No.2ベストアンサー
- 回答日時:
BEATLES の Ticket to ride という曲の歌詞に
She ought to do right by me.
というフレーズが出てきます。
語法的には破格なのでしょうが、歌に詠われるぐらいですから、あちらの方も使うには使うのではないでしょうか?
ただここで問題の「受動態による表現の動機(つまり受動態で言う理由)については、心理的動機によります。
(1)能動態の主語が不明かまたは容易に言いがたい場合。
English is taught at every high school in Japan.
(2)能動態の主語が文脈によって明瞭で言う必要のない場合。
The window was left open
(3)気転・機嫌など特殊な理由から能動態の主語に触れずにおこうと言う場合。
This little work was announced as in preparation some years ago, but illness compelled me to lay it aside.
「拙著は数年前準備中と発表してあったが病のため中止せざるをえなかった。」
(4)能動態の目的語が主語よりも大きな関心を持たれている場合。
America was discovered by Columbus.
(5)前文の構文を引き継いで新しい主語への転換を避ける場合。
Before she went to college, she was forced to
marry.( they forced her to marry.) といいたいところ。
以上某大学の英文法の教科書より。
ですから、受動態で何かを表現するにはそれなりの理由が必要だということで、むやみやたらに、語法的には正しいからと乱用はできないということだと思います。
受動態で表現するにはそれなりの理由がある、というのを昔聞いたことがあったような気がするのですが、まさかこんなに条件があったとは。例文込みで丁寧な説明有難うございました。
No.4
- 回答日時:
>「こいつは気に入られているんだ。
俺様にな。」たしかにこの様な感じであればThis is wanted by me.というのもありかもしれません。ただこの表現方法あまり見かけないのです。多分指名手配という印象が強くそれ以外の表現では使いにくいのだと勝手に想像しています。
ですから、
This is my favorite (one).とか
This is coveted by me.
の様な表現のほうが無難なような気がします。
No.3
- 回答日時:
なんか違いますね、両者比べると。
I wantとwanted by meで随分違う印象を受けます。wanted by meはby meがあまり重要でなくばあいによってはなくなっても良いような感じがします。あとあまりなじみがないのも確かです。
This is what I want.
Thisは主語で文の内容の主体ですが、I wantという響きはwantの主語が明確に聞こえるようなきがします。つまり私が欲しいとしっかりと表現されている感じがします。
『私が欲しいとしっかりと表現されている感じがします』やっぱ無理ですかね。「こいつは気に入られているんだ。俺様にな。」みたいな感覚かなあって勝手に思っていました。有難うございました。
No.1
- 回答日時:
寡聞且つ不勉強にして、“This is wanted by me.”という英語を見聞きしたことはないです。
I want this. の受身形のつもりかと拝察しますが、仮に文法的には可能でも実際には使われないという類の表現ではないかと思います。
蛇足ながら、口語では、wanted という語には「(人を)求む、雇い入れたい(例えば、Cook wanted で『コック求む』等)」、「(警察などの)お尋ね者の、指名手配の」等の意味があり、語感としても微妙なところです。
やっぱり駄目みたいですね。フェイバリットという辞書に『You are wanted on the phone.(電話ですよ)』って表現を見つけたのでひょっとしたら…と思ってみたりもしたのですが。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の構文について教えてくだ...
-
have changed ですか?have bee...
-
受動態の後ろに目的語はとれま...
-
英訳 「いつ発送されますか?」...
-
してくださって、してくれて、...
-
can be 過去分詞 についてです...
-
なぜ日本人は受動態表現を使い...
-
受動態を能動態に
-
日本語の他動詞文における直接...
-
awsomeって・・使う?
-
受動態の後に前置詞が来ると他...
-
「あの窓は誰が割ったんだ。」 ...
-
He is said to be がOKで He i...
-
excitedとexciting
-
受動態に
-
含むという単語でcontainとincl...
-
Is salt sold by the pound? ...
-
grow up は自動詞なので、受動...
-
aim ~ at...の文章
-
文構造がわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
have changed ですか?have bee...
-
awsomeって・・使う?
-
してくださって、してくれて、...
-
日本語の他動詞文における直接...
-
受動態の後ろに目的語はとれま...
-
受動態のby+行為者の位置
-
英訳 「いつ発送されますか?」...
-
can reserve とcan be reserved...
-
英語の構文について教えてくだ...
-
なぜ"be considered"なのでしょ...
-
He is said to be がOKで He i...
-
pay attentionの使い方(受け身)
-
受動態の後に前置詞が来ると他...
-
need ~ing で受動の意味にな...
-
受動態にすべきか迷った場合は?
-
considered importantについて
-
受動態を能動態に
-
受動態に
-
受動態?一般動詞?
-
remain to be Ved について
おすすめ情報