
以前から福島瑞穂社民党党首の迷言らしきものが掲示板や政治ネタを扱うブログで取り上げられています。このOKWaveでも数回目にしたことがあります。
主に警察官の武器使用に関するやり取りとスイス、ベルギー等の中立国を目指すべきの発言です。
恐らく2ちゃんねるが発祥と思われますがほぼ同じコピペが使われています。
以下コピペ
福島 「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですし、犯人には傷一つ付けてはいけない。たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
田原 「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島 「それは警察官の職務ですし」
福島 「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する必要は無いと思うんですよ、逃がしても良い訳ですし」
田原 「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島 「それはそれで別の問題ですし」
福島 「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんです」
田原 「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」
福島 「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですし・・」
田原 「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」
福島 「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんです。」
田原 「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島「でも、侵略するより侵略される方がイイですし…」
コピペ終わり
この発言はどこからどこまで本当なのですか?
No.18ベストアンサー
- 回答日時:
#7ですが追加情報を。
このコピペが2ちゃんねるに初めて書かれたのは2003年07月19日です。
そして1996年~2004年の福島氏出演の朝生は全て2ちゃんの検証サイトにアップされ、このような発言は無かったことが確認されています。
(#19さんの『激論!日本が"自立"する時』も含まれています)
結局動画はおろか古いネット書き込みも活字媒体での証拠も見つかっていません。
似たような事例に「ラピュタの別エンディング」があります。
宮崎駿監督の「天空の城・ラピュタ」は何度もテレビ放映されているのですが、一度だけ違うエンディングがあったと記憶する人たちが大勢いるようなのです。
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=373775
興味深いのは#4の回答です。
#2の時点ではそのビデオを持っていると回答したのですが、いざ見てみるとそんなシーンはなかったと驚いています。
推測になりますが、見たという人は上記のような記憶違い起こしているか、あるいは(あまり疑いたくはないですが)嘘をついているのではないでしょうか。
No.17
- 回答日時:
この福島氏の発言は、1998年8月に放送された、朝まで生テレビ『激論!日本が"自立"する時』=戦後今だに続く米国の呪縛=の中での発言です。
録画したものはありませんが、この回の放送をリアルタイムで見ており、現実無視の理想論を展開する姿に唖然としたため、よく覚えています。
自営のための軍事力(自衛隊)の必要性に対する議論の中で、自衛隊を含む一切の軍事力を放棄して、我々は真の平和主義国家であるということを示せば、戦争を仕掛けられることは無いという趣旨の福島氏の発言に対して、猪瀬氏か宮崎氏が、そんな理想論は通用しない、例えば警察がなければ、すぐに犯罪天国になる。警察があっても、これだけ凶悪犯罪が発生している。
その警察でも凶悪犯から身を守るために「拳銃」という必要最小限度の武器を所持しているのだから。
と言った流れの中で、この有名な福島発言が飛び出しました。
流石に、この発言に対して自衛隊反対派の方からも苦笑が漏れていました。
回答ありがとうございます。
>1998年8月に放送された、朝まで生テレビ『激論!日本が"自立"する時』
>=戦後今だに続く米国の呪縛=の中での発言です。
これは1999年8月と思われます。
警官の拳銃使用については回答者様の記憶どおりなのですね。参考になりました。
No.16
- 回答日時:
質問者さんから質問のあった迷言ではないですが、
空母からB-52が飛び立って爆撃する、云々という
発言は国会の議事録を検索するサイトで検索したら
見つけたことがありました。
今まで彼女のその類の発言を載せた掲示板等はよく
見たことがあったのですが、現物を見て、開いた口が
ふさがりませんでした。
返信ありがとうございます
>空母からB-52が飛び立って爆撃する、云々という
この事は有名ですね。
Wikipediaにも
>「B-52が艦船から飛び立つ」等の迷言は、国民に衝撃(笑撃)を与えた。
と笑える内容で載ってますね。
No.15
- 回答日時:
#11です。
うーん?「警察官の拳銃使用」のコピペは有名なのに動画とかの決め手になる証拠は出てきませんねぇ。
この質問を回答した後、自分でも色々調べてみたのですが、捏造だと書いてあるサイトも結構あって驚きました。
もしかしたら、コピペ見た後の記憶の刷り込みなんでは?と少し自信も無くなってきました。
そこで、もう一度自分が記憶している事を書きます。
ここからは、さらに曖昧な記憶になりますが…。
警察官の拳銃使用の発言ですが、テーマは#16さんの回答で「警察官の拳銃使用について」と書いてありますが、警察官がテーマでは無かったはず。
ただ、はっきりとしたテーマ名が何であったかは記憶に無いです。
テーマの内容ですが、これも曖昧ですが自衛隊の銃使用かテロについてだったと記憶しています。
そのテーマ中で反撃か銃使用に反対した福島氏に田原氏のツッコミ(いつもの意地悪な?質問)が始まりだったような気がします。
確か、「じゃあ、警察官の拳銃使用はどう?」てな具合で。(以下、コピペ)
中立国の発言は、コピペになっている事はここの質問を見るまで実は知りませんでした。
なので、記憶の刷り込みでは無いと思いますが…。
ですが、#11でコピペ通りと書きましたが訂正させて下さい。
実は田原氏の発言は印象に残っているのですが、福島氏の発言の方は記憶にありません。
ですので、コピペの福島氏の発言部分が脚色されている、発言者自体が違う人物の可能性はあるかもしれません。
特に田原氏の「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」の発言は憶えているので、このやり取りがあった事は間違いないと思っています。
>これらはいつぐらいの時期だったですか?
>田原氏以外の出演者は憶えていますか?
時期は憶えていませんが、そんなに前の話では無かったはず。
私の感覚的には「警察官の話」は3、4年前で、「中立国の話」は比較的に新しかったような。
出演者は全然憶えていませんが、「警察官の話」は「サンデープロジェクト」だったと何故か記憶しています。
所詮、発言があった!の証明?は私の記憶のみです。
動画等の決定的な証拠が無ければ「ネタ」と言われても全く言い返せません。
役に立たない回答で申し訳ございませんでした。
回答ありがとうございます。
再回答とても嬉しく思います。
朝生の公式サイトから拾える田原氏が司会で福島氏出演時のテーマです。
2006/05「激論!日本はアメリカの属国なのか?!」
2005/11「激論!少子化の何が悪い?!」
2005/09「激論!圧勝小泉の狙いとニッポン」
2005/08「激論!小泉純一郎にこれからの日本を任せるのか?」
2005/04「激論!反日デモと日中新時代」
2005/01「激論!こんな教育が日本を滅ぼす!?」
2004/04「激論!拉致問題と北朝鮮・中国・アメリカ
~“定年”を迎える戦後民主主義~」
2003/12「激論!生きのびよ、日本!!」
2003/10「激論!総選挙目前!どーする?!どーなる日本?!」
2003/07「激論!若者の暴走・獣性と無責任大人で日本沈没?」
2002/07「激論!小泉政権の中間総括」
2001/05「激論! "歴史教科書問題"とは何か!?」
2000/09「今、女の時代か?!男と女の大論争」
1999/08「激論!日本が"自立"する時」
1998/02「激論!少年達はなぜキレるのか?!」(この時は議員ではないです)
たぶん漏れはないと思いますが、福島氏が頻繁に出るようになったのは2005年になってからですね。その前はメディアに登場するのは辻元氏が多かったですね。
No.14
- 回答日時:
このコピペのもとは
その日のテーマは「警察官の拳銃使用について」
とはっきり書いてありました。
しかしそんなテーマの朝生は過去10年ありません。
そもそもコピペの文も最初に出てから5年間でどんどん内容が変遷しているし、
このコピペのとおりの発言を見たということは考えられないです。
毎年内容を変えて福島瑞穂が発言したならともかく。
意図的に流された典型的な流言飛語だと思います。
回答ありがとうございます。
捏造説ですね。
ANo.7の方も触れていますがサンプロ説や辻元発言説まで存在するのですね。
都市伝説化している部分もありますね。
No.13
- 回答日時:
本当ですが、後半のスウェーデン、ベルギー等は記憶に有りませんが可也馬鹿げた事を言っていた記憶があります。
朝生での発言で、時期は覚えていませんが、中部地方でトラック(重機?)の窃盗事件で南米あたりの2人組み犯人の内一人が警察の職質を受けて其の警官の銃を奪い、奈良の郵便ポストから銃が見つかった>>>>>>
その様な事件有りましたよね!!!それからチョッとしてからの朝生の放送だった筈です。後半部分はハッキリ覚えていないのですが、余りに馬鹿な事を言いすごく腹立たしく感じた事は覚えています。この時に田原が警官は殺されても文句は言えないのか?と福島に聞き、福島は<<警官ですから。>>と答えました
回答ありがとうございます。
警官の拳銃使用についてですね。
朝生の発言ですか、貴重な意見ありがとうございます。
回答者様の記憶と出回っている「コピペ文」はほぼ同じみたいですね。
No.12
- 回答日時:
あ、その発言見たことありますね。
実際に発言したかどうか、朝生はよく見ていましたけど記憶にありません(覚えていないとゆうことで、あったか、なかったか記憶にないとゆうことですが)
ただ、普段の言動を聞いていると、十分にありえることと、納得してしまいますね。
普段の言動が、そうですから、そのような発言があっても特に覚えていないのかもしれませんが、
回答ありがとうございます。
>ただ、普段の言動を聞いていると、十分にありえることと、納得してしまいますね。
そうなんですよね。確かにあの方なら言いそうです。なのでこれが仮に捏造だとしても納得して信じてしまいますね。
だからこそ検証してから公の場で扱わないと危険ですね。
No.11
- 回答日時:
コピペの原典では「朝生で」とはっきり書いてあるが、
関連する朝生放送をすべて検証しても当該の発言は出てこなかった。
「見た」という人の証言はバラバラ
というかコピペの形態すらコロコロ変わる
2ちゃんねるではイラクの人質が自作自演をにおわすような発言(ヒミツの大計画)を捏造したりとか、捏造はよくある話
以上から、すべてが捏造である可能性が極めて高い、と言えます。
それにしても、したり顔で回答している馬鹿丸出し共ときたら…
参考URL:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/115499 …
回答ありがとうございます。
捏造説支持ですね。
>2ちゃんねるではイラクの人質が自作自演をにおわすような発言
>(ヒミツの大計画)を捏造したりとか、捏造はよくある話
確かにそれはありますね。
Wikipedia(ネット右翼項目)でも
>自分たちが気に入る内容であれば検証もなしに事実として流布する傾向
>(福島瑞穂の朝まで生テレビにおける失言の噂、イラク日本人人質事件
>における「ヒミツの大計画」等)、批判的言説を陰謀論と見なすなどの
>傾向が顕著である。
と書いてあり検証可能ならば出来るだけ検証したと思います。
No.10
- 回答日時:
両発言とも記憶にありますよ。
確か、警察官の話は「サンデープロジェクト」だったはず。
中立国の話は彼女はいつも似た発言を繰り返すので、どの番組かは自信は無いですが田原氏とのやり取りだった事は間違いないです。(多分、「朝まで~」かな)
両発言ともコピペ通りと記憶しています。
呆れるというより笑える発言でしょ!
彼女達の発言は、天然なのか意図的なのかは判断できませんが物事を全体で捉えた発言では無いですよね。
彼女達は、社会保障の話でもスウェーデンを持ち出しますが、高い消費税率については全く触れません。
ある意味?詐欺に近い発言ですが、騙される人はいるかなぁ?
まぁ、彼女達は日本や権力側を非難できれば良いだけなんで、発言の中身はどうでも良いのでしょう。
これからも彼女達には、面白発言で笑わせてほしいですね。
回答ありがとうございます。
>両発言ともコピペ通りと記憶しています。
これらはいつぐらいの時期だったですか?
田原氏以外の出演者は憶えていますか?
No.9
- 回答日時:
朝生の政治のテーマはほとんどみていますが、
後半のスイス・ベルギーの話は聞いたことがあります。
前半は記憶にありません。
だいたい安全保障の話になると、田原がたしなめるように、社共のゲストに非武装でどうするというように話を振ります。
だいたい結果は似たような話になりました。彼らも馬鹿じゃないから、自分が話している内容が現実的にあり得ないことはわかっているばずだけど、立場上建前的にしかものを言えないのが非常に痛い。
回答ありがとうございます。
>後半のスイス・ベルギーの話は聞いたことがあります。
聞いた時期はいつぐらいでしたか?
記憶と「コピペ文章」を比べてきて尾ひれがついている印象はありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 警察官になりすました陸上自衛官が高齢者からキャッシュカードをだましとったなどとして逮捕 2 2023/04/20 08:11
- 警察・消防 他国の武装警察が対馬に不法侵入したら 他国警察が日本の住民のある島を無断で侵入し荒らされたり、略奪や 4 2023/03/09 05:13
- 政治 台湾はスイスのように国民皆武装するべきではないですか? 7 2022/10/27 20:06
- 政治 立憲民主党の辻元清美や、社民の福島みずほ、がウクライナの大統領だったら戦争に負けてましたよね? 17 2022/12/22 16:00
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 事件・事故 人類国民の敵で極悪犯罪者である、田原凌佑、清水勝弘、岩倉準哉、渡部礼子、中山らをを地獄に 1 2022/05/11 14:34
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- その他(ニュース・時事問題) 山本太郎も山上徹也もどちらも日本国民・地球人類の一人にすぎませんが経緯目的動機等は別に 2 2022/09/27 21:01
- 事件・犯罪 田原凌佑たはらりょうすけ、清水勝弘しみずかつひろ、岩倉準哉、中山知なかやまあきらを地獄に 1 2022/07/26 10:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラブホでの警察について
-
警察官のノルマについて
-
指名手配 市橋達也 身体能力
-
職務質問で覚せい剤発見などと...
-
警察官に痴漢が多いのはなぜ
-
一般市民が他市町村の警察官を...
-
自転車のハンドルに肘をつくの...
-
テレビにコメンテーターとして...
-
社会福祉法人と共産党
-
犯罪おかした警察官って何で名...
-
アメリカは今後も「世界の警察...
-
警察物のAVって国が圧力をかけ...
-
警察からの嫌がらせ
-
自転車の違反行為者の身元確認...
-
機動隊の楯は銃を防げませんか?
-
自衛隊や警察官の方で
-
立てこもり事件で警察官が亡く...
-
自転車で交通違反をした時に、...
-
熊や猪を警察官がなんで駆除し...
-
パリ五輪開会式で王妃マリーア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車の違反行為者の身元確認...
-
ラブホでの警察について
-
正義の象徴である警察官が風俗...
-
なぜ警察は違法な電動自転車を...
-
警察物のAVって国が圧力をかけ...
-
熊や猪を警察官がなんで駆除し...
-
家に警察官が来ました。
-
「おまわりさん」という呼び方...
-
警察で使用ているアルコール検...
-
自転車で交通違反をした時に、...
-
至急お聞きしたいです。 家の近...
-
一般市民が他市町村の警察官を...
-
どちらの言い分が正しいと思い...
-
社会福祉法人と共産党
-
犯罪おかした警察官って何で名...
-
警察官になるためには
-
警察官の不祥事に関する質問で...
-
不審者や変態や変質者ってそん...
-
警察が目をつける人物のパターン
-
昭和初期の警察官の地位は?
おすすめ情報