プロが教えるわが家の防犯対策術!

So this old couple are troubled that their precious shared memories of their life together, the older years that they have spent together, has disappeared.

ある作家のインタビューでの文です。質問があります。

coupleに対する動詞はare ではなく、isじゃないでしょうか?

be troubled that という表現はありますか? be troubled by のような形はよく見るのですが、、that節で受ける形を個人的に見たことなく、、

A 回答 (3件)

>coupleに対する動詞はare ではなく、isじゃないでしょうか?


集合名詞(グループを示すような名詞)はそのグループを単位として話者が話しているか、そのグループの構成員(質問の場合ふたり)を意識して話しているかで単数に扱ったり、複数で扱ったりします。後者のばあいべつに不定冠詞aがつこうが複数で扱いです。ですからthisがついても判断基準になりません。
詳しくはお手元に文法書があるなら集合名詞の項目を調べてみてください。Webでもいろいろ説明が見つかりますが、どれが信用できるか吟味しないで軽はずみに示すのもどうかと思いますのでリンクははりませんが。ま、大体のコンセプトとしてはほとんどのWebサイトが同様のことを言っていると思いますので、ググって確認したいときは(あるいみ自己責任になるかと思いますが)集合名詞 単数 複数とかで検索すればよろしいかと。

that は副詞節を導きますからあまり違和感がないですね。
I'm afraid that節 という表現がありますからそのような用法と思えばいいでしょう。

インタビューの英語はまあネイティブでもしゃべってていつも正確な英語になるとは限りませんが、示されたものに関してそんなに違和感はないです。hasがhaveであるべきというのは確かにそうですね。
    • good
    • 0

Merriamの説明だと "is" の方が自然のように思えます。



https://www.merriam-webster.com/words-at-play/is …

そもそも "this" とあるので "is" と来ないと一致しませんし…


また、最後の "has disappeared" はどこをどうとっても "have" であるべきだと思うのですが…

文章自体あまりなめらかではないですし、ネイティブではない方が書いているのでしょうか…?

インタビューの文とのことなので、会話を書き起こしているのであれば、ある程度の不自然な流れはあると思いますが、ここまで文法の間違いがあるとネイティブではないのかなぁと…


あと "be troubled that" は有りですね、確かに "troubled by" の方が使用頻度は高そうですが。
    • good
    • 0

couple には is でも are でも、どちらを使っても正しいということは、辞書を見ればすぐにわかります。

今回の場合は、おそらくは couple are の方が適切でしょうね。

We are troubled that S V. という言い回しがちゃんとあることについては、小さな英和辞書にさえ載っています。「ジーニアス英和、第6」を見てください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!