さけぶ」はやっぱり漢字にしてしまいますよね。
 
No6さん
 5問中2問正解でした。素直に書こうとするとこうなっちゃうかもしれませんね。

補足日時:2006/08/21 13:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2006/08/21 13:38

先に回答された方の回答も見ないでやってみます。



(1)走れメロス
(2)吾輩は猫である
(3)世界の中心で、愛を叫ぶ
(4)野ブタ。をプロデュース
(5)蛇にピアス

(2)の「わがはい」の漢字は自信がありません。
(1)(3)(4)は読んだことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2006/08/21 13:36

1.走れメロス


2.我輩は猫である
3.世界の中心で愛を叫ぶ
4.野ブタをプロデュース。
5.蛇にピアス

かなぁ…。
いまいち自信がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2006/08/20 21:57

走れメロス


吾輩は猫である
世界の中心で愛を叫ぶ
のぶたをプロデュース
蛇にピアス


のぶたをプロデュース…はタイトルもあまり見たこと無いのでまったく分かりません。…全体的に漢字にし過ぎかも。とりあえずこれで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりテレビを見られていない方には(4)は難しい問題かもしれませんね。

お礼日時:2006/08/20 21:19

読書なんかしないもんっ。

わからなくて当然だもんっ(ぉ

走れメロス
我が輩は猫である
世界の中心で愛を叫ぶ

ここから下は聞いたことすらなかった

野ブタをプロデュース
ヘビにピアス
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに下二つは最近の小説ですから、分らないという方も多いかと思います。
ちなみに「のぶたをぷろでゅーす」は芥川賞候補作にもなり、Jrの亀梨君と山下君、堀北さんが主演されたドラマが話題となった本です。また「へびにぴあす」は綿矢りささんに次いで2番目に若い女性作家さんの芥川受賞作です。

なお、正解は回答を締め切るときに書きます。

お礼日時:2006/08/20 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!