プロが教えるわが家の防犯対策術!

赤外線照明の照度は昼間は測定不可能ですよね?
夜間などの暗い環境下での測定になると思いますが、どうやって測定すればよろしいのでしょうか?
その照度計も、ご存じでしたら是非紹介して欲しいです。

A 回答 (4件)

輝度計で赤外線照明の輝度(cd/m2)を測定してはいかがでしょう。



日中は太陽光の影響がありますから、測定は夜間か暗室でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
輝度の測定ですね。
ネット検索するといくつか出ますね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/08/23 23:30

測定したい赤外線の波長にもよりますが,900nm以下程度の近赤外なら、市販の放射照度計(放射照度/照度両用の測定器)でも測定できるようです。


例えば
http://www.webshiro.com/syouhinsetumei/sts870.htm
など。
可視光の影響をさけるには、#3さん回答にもある赤外透過フィルタを併用することになるかとおもいます。

参考URL:http://www.webshiro.com/syouhinsetumei/sts870.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
返事が遅くなりすみません。

本サイトは、私も検索しており調査済みであります。
感謝します。

お礼日時:2006/09/21 23:29

どの程度の精度をもとめているのか分かりませんが、私が実験で使用した方法は次の通りです。



1)赤外フォトトランジスタの出力で換算する。(フォトダイオードでもOK)
素子の特性(指向性も含め)から、電流値(電圧)から換算して、赤外線の強度を測定しました。

2)CCDにバンドパスフィルタ(赤外光通過フィルタ)を付けて、出力を求める。
やはり、その出力を、強度に換算しました。

1)は、とても簡単な方法ですが、補正さえしっかりやれば、それなりの精度が出せます。

もちろん、昼間は太陽光の影響を受ける場所ではダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに、赤外線カメラを利用すれば赤外線照明は明るく映りますので、これを数値化・補正すれば測定器になるように思います。
それと同様の考え方のように感じました。
ところで、これを製品化した測定器はないのでしょうかね。

お礼日時:2006/08/23 23:37

そもそも赤外線は目に見えないので「照度」の測定はできない(放射束から光束への換算ができない、照度が定義できない)かと思います。


赤外線を測定する場合には、人の目の見え方の補正を行っていない、放射量に基づく測定(放射照度の測定)をすることになるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
照度が無理なんですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/08/23 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!