
確かメジャーでは今でもナックルを使ってメジャーリーガーを苦しめてる選手も居たはず。
今の日本プロ野球界ではナックルを投げることの
出来る選手は殆どいませんよね。
挙げるとすれば・・・巨人の前田幸長、マリンスタジアムでの風を利用してる(シェイク?って言うんですか)小宮山ぐらいですね。
漫画などでは色々な軌道や変化をする魔球がありますが、今回は現実で唯一魔球と呼ぶに相応しい変化球、
ナックルについて質問です。
(1)ナックルの描く軌道
(2)揺れる位置
(3)揺れ具合
(4)平均的な球速
(2)は、ナックルが揺れ始める位置です。
ウィキペディアを見てもいまいちよく分からないので、皆さん宜しくお願いします。
また、先日の『今日の駒大苫小牧vs早稲田実業で 』
に回答してくださった皆様、ありがとうございました。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ナックルとはボールの縫い目に指先を立てて指ではじくように投げることによって投げることのできる無回転の球種です。
無回転であるために様々な要因(風力、風向、湿度、気温など)によって変化の仕方は様々なので、一概にこのように変化する、このように揺れるなどの答えはないように思います。速度も投手によっては100kmをきったり、110kmぐらいの速度で投げる投手もいますし、速いのと遅いのを投げ分ける投手もいます。
実際ナックルは投げるピッチャーもどのように変化するかが分からないので、今メジャーリーグで投げているレッドソックスのウェイクフィールド投手が投げる時は、普段出場しているキャッチャー(確かバリテックという名前)とは別のキャッチャーのミラベリという捕手が出場してウェイクフィールド投手の投球を受けます(今現在もそうなのかは分かりませんが)
ミラベリ捕手はバリテック捕手よりも捕球技術が上なので、ミラベリ捕手を起用するのですが、その際は彼は普段使用するよりも大き目のキャッチャーミットを使用し、ウェイクフィールド投手のナックルを受けるのです。
それでもウェイクフィールド投手が投げる時はワイルドピッチ、パスボールが多発します。それだけ捕球技術がある捕手でも捕るのが容易ではないのです。
ほかにMLBでは元ドジャースのキャンディオッティ投手やニークロ兄弟などがナックルボーラーとして有名です(両名とも引退されましたが)。
またナックルを投げる時に指先で強くはじくことによって普段のストレートとは逆の回転(テニスなどで言えばドライブボールなどのこと)を与えることにより、ナックルよりも速い球速の球種があり、これはナックルカーブと言います。ヤンキースの200勝投手マイク・ムシーナやオリックスの加藤大輔投手などがこの球種を投げます。
質問の適切な回答になっておらず長々と書いてしまい申し訳ありません。
とにかくナックルボールとはそれだけ不思議なボールということです。(ちなみにウェイクフィールド捕手は入団したときは一塁手だったそうです)
No.6
- 回答日時:
先ほど回答したchang-debu-jaです。
最後の一行に「ウェイクフィールド捕手」と書いてしまいましたが、正しくは「ウェイクフィールド投手」です。
申し訳ございませんでした。
No.4
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
さっそく見てみましたが、スロー再生でも揺れ具合などがよく分かりません。
バッターとして、このような球をバットに当てた場合、どのようになるのでしょうか?
巨人の前田幸長は思い切り引っ張られてましたが、
実際のところ『ナックルの揺れ』とはバッターにとってどれほどの脅威なのでしょうか??
No.1
- 回答日時:
(1)ナックルの描く軌道
揺れながら落ちます。フォークボールのように。
(2)揺れる位置
投げる本人も予測できないハズ。ボールの回転等が影響する。
(3)揺れ具合
投げる本人も予測できないハズ。ボールの回転等が影響する。
(4)平均的な球速
100-110km(遅い方がより多く変化する)
バレーボール等で無回転サーブを打つと同じような現象が現れます。
回答ありがとうございます。
軌道についていまいちよく分かりません。
アーチを描くような軌道なのか、
ストレートから落ちる軌道なのか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
アンケート!野球好きな方! 学...
-
丸1年とは?
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
打ち方
-
ジーク・ジオン
-
佐々木麟太郎さんはスタンフォ...
-
野球
-
シニア野球をやめようと思って...
-
僕は今、中学1年生野球部なので...
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
大谷翔平選手について少し疑問...
-
子供たちの平日のプロ野球のナ...
-
「うちの高校に来てください」...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
春の高校野球で選手の学年は?
-
丸1年とは?
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
ジーク・ジオン
-
野球中継はどうして通常番組を...
-
右投手は何て言うんですか?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
野球に興味ないだけで非国民と...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
「うちの高校に来てください」...
おすすめ情報